修学旅行1日目・・・ペンション到着

修学旅行隊は、函館山の麓のペンションに到着し、早速夕食をいただきました。
これから、函館山に登ります。
今のところ、お天気も大丈夫なので、素晴らしい夜景と出会える予感です。
夜景のアップは、明日の朝になるかと思います。
みんな元気ですので、ご安心ください。

 

        

2017/06/14 18:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目・・・アイスできました!

ボートや自転車で汗を流した後は、アイス作りです。
みんな、おいしくできました。
「甘~~~~い!」

 


2017/06/14 16:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目・・・大沼公園を満喫

昼食が終わり、午後からいよいよ活動開始!
大沼公園では、カヌーや自転車などを楽しんでいます。
青空の下、気持ちよく活動しています。

 

   

2017/06/14 14:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目・・・定番のウノ

みんなで乗る電車、新幹線は楽しいもの。
新幹線では、ウノが定番です。さて、誰が強いのでしょう。
帰ってきたら聞いてみましょう。




2017/06/14 10:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目・・・無事出発!

素晴らしい青空の種差海岸の朝、6年生5名の子供たちは、保護者の皆様に見送られ、
無事に種差海岸駅から北海道函館市への修学旅行に出発しました。
素晴らしい旅になることを祈っています。
いってらっしゃ~~い。

 

 


2017/06/14 08:50 | この記事のURL学校行事

校庭周りの様子から

最近、夏を思わせるような温かい天気と雨の日が交互に続き、学校周りの緑も豊かなになってきました。
こうした天候の恩恵を受けてか、以前子どもたちが、深久保老人クラブの方々と一緒に植えた正面玄関前までの通路わきの花壇の花々、八戸市農林水産部・農業経営振興センターの方々に助けていただきながら植えた校舎南側の畑の作物もしっかりと根づいて成長しています。
花壇の花は、今後ますます成長してたくさんの花を付け、見る人の心を和ませてくれることと思います。
また、畑の作物も大きく育ち、子どもたちに収穫の喜びを与えてくれるものと期待しています。

【花壇】
   
【学校畑】
  


2017/06/13 11:30 | この記事のURL自然・環境

安全マップができあがりました。

子どもたちが「地域安全探検」で調べた危険箇所やお助けハウスの場所について、自分たちの手でまとめてきた新しい安全マップがこのほど完成し、2階の図書室前廊下の掲示板に張り出されました。
危険個所の説明や写真をもとにした見やすいものとなっており、子どもたちの頑張りが伝わってきます。
学校へおいでの際は、ぜひご覧ください。

  
  
2017/06/13 10:00 | この記事のURL安全・安心

親子凧づくり学習会

6月11日に仙台凧の会の林崎正俊様と地域で活動している石橋英子様を講師にお迎えして親子による凧づくり学習会を行いました。子どもたちは、凧づくりを楽しみにしていて、始まるまでの勉強時間はそわそわして待ち遠しいという感じが伝わってきていました。
林崎様からつくり方について丁寧話していただき、時には実物を使って説明してもらうなどしていただいたことで、全員立派な凧を完成させることができました。
できた凧は、7月に種差海岸芝生広場で開催される「種差海岸観光まつり」の中の凧揚げ大会で地域の皆さんにもお披露目します。

   
   
   
   


2017/06/11 12:30 | この記事のURL行事・学習の様子

ALTとの活動

6/9(金)
本日、本校を担当しているALTのデイブンさんが来校し、2時間目から6時間目までの時間を使って、子どもたちと学習をしてくださいました。
5・6年生は、外国語活動として進めますが、1~4年生は、外国の方とのふれあい、交流の活動として行います。
1年生にとっては、いつもは挨拶をするだけにおつきあいでしたが、今日は、一緒にゲームなどの活動をして楽しんでいました。

   

2017/06/09 16:20 | この記事のURL学習の様子

6/8(2)オオハンゴンソウの駆除を行いました


本日、3年生以上の子どもたちで、学校近くの道路わきの草地内のオオハンゴンソウの駆除作業を行いました。この活動は、地域内で活動している「種差海岸ボランティアガイドクラブ」の皆様と一緒になって続けてきた活動です。
当日は、種差海岸ボランティアガイドクラブの方々が5名、さらに、八戸市教育委員会社会教育課の文化財保護Gの職員の方もおいでくださり、子どもたちの活動を補助していただきました。
この日は、朝方までの雨の影響から蒸し暑さを感じる中での活動となりましたが、子どもたちは、5名のクラブ員の方々に教えていただきながら元気に駆除作業を行うことができました。今年は、約1200本の駆除ができ、昨年より400本以上多く駆除することができました。
最後に、クラブの代表の石津様から、下のほうに小さなものがたくさんあったから、来年もまた生えてくると思いますので、また、協力してくださいと声をかけられ、5年生以下の子どもたちにとって、活動への新たな意欲がわいたことと思います。

   

     
2017/06/08 15:10 | この記事のURL自然・環境
2903件中 1221~1230件目    <<前へ  121 | 122 | 123 | 124 | 125  次へ>>