卒業証書授与式 予行
卒業式まであと4日
防災教育の日
3月11日は、八戸市が設定する「防災教育の日」です。
本校では、本日3/9(金)の午前中に普段学校では実施できない学校外で地震等の災害にあった場合の対応の仕方や心構えなどについて学習しました。また、海の近くの学校であることから、津波の速さなどにかかわる学習や避難の仕方などについても、子どもたちに想定した状況を示し、「自分だったらどうするか」について考えさせながら進めました。海岸で活動中に津波警報が出た場合については、実際に種差海岸からの避難訓練を2学期に実施しており、今回と合わせ、学校外での対応について確認しながら学習を進めました。なお、講師は校長が行いました。
子どもたちの真剣に取り組む態度がとても立派でした。
本校では、本日3/9(金)の午前中に普段学校では実施できない学校外で地震等の災害にあった場合の対応の仕方や心構えなどについて学習しました。また、海の近くの学校であることから、津波の速さなどにかかわる学習や避難の仕方などについても、子どもたちに想定した状況を示し、「自分だったらどうするか」について考えさせながら進めました。海岸で活動中に津波警報が出た場合については、実際に種差海岸からの避難訓練を2学期に実施しており、今回と合わせ、学校外での対応について確認しながら学習を進めました。なお、講師は校長が行いました。
子どもたちの真剣に取り組む態度がとても立派でした。
卒業式まであと1週間
リサイクルハウス(小屋)に看板が付きました。
卒業式に向けて
雪だるまつくろー!!
備蓄のカレーで給食
本年度最後のあいさつの日活動
朝と中休みの様子から
2/28(水)
朝方までに降り積もった雪の割に、ここ数日の寒さが和らいだ校庭の様子から2つ紹介します。
①ミステリーサークル?
朝の始業前の校庭に不思議な足跡が見られました。きれいに並んだ足跡でできた真ん丸な形の円模様です。まるで、何か道具でも使ったのかと思いきや1年生の子どもが、たった一人で一つ一つ足の置く場所を確かめながら作っていたのです。もちろん、棒やひもなどの道具を使わずにです。あまりのきれいさに拍手です!!
②雪だるまつくろー
中休みには、1年生の4人と担任の先生が朝のミステリーサークルの横に雪だるまを作っていました。雪の量がそう多くはなかったので小さな雪だるまでしたが、子どもたちは大喜びでした。「もう少し雪があったらかまくらが作れたね」の言葉に、寒さに負けず冬を楽しむ子どもたちの思いを感じました。
朝方までに降り積もった雪の割に、ここ数日の寒さが和らいだ校庭の様子から2つ紹介します。
①ミステリーサークル?
朝の始業前の校庭に不思議な足跡が見られました。きれいに並んだ足跡でできた真ん丸な形の円模様です。まるで、何か道具でも使ったのかと思いきや1年生の子どもが、たった一人で一つ一つ足の置く場所を確かめながら作っていたのです。もちろん、棒やひもなどの道具を使わずにです。あまりのきれいさに拍手です!!
②雪だるまつくろー
中休みには、1年生の4人と担任の先生が朝のミステリーサークルの横に雪だるまを作っていました。雪の量がそう多くはなかったので小さな雪だるまでしたが、子どもたちは大喜びでした。「もう少し雪があったらかまくらが作れたね」の言葉に、寒さに負けず冬を楽しむ子どもたちの思いを感じました。