南浜中学校区スポーツ大会

7月16日(日)に、金浜地区青少協様と防犯協会様の主催による金浜中学校区の小中学生を対象としたスポーツ大会が、種差少年自然の家を会場に開催されました。
この日は、あいにくの雨であったことから、当初予定されたグランドゴルフ等の屋外活動に変わり、屋内での種目によるものとなりました。
最初は、4小中学校のみんながお互いに打ち解けあうこと目的として、自然に家の通称「にーさん」(苗字が新田さん)の主導によるアイスブレーク活動が行われました。
その後に他校の人たちとグループを組んでの、「ラダーゲッター」「室内カーリング」を行いました。
天候はあいにくの雨でしたが、明るい雰囲気の中で楽しい活動が行われました。
けれども、来年は、ぜひ青空の下での活動ができることを願っています。
  

2017/07/19 14:40 | この記事のURL小中連携事業

子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」に参加

7/14(金)
警察署と郵便局が連携して進めている『子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」』の活動に本校の3年生から6年生の児童も参加し、本日、種差駐在所の白川さんと種差郵便局長の竹岸さんをお迎えし、特殊詐欺のことやはがきの書き方を勉強しました。
子どもたちは、お二人からの話を聞いた後、詐欺防止に関わるメッセージ等が印刷されたはがきに、送り先の住所氏名、自分の住所氏名を書いた後に、子どもたちなりの心のこもったメッセージを書きました。
書いたはがきは、郵便局長さんが全員分をまとめて出してくださるということなので、全員分を預け、発送をお願いしました。
数日中には着くものと思い思います。
  
  
  
2017/07/14 15:10 | この記事のURL地域との連携

かがやく笑顔推進キャンペーン始まる

7/14(金)
青森県下一斉に始まった『かがやく笑顔推進キャンペーン』。
本校でも児童会活動の一環として、大きなのぼりを立てて朝のあいさつ運動を行いました。
今日も朝から気持ちの良い青空が広がり、担当の子どもたちの元気な声に誘われて登校してきたみんなもあいさつをを返し、笑顔あふれる朝となりました。
  
  

2017/07/14 15:00 | この記事のURL児童会活動

サボテンの花が咲きました!!

7/13(木)
6月11日のブログで紹介した、卓球コーチの深川さんからお借りしたサボテンの花がついに咲きました。
編集者が確認できたのは本日の朝の出勤時ですが、職員の話によるとどうやら昨日の8時ころに咲いたもようです。咲いたところを見た職員は大騒ぎであったということです。
今朝登校した子どもたちに、教頭先生が盛んに教えていました。
なぜか向かって左側が手前に伸びてきているのが不思議です。
咲く前(7/11)

咲いた後(7/13)                【咲いた花です】
      
2017/07/13 14:00 | この記事のURL環境美化

学校園の草取り

7/12(水)
本日の「のびる子タイム」に、全校児童と先生がたで学校園の雑草取りを行いました。ここ数日の暑さと適度な雨により作物はもちろんですが、雑草もずんずん成長していました。もうすぐ収穫を迎える作物も多くあることから、今回の雑草取りはちょうどいい機会となりました。
収穫までは、もう一息。そのための世話も欠かさないことが大切です。子どもたちのこうした世話が、収穫の喜びにもつながると思います。
  
  

2017/07/12 11:30 | この記事のURL学校生活

学校の植物のようすから

7/11(火)
ここ数日、暑い日が続き学校内にある植物もグングン成長を速めています。
そんな中から2つの情報です。
①卓球のコーチの深川さんからお借りしました。真ん丸い株のてっぺんから「ピース」をしながら育つ植物?
 なんとサボテンが今にも花を咲かせそうな状況です。花が咲くのは珍しく、しかも咲いている期間はとても短いそうです。
 いつ咲くのか楽しみです。ぜひ、見たいので、咲いた花が休み中にならないことを祈っています。
②学校の教材園で育つ植物から。花が咲き終わった後に、小さな実ができていましした。なんでしょうか?

【①】                        【②】 
 

②は、ブロッコリーの花が咲いた後でした。まるで菜の花のようです。
2017/07/11 16:00 | この記事のURL学校生活

水泳教室

6/10(月)
本日、南浜中学校のプールを利用しての水泳教室の第1回目が行われました。
水泳教室は、先月末に南郷の屋内プールを利用して1回行っていますが、屋外プールでの教室は今年度初めてとなります。
ここ数日続いた好天の影響で、水温、気温共に高く絶好のプール日和でした。気温と水温の合計が40度であることが遊泳可能の目安となりますが、この日は、ゆうに50度を超えていました。
中には、冷たさを感じた子どももいましが、みんな元気に学習に取り組みました。
  
  
2017/07/10 12:50 | この記事のURL学習の様子

種差観光まつりから

7月9日(日)に地域で行われる大きな行事である『種差観光まつり』が行われました。
この日は、朝から晴天、気温もとても高く海岸であっても厳しい暑さを感じるほどでした。
開会行事がすんだすぐ後に、本校の児童による凧揚げ大会が行われました。最初は、なかなかあげることができなかった子どももいましたが、最後には、全員の凧が空に上がりました。親子で制作した手作り凧が青空に高々と上がる様はとても素晴らしく、子どもたちも大いに楽しむことができたと思います。
また、会場のテントでは、本校の保護者達による出店が出され、例年より早くに品切れになるほど大変好評でした。

【開会行事から】 市庁さんや大会長の方々と児童代表が一緒に薬玉割に参加しました。

【凧揚げです】
  
  
  
  
  
【出店】
     
【出店です】


2017/07/10 10:50 | この記事のURL地域との連携

7月の畑から

子どもたちが農業振興センターの方々の協力を得て植生した教材園に、少しずつ実りの時期がやってきました。
キュウリとブロッコリーは、もう食べごろを迎えた実もできています。黄色と緑のズッキーニも大きくなってきました。
さらに、キャベツも球をつくりはじめ、外側の葉には小さな穴が点々と…。きっと、蝶類の幼虫が付き始めた印かと思われます。
先日学校を訪れた苗を納入してくださったお店の方が偶然本校を訪れる機会があり、成長の様子にびっくりしていたそうです。
これもひとえに、振興センターの皆様の協力もあったからこそですが、何よりも子どもたちの草取りや水かけなどの献身的な世話があったからこそだと思います。
今後、ジャガイモやサツマイモ、カボチャなどまだまだたくさんの作物が実ってくれるものと思います。
  
  
  
2017/07/06 13:00 | この記事のURL自然・環境

町内児童会

7/4(火)
夏休みの児童会活動の実施に向け、白浜、深久保、種差の各町内ごとの児童が集まって話し合いを行いました。
ラジオ体操についての実施日や開催場所について話し合ったり、お楽しみ会についての連絡事項を確認したりしました。今年は、8月8日の八戸市内で一斉に行われるラジオ体操も含めて計画してもらいました。
各町内の話し合いには、それぞれの町内の世話役の保護者の方にも参加していただきました。
夏季休業中の活動を見守っていただきますので、よろしくお願いします。

  

2017/07/04 14:30 | この記事のURL夏休み
2918件中 1201~1210件目    <<前へ  119 | 120 | 121 | 122 | 123  次へ>>