学校生活
雪の芸術?
12月10日の朝から降り続いた雪も昼ごろにはやみ、青空が見える天候となりました。10日(月)の昼休みには、1・2年生の子供たちが、まだまだ寒さを感じる中でしたが、さっそく校庭へ出て雪で遊ぶ姿が見られました。
11日(火)にかけても気温が低くかったことから前日の校庭の雪は11日にも残っていて、1・2年生の子供たちが昨日に続いて雪遊びを楽しんでいました。
何を作ったのか聞いたところ「山」とか「かまくら」とか言っていたので、改めて上から校庭を見たら、歩いた所の土が線を描き、私にはかわいいウサギの顔に見えました。
子供たちは、思いもかけずに素晴らしい絵を作り上げたことに感心しました。
【12/10(月)の昼休み】
【12/11(火)の昼休み後】
『山が目。その横に髭。目の上には長い耳が2つ』
かわいいウサギのようです。
11日(火)にかけても気温が低くかったことから前日の校庭の雪は11日にも残っていて、1・2年生の子供たちが昨日に続いて雪遊びを楽しんでいました。
何を作ったのか聞いたところ「山」とか「かまくら」とか言っていたので、改めて上から校庭を見たら、歩いた所の土が線を描き、私にはかわいいウサギの顔に見えました。
子供たちは、思いもかけずに素晴らしい絵を作り上げたことに感心しました。
【12/10(月)の昼休み】
【12/11(火)の昼休み後】
『山が目。その横に髭。目の上には長い耳が2つ』
かわいいウサギのようです。
昼休みのようすから
のびる子タイム(歌)
いよいよ12月
学校では、今日からいよいよ12月がスタートしました。
寒さも少し緩んだことから12月という感じは受けませんが、暦を見ると各月のめくる分がなくなり「1年の最後」を実感します。
そんな中、学校では大きな行事等はありませんでしたが、子供たちの様子からいくつか紹介します。
①理科実験支援員の仲山先生が来校し、実験を行いました。
②1・2年生の生活科。何やら蜘蛛の糸でできたお化け屋敷?
③年末の大掃除に向けて、そうじ時間の床の汚れ落としが始まる。
①【4年生:水増えた?】 ①【5年:銅線を巻いたらモーター?】
②【糸でこんがらがっちゃうな】 ③【1年分の汚れを落とすぞ】
寒さも少し緩んだことから12月という感じは受けませんが、暦を見ると各月のめくる分がなくなり「1年の最後」を実感します。
そんな中、学校では大きな行事等はありませんでしたが、子供たちの様子からいくつか紹介します。
①理科実験支援員の仲山先生が来校し、実験を行いました。
②1・2年生の生活科。何やら蜘蛛の糸でできたお化け屋敷?
③年末の大掃除に向けて、そうじ時間の床の汚れ落としが始まる。
①【4年生:水増えた?】 ①【5年:銅線を巻いたらモーター?】
②【糸でこんがらがっちゃうな】 ③【1年分の汚れを落とすぞ】
読書週間
「のびる子タイム」のなわとび始まる!!
11/12(月)
11月4日のマラソン記録会をもって今年度の「のびる子タイム」の長距離走への取り組みが終了し、本日から全校でのなわとび運動が始まりました。各学年ごとに跳ぶ時間を設定し、前回し、後ろ回し、あや跳び、交差跳び、二重跳びに挑戦します。
1年生も体育の時間にはこれまで行ってきましたが、上級生の跳び方を参考にしながら一生懸命跳んでいました。2年生も負けじと頑張っていました。
冬休みには、浜通り地区の縄跳び競技会(八戸市うみねこライオンズ杯)があり、この大会の学年代表を目指した力のこもった練習風景が、今後しばらく見られることと思います。
【頑張る1年生】 【2年生も負けないぞ】
【4・5・6年生はよいお手本です】 【熱心に、かつ、楽しく】
11月4日のマラソン記録会をもって今年度の「のびる子タイム」の長距離走への取り組みが終了し、本日から全校でのなわとび運動が始まりました。各学年ごとに跳ぶ時間を設定し、前回し、後ろ回し、あや跳び、交差跳び、二重跳びに挑戦します。
1年生も体育の時間にはこれまで行ってきましたが、上級生の跳び方を参考にしながら一生懸命跳んでいました。2年生も負けじと頑張っていました。
冬休みには、浜通り地区の縄跳び競技会(八戸市うみねこライオンズ杯)があり、この大会の学年代表を目指した力のこもった練習風景が、今後しばらく見られることと思います。
【頑張る1年生】 【2年生も負けないぞ】
【4・5・6年生はよいお手本です】 【熱心に、かつ、楽しく】
読書の秋
動く美術館寄贈絵画
校内展示等の様子から
2学期に入り、今週新しくなった展示等の環境の様子から2つ紹介します。
①夏休みの作品展
夏休み中に子どもたちが作成した工作や自由研究、習字等の作品を1階ののびる子ホールに展示しています。
それぞれの子どもの良さや頑張りのあとが表された作品が多く見られました
②図書室に新刊が入りました。
毎年、図書室の本が更新され、新刊の図書が増えていきます。今年は、より子どもたちの読書への関心を高め、たくさんの本を読んでもらおうと2学期の始めにほぼ1年分の図書を購入して貸し出しができるようにしました。
今週始めから展示と貸し出しが始まり、今後、たくさんの本が子どもたちの手に取られ、本好きな子どもが増えることを願っています。
①夏休みの作品展
夏休み中に子どもたちが作成した工作や自由研究、習字等の作品を1階ののびる子ホールに展示しています。
それぞれの子どもの良さや頑張りのあとが表された作品が多く見られました
②図書室に新刊が入りました。
毎年、図書室の本が更新され、新刊の図書が増えていきます。今年は、より子どもたちの読書への関心を高め、たくさんの本を読んでもらおうと2学期の始めにほぼ1年分の図書を購入して貸し出しができるようにしました。
今週始めから展示と貸し出しが始まり、今後、たくさんの本が子どもたちの手に取られ、本好きな子どもが増えることを願っています。
8/27(金)の様子から
ここ数日続いた暑さもひと休みし、過ごしやすい1日となりました。子どもたちもちょっと一息と言った感じの1日でした。
そんな今日の出来事から2つほど紹介します。
①深川君おめでとう。
夏休み中の7月29日に東京の日本武道館で開催された全日本少年少女武道(柔道)錬成大会に本校4年の深川君も参加し、優秀な成績を収め優秀賞をいただいてきました。本日の全校給食の折に改めて全校児童に紹介し表彰状の授与を行いました。今後も更なる活躍が期待されます。
②ウサギとふれあったよ。
5時間目の生活科の時間に1・2年生の子どもたちが飼育小屋で飼っているウサギとふれあう活動を行いました。全員が背をなでたりえさをあげたりして楽しく過ごすことができました。
【よく頑張りました。おめでとう】
【かわいいね。】
そんな今日の出来事から2つほど紹介します。
①深川君おめでとう。
夏休み中の7月29日に東京の日本武道館で開催された全日本少年少女武道(柔道)錬成大会に本校4年の深川君も参加し、優秀な成績を収め優秀賞をいただいてきました。本日の全校給食の折に改めて全校児童に紹介し表彰状の授与を行いました。今後も更なる活躍が期待されます。
②ウサギとふれあったよ。
5時間目の生活科の時間に1・2年生の子どもたちが飼育小屋で飼っているウサギとふれあう活動を行いました。全員が背をなでたりえさをあげたりして楽しく過ごすことができました。
【よく頑張りました。おめでとう】
【かわいいね。】