知っていましたか?・・・八戸えんじょいカード!!!

 昨日は、広域交流体験学習という制度でバスを利用しての施設見学ができました。格安で市営バス・南部バス・JR(八戸駅~種差海岸駅まで)を利用できる1日フリーパス券があることを知っていますか。
 5年生は、来年の修学旅行の自主見学の練習をするのにちょうどよいですね。また、家族で利用するのもおすすめです。お子さんに1日八戸を旅する計画を立ててもらうのも良いですね。「八戸えんじょいカード」と言うそうです。大人700円、子ども350円です。乗り放題のカードは、八戸駅・本八戸駅・陸奥湊駅・鮫駅のみどりの窓口で購入できます。1か月前から購入できるそうです。
 詳細は『八戸えんじょいカード』で検索し、市観光課のHPをご覧ください。11月の3連休の日など利用してみては。


2015/10/30 12:30 | この記事のURL学習の様子

今日の種差・・・芝も枯れてきた!

 寒くなるにつれ、種差の天然芝生も茶色に変色してきています。
 学校の教育活動はどうでしょう。生き生きした緑色?とはいきませんが、充実した色合いを見せているでしょうか。  11月には、いくつかのアンケートを実施いたします。保護者から見た本校の教育活動、児童の人間関係などについてのご意見をお寄せいただければ幸いです。認めていただいた点はさらに伸ばし、改善点がある場合は、その対策や対応について、参観日等でご説明していきたいと思います。


2015/10/30 07:20 | この記事のURL自然・環境

今日の種差・・・気温低め

 昨日、ダンプ道路上から鮫灯台方面を見ると、灯台の上空にうっすら虹がかかっているように見えました。
 昨日はあたたかかったですが、今日は寒いです。第2回目の広域体験学習として、児童科学館と博物館の見学を行います。バスは、八戸市教育委員会で負担してくれます。小規模校にとってはありがたい制度です。


2015/10/29 08:30 | この記事のURL学習の様子

様々な出前授業や体験活動・・・ねらっていることは?

 生活科や総合で、様々な学習や活動を行っています。子どもたちは、見学や体験を通した学習は内容をよく覚えています。種差の人・もの・こと、についての興味関心は持っています。
 課題としては、種差のことは好きだ!と言っていますが、あまり種差の特色やよさについては知りません。教室内での調べ学習はしていますが、追究型の学習の仕方や発表・発信の仕方を知らないようです。
 この課題解決の一つとして、出前授業・体験活動を取り入れているわけです。実施後で大切なことは、振り返りです。感想発表だけでなく、感想文や日記などに書いたことも大事です。下学年なら種差のどんなよさに気付いたか、上学年では、何を感じ、考え、何を広げよう・伝えようとしているかなど、表現できているかを見取っていくことが必要です。
 簡単に言えば、出前や体験をさせて、何が、どうよくなったのかを示すものを、子どもたちの姿や表現したものの中から発見していく努力が必要です。
 1年生からの絵日記の蓄積が大事ですね。書いたものを読み合いをさせ、気づきや考えたことの共有が、次の高まりへとつながってきます。


2015/10/27 11:20 | この記事のURL総合学習

和の文化に親しむ・・・茶道の作法

 5,6年生が茶道の作法を勉強していました。2回目だそうです。足がしびれたようでした。
 本校では、百人一首などの和の文化に親しむ機会も設けています。


2015/10/27 11:10 | この記事のURL学習の様子

今日の種差・・・ウサギの世話をしっかり!

 飼育舎から子どもたちの声が聞こえます。ウサギの世話をしているのです。校舎内では、チョボラで階段清掃をしています。係活動をしている子もいます。
 ♪何気ない日々の中に 明日の種を探せば 始まりの鐘が響く~♪、嵐の「ふるさと」という曲が思い浮かびました。毎日の、当たり前の学校生活を大事にしていきましょう。


2015/10/27 07:40 | この記事のURL学校生活

知っている人は少ないかも?・・・この新聞

 交通の発達した時代、道路事情が改善されてきている時代、なかなか聞かない言葉があります。この新聞もそうかもしれません。「全国へき地教育新聞」もその一つ。この新聞は、小規模校の情報を掲載している貴重な新聞とも言えるでしょう。
 「ぼくの、わたしの学校自慢」というコーナーの原稿依頼がありました。6年児童1名に代表して記事を書いてもらいました。本校で進めている「種差らしいお菓子づくりPJ」の2年間の様子を紹介する内容でした。
 いつ発行されるかわかりませんが、連絡が入り次第お知らせいたします。


2015/10/26 14:50 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・日に日に寒く

 今朝も冷え込んでいます。少しあたたかい話題として、日曜日の夕方に、11月8日に行われる「第3回三陸キッズ・ジオマスター」の出場者(八戸・階上・山田・久慈など10市町村の小学生)などを紹介されました。
 本校児童2名もガッツポーズで映っていました。11月8日にIBC岩手放送の番組収録です。放送日が分かりましたら、お知らせいたします。
 なお、先日本校で実施したジオパーク授業の様子は、今日のデーリーに掲載されています。


2015/10/26 07:20 | この記事のURLお知らせ

全校遠足・・・三沢航空科学館

 晴天の中、三沢航空科学館へバスで出かけました。下学年はスライムづくり、上学年は万華鏡づくりを行いました。その後は、縦割り班で各コーナーの見学や体験を。
 昼食は芝生でとりました。日差しがぽかぽかで、お弁当が倍おいしく感じたのではないでしょうか。今週、盛りだくさんの行事でしたので、楽しい一時を過ごすことができたようです。


2015/10/23 16:30 | この記事のURL学校行事

今日の種差・・・遠足の朝、晴天なり!

 今朝、冷え込みました。車のフロントガラスに氷が。びっくりしました。
 青空の下、リュックを背負った子どもたちが登校してきています。今日は、三沢航空科学館への遠足です。様々な体験プログラムを行ってきます。
 ジオパーク学習、複式教育研究会授業、マラソンなどで頑張り、緊張もしたことでしょう。今日は、全校で楽しみましょう。


2015/10/23 07:20 | この記事のURL学校行事
2918件中 1951~1960件目    <<前へ  194 | 195 | 196 | 197 | 198  次へ>>