青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

学校生活

読み聞かせ

6/28(木)
本日、読み聞かせボランティアの松本先生がおいでくださり、のびる子タイムと昼休みに先生が選んだ本の読み聞かせを行ってくださいました。
1・2年生では「たろうめいじんのたからもの」と「なんのくるまにのるのかな」、4・5・6年生では「皇帝にもらった花のたね」の本を読んでくださいました。ひさしぶるにあった松本先生のお話にみんな真剣に聞き入っていました。  
  


2018/06/28 16:50 | この記事のURL学校生活

海のおとぎ会

6/22(金)
本日の朝の時間に、本年度の最終の回となった「第3回海のおとぎ会」を行いました。
今回の読み聞かせ担当は校長先生と教頭先生でした。校長先生は、上学年の子どもたちに大型絵本を使って「花さき山」を、教頭先生は、下学年の子どもたちにカエルくんシリーズの「ふたりはともだち」などを読み聞かせてくれました。どちらも、古くからあるお話の絵本ですが、子どもたちは真剣に聞き入っていました。
  


2018/06/22 09:20 | この記事のURL学校生活

のびる子(合唱)から

本日ののびる子の時間に、全校の子どもたちで合唱の練習を行いました。
本校では、少ない人数ながらも一人一人の合唱力を長く育ててきており、その指導の財産が今にも引き継がれ、特に6年生の合唱に向かう姿勢や歌声は素晴らしいものがあります。それにつられて、5年生以下の子どもたちも一生懸命に歌い、とても14名の合唱とは思えないほどの出来栄えだと思います。秋の学習発表会が今から楽しみです。
【1・2年生の元気な掛け声も】                【4・5年生もしっかりと歌います】
 
【さすが6年生。よいお手本です】



2018/05/30 16:30 | この記事のURL学校生活

のびる子タイムから

本日ののびる子タイムに校長から子どもたちにお話をする機会がありました。
今回は、児童会のテーマである「めざせNO1 あかるいあいさつ 元気な返事の 種差小」について話しをしました。
あいさつや返事は、相手があってのこと。相手の人が嫌な思いを感じないように、気持ちよく対応できるようにするためにどうするのか。このことについて話すために、サッカーの審判が使うカードを例に話をしました。「イエロー」と「レッド」はよく知らていますが、あともう一つと聞いたところ分かった子どもは、6年生のたったの1名のみでした。これを知っていたのは大変すばらしいと思いました。
では、もう一つのカードは、「グリーン」です。フェアプレーをした選手やチームに示されるカードです。あいさつ、返事でもグリーンカードを目指そうと写真を示して締めくくりました。

【実際のカード 3枚組です】                              【カードが使われる例です】
 

2018/05/23 14:20 | この記事のURL学校生活

図書委員会の活動から

4/25(水)
先週の土曜日あたりまでは、春らしい温かさを感じさせる天候でしたが、ここ数日雨模様の天気が続き子どもたちも体を持て余し気味の感じです。
そんな中、図書委員3名による読み聞かせ会が、本日の昼休みの行われ、全校の子どもたちが熱心に図書委員の子どもたちのお話に耳を傾け充実したひと時を過ごすことができました。
「じいちゃんの ごくらく ごくらく」という大型絵本を使っての読み聞かせでしたが、図書委員の子どもたちは委員会の時間等を使って練習を重ね、大きな絵で紙芝居のようにお話をみんなに聞かせることができました。

  



2018/04/25 14:40 | この記事のURL学校生活

学校給食から

4/12(木)
始業式・入学式から4日立ちました。学校では、さまざまな行事や取組が行われ、子どもたちも新年度の学校生活にだいぶ慣れてきました。
その中で、火曜日から始まった学校給食。当初は、1年生の特別校時により2年生以上の子どもたちのみで行っていましたが、1年生も今日からいよいよスタートとなりました。本校では、全校児童がランチルームで食べていますが、今週の2日間、1年生は食べ方等になれるために、教室で担任と一緒に食べます。来週からは、ランチルームデビューとなり、きっとより賑やかな給食となると思います。
【2~6年生の給食の様子】                 【1年生の給食の様子】
 





2018/04/12 15:50 | この記事のURL学校生活

新1年生と在校生の様子から

4/10(火)
昨日に入学式があり、1年生にとって本格的な学校での生活が始まりました。
校舎内を担任の先生と一緒に回って見学したり、先生方にあいさつに行くときに使う名刺を書いたりと盛りだくさんの活動を行っていました。
中休みには、同じ教室で生活する2年生の人たちと長縄や鬼ごっこ、ボールを使って体育館で元気に遊ぶ姿が見られました。途中から6年生の子どもたちも加わって遊ぶなど、本校ならではの全校児童が仲良くする環境の良さを改めて感じました。
【2年生と遊ぶ1年生】                    【6年生も加わりにぎやかに】
  

2018/04/10 10:40 | この記事のURL学校生活

新任式を行いました。

4/6(金)
昨年度末の3月に野田頭教頭先生とお別れの式をしてから2週間あまりがたちました。
新年度に入り、新しく髙橋教頭先生をお迎えし、本日13名の児童が参加しての親任式を行いました。子どもたち、教頭先生共に緊張した感じがありましたが、今後少しずつ慣れ親しみ、お互いに明るく声を掛け合いながら過ごすことができると思います。
【髙橋教頭】                          【新2~6年生】
   





2018/04/06 11:50 | この記事のURL学校生活

卒業式に向けて

3/16日の卒業式に向けて、校内での式の練習が始まりましたが、環境面での取組も徐々に進んでいます。校内の汚れ落としからワックスがけへと作業が進み、教室・廊下がきれいになりました。また、体育館も紅白幕の設置や赤いじゅうたんの設置等も進み、雰囲気も増してきました。
【4年生以上の子どもたちが大活躍しました】
 
【当日の会場の雰囲気があふれてます】





2018/03/07 16:50 | この記事のURL学校生活

備蓄のカレーで給食

3/1(木)
本日の給食は、災害等があった場合のために備蓄しているホッとするカレー(レトルトカレー)を使用しての給食でした。
年に1回の割合でこれまでにも実施されてきており、今年度は、本日行われ、1年生は初めての体験でした。
配送されてきたご飯を皿に盛りその上からカレーをかけます。その他には、チンゲンサイスープと牛乳、福神漬けを食べました。

 



2018/03/01 14:40 | この記事のURL学校生活
201件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>