今日の種差・・・台風一過の青空、波は高いが

さて、台風が去った後、冷たい空気が大陸から流れてきたせいか、今朝はひんやりしています。芝生地は太陽があたり、ぽかぽかしていました。芝生地を歩くとふわふわして、とても気持ちが良いです。高波を受けている岩場には、ハマギクが波しぶきに耐え、咲いていました。
今日は、市内お話弁論大会が青潮小学校を会場に行われます。本校は、6年の小清水さんが代表として自分の思いを発表します。練習の成果を発揮してほしいと思います。
校内研修として、3,4年複式の算数授業が5時間目に行われ、複式の指導法について勉強します。3,4生、頑張りましょう。
引き渡し対応・・・お迎えありがとうございました!
手づくり弁当の日・・・台風ですが味わって!
安全ニュース発行・・・台風18号への対応・指導
今日の種差・・・ハマギクが見事!
今日の種差・・・10月ですね
環境出前授業・・・環境省レンジャーによる
動物ふれあい指導・・・飼育小屋の仕事、ウサギの抱き方を

1,2年生はホールでウサギの抱き方など教えていただきました。質問コーナーもあったので、日ごろ思っていたことをたくさん聞いていました。「心臓の音、私たちよりドクドク!と速い。」などの感想を述べていました。とても良い体験ができました。坂下先生、ありがとうございました。