青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

ひゃっこい水・・・利用可能に

 種差インフォメーションセンターの休憩所前に設置されている水飲み場が冬期閉鎖が終わり、利用できます。
 種差の芝生地までトレッキングした後の、この水は最高です。種差から出発する時には、この水をボトルに詰めて行きます。とてもおいしい水です。1時間ごとに奏でる音楽やウミネコの羽ばたきも楽しいですよ。
 もう少しで春のトレッキングシーズンが始まります。


2015/03/13 07:00 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・良い天気

 今朝は青空が広がっています。日差しがまぶしいです。日の出が、6時前なので、だいぶ太陽がのぼっていますね。
 今日は、中学校の卒業式です。天気が卒業生を祝ってくれています。


2015/03/13 07:00 | この記事のURL自然・環境

防災教育全体計画・・・案の段階

 昨日、本校の防災教育全体計画の一部を紹介しました。全体的なものがどうなっているかという問い合わせもありましたので、再度紹介します。
 防災に関連した指導内容や行事は、これまでも結構ありました。27年度には、市で防災ノートを配布する予定ですので、その内容も検討しながら、防災教育全体計画を見直していきたいと思います。そうしないと、何でもありきの防災になってしまいます。関連教科やこれまでの行事との調整をしっかり図っていきます。さらに、町内との防災訓練も検討課題だと思います。


2015/03/12 13:10 | この記事のURL安全・安心

今日の種差・・・朝の雪は?

 今朝は雪が少し積もっていました。太陽が出ると、午後にはすっかり溶けていました。風は強いです。
 昨日、種差の芝生地で、ヒューマンバンドが行われ、東日本大震災で亡くなられた方々の鎮魂の願い、内外からの支援に感謝し、祈りをささげる集まりがありました。その時間帯には、本校でも黙とうを行っていました。
 27年度の防災教育の日には、芝生地で行いたいと思います。荒天の場合は、インフォメーションセンターのレクチャー室を借りて何かできたらと考えています。


2015/03/12 13:00 | この記事のURL自然・環境

いつ、どこで、何をするの?・・・防災教育全体計画から

 資料は関係機関からたくさん届きます。カレーも。発電機も。3.11は防災教育の日、ということも決まっています。日ごろから、何をするのか、どう指導するのかが決まっていないと、物だけの消化になってしまいます。
 そこで大事なのが、自校の「防災教育全体計画」です。大きな目標から、学年の重点目標、教科・道徳・生活科・総合における指導内容、学級活動の内容、学校行事として何をするか、中間休みののびる子タイムでは何を・・・。
 この程度の全体計画があると安心です。今日の講話は、のびる子タイムの時間、カレーは給食指導で。次年度は防災マップづくりをさせたいと考えています。


2015/03/11 14:50 | この記事のURL安全・安心

ほっとするカレー・・・ランチルームで一緒に

 年1回、市で備蓄しているカレーを給食として活用しています。温食とともに、そのままで食べることのできるカレーを食べました。ランチルームでの全校給食の良い点は、給食指導の中で、防災関係の勉強や指導ができることです。


2015/03/11 14:50 | この記事のURL安全・安心

防災教育資料・・・たくさんあります!

 市の防災パンフレットや大川小学校の教訓に学ぶ資料、DVD資料など、この4年間でたくさん作成され、現場に届いています。
 今日は、パンフレットの中の津波対応も参考にしました。


2015/03/11 14:40 | この記事のURL安全・安心

防災教育の日・・・記録画像とクイズを

 2校時の卒業式全体練習後の「のびる子タイム」の時間を使って講話という形式で防災教育を行いました。
 被害の様子を見せた後、きれいになった所や元通りになった場所も見せ、美しい種差の自然を守ることも大切であることを確認し合いました。
 消防庁作成の命を守るクイズに答えながら、どのような行動をとるべきかを考えさせました。
 保護者の方々にも読んでいただきたい防災のパンフレット(八戸市作成)があります。子供たちに渡しましたので、ご家庭で一読し、家族で命を守る話し合いの材料にしてください。


2015/03/11 10:40 | この記事のURL学校行事

今日の種差・・・3.11から4年目

 暴風雪警報が引き続き発令されています。安全に配慮して登校させてください。危険と判断し、登校をひかえる場合には学校へ連絡をお願いします。
 東日本大震災から4年目、今日は市内全小・中学校が防災教育の日と定め、命を守る授業や行事をもちます。本校では、のびる子タイムにおいて、津波から身を守るスライド、様々な災害時に対応するためのスライド(クイズ形式)の2本立てで実施します。
 自分で身を守るほかに、種差の美しい自然を守ることも教えていきたいと思います。


2015/03/11 07:00 | この記事のURLお知らせ

白波・・・3階から見える日は強風の日

 波浪警報が発令された午前に登下校への安全配慮のお願いを配信メールしました。午後に、暴風雪警報発令になり、かなり風が強くなりましたので、保護者引き渡し対応をとることにしました。先ほど全児童の引き渡しを完了しました。お迎え、ありがとうございました。
 3階からの海を見ると、白波が見えます。こんな日は、強風です。明日も悪天候が予想されます。登校時、危険な状態と保護者が判断した場合は、登校を見合わせてください。その際は、学校への連絡をお願いします。


2015/03/10 16:50 | この記事のURL自然・環境
2786件中 2211~2220件目    <<前へ  220 | 221 | 222 | 223 | 224  次へ>>