南浜中学校区スポーツ大会
7月16日(日)に、金浜地区青少協様と防犯協会様の主催による金浜中学校区の小中学生を対象としたスポーツ大会が、種差少年自然の家を会場に開催されました。
この日は、あいにくの雨であったことから、当初予定されたグランドゴルフ等の屋外活動に変わり、屋内での種目によるものとなりました。
最初は、4小中学校のみんながお互いに打ち解けあうこと目的として、自然に家の通称「にーさん」(苗字が新田さん)の主導によるアイスブレーク活動が行われました。
その後に他校の人たちとグループを組んでの、「ラダーゲッター」「室内カーリング」を行いました。
天候はあいにくの雨でしたが、明るい雰囲気の中で楽しい活動が行われました。
けれども、来年は、ぜひ青空の下での活動ができることを願っています。
この日は、あいにくの雨であったことから、当初予定されたグランドゴルフ等の屋外活動に変わり、屋内での種目によるものとなりました。
最初は、4小中学校のみんながお互いに打ち解けあうこと目的として、自然に家の通称「にーさん」(苗字が新田さん)の主導によるアイスブレーク活動が行われました。
その後に他校の人たちとグループを組んでの、「ラダーゲッター」「室内カーリング」を行いました。
天候はあいにくの雨でしたが、明るい雰囲気の中で楽しい活動が行われました。
けれども、来年は、ぜひ青空の下での活動ができることを願っています。
子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」に参加
7/14(金)
警察署と郵便局が連携して進めている『子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」』の活動に本校の3年生から6年生の児童も参加し、本日、種差駐在所の白川さんと種差郵便局長の竹岸さんをお迎えし、特殊詐欺のことやはがきの書き方を勉強しました。
子どもたちは、お二人からの話を聞いた後、詐欺防止に関わるメッセージ等が印刷されたはがきに、送り先の住所氏名、自分の住所氏名を書いた後に、子どもたちなりの心のこもったメッセージを書きました。
書いたはがきは、郵便局長さんが全員分をまとめて出してくださるということなので、全員分を預け、発送をお願いしました。
数日中には着くものと思い思います。
警察署と郵便局が連携して進めている『子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」』の活動に本校の3年生から6年生の児童も参加し、本日、種差駐在所の白川さんと種差郵便局長の竹岸さんをお迎えし、特殊詐欺のことやはがきの書き方を勉強しました。
子どもたちは、お二人からの話を聞いた後、詐欺防止に関わるメッセージ等が印刷されたはがきに、送り先の住所氏名、自分の住所氏名を書いた後に、子どもたちなりの心のこもったメッセージを書きました。
書いたはがきは、郵便局長さんが全員分をまとめて出してくださるということなので、全員分を預け、発送をお願いしました。
数日中には着くものと思い思います。
かがやく笑顔推進キャンペーン始まる
サボテンの花が咲きました!!
学校園の草取り
学校の植物のようすから
7/11(火)
ここ数日、暑い日が続き学校内にある植物もグングン成長を速めています。
そんな中から2つの情報です。
①卓球のコーチの深川さんからお借りしました。真ん丸い株のてっぺんから「ピース」をしながら育つ植物?
なんとサボテンが今にも花を咲かせそうな状況です。花が咲くのは珍しく、しかも咲いている期間はとても短いそうです。
いつ咲くのか楽しみです。ぜひ、見たいので、咲いた花が休み中にならないことを祈っています。
②学校の教材園で育つ植物から。花が咲き終わった後に、小さな実ができていましした。なんでしょうか?
【①】 【②】
②は、ブロッコリーの花が咲いた後でした。まるで菜の花のようです。
ここ数日、暑い日が続き学校内にある植物もグングン成長を速めています。
そんな中から2つの情報です。
①卓球のコーチの深川さんからお借りしました。真ん丸い株のてっぺんから「ピース」をしながら育つ植物?
なんとサボテンが今にも花を咲かせそうな状況です。花が咲くのは珍しく、しかも咲いている期間はとても短いそうです。
いつ咲くのか楽しみです。ぜひ、見たいので、咲いた花が休み中にならないことを祈っています。
②学校の教材園で育つ植物から。花が咲き終わった後に、小さな実ができていましした。なんでしょうか?
【①】 【②】
②は、ブロッコリーの花が咲いた後でした。まるで菜の花のようです。
水泳教室
種差観光まつりから
7月9日(日)に地域で行われる大きな行事である『種差観光まつり』が行われました。
この日は、朝から晴天、気温もとても高く海岸であっても厳しい暑さを感じるほどでした。
開会行事がすんだすぐ後に、本校の児童による凧揚げ大会が行われました。最初は、なかなかあげることができなかった子どももいましたが、最後には、全員の凧が空に上がりました。親子で制作した手作り凧が青空に高々と上がる様はとても素晴らしく、子どもたちも大いに楽しむことができたと思います。
また、会場のテントでは、本校の保護者達による出店が出され、例年より早くに品切れになるほど大変好評でした。
【開会行事から】 市庁さんや大会長の方々と児童代表が一緒に薬玉割に参加しました。
【凧揚げです】
【出店】
【出店です】
この日は、朝から晴天、気温もとても高く海岸であっても厳しい暑さを感じるほどでした。
開会行事がすんだすぐ後に、本校の児童による凧揚げ大会が行われました。最初は、なかなかあげることができなかった子どももいましたが、最後には、全員の凧が空に上がりました。親子で制作した手作り凧が青空に高々と上がる様はとても素晴らしく、子どもたちも大いに楽しむことができたと思います。
また、会場のテントでは、本校の保護者達による出店が出され、例年より早くに品切れになるほど大変好評でした。
【開会行事から】 市庁さんや大会長の方々と児童代表が一緒に薬玉割に参加しました。
【凧揚げです】
【出店】
【出店です】
7月の畑から
子どもたちが農業振興センターの方々の協力を得て植生した教材園に、少しずつ実りの時期がやってきました。
キュウリとブロッコリーは、もう食べごろを迎えた実もできています。黄色と緑のズッキーニも大きくなってきました。
さらに、キャベツも球をつくりはじめ、外側の葉には小さな穴が点々と…。きっと、蝶類の幼虫が付き始めた印かと思われます。
先日学校を訪れた苗を納入してくださったお店の方が偶然本校を訪れる機会があり、成長の様子にびっくりしていたそうです。
これもひとえに、振興センターの皆様の協力もあったからこそですが、何よりも子どもたちの草取りや水かけなどの献身的な世話があったからこそだと思います。
今後、ジャガイモやサツマイモ、カボチャなどまだまだたくさんの作物が実ってくれるものと思います。
キュウリとブロッコリーは、もう食べごろを迎えた実もできています。黄色と緑のズッキーニも大きくなってきました。
さらに、キャベツも球をつくりはじめ、外側の葉には小さな穴が点々と…。きっと、蝶類の幼虫が付き始めた印かと思われます。
先日学校を訪れた苗を納入してくださったお店の方が偶然本校を訪れる機会があり、成長の様子にびっくりしていたそうです。
これもひとえに、振興センターの皆様の協力もあったからこそですが、何よりも子どもたちの草取りや水かけなどの献身的な世話があったからこそだと思います。
今後、ジャガイモやサツマイモ、カボチャなどまだまだたくさんの作物が実ってくれるものと思います。