学習の様子

今年度最後の聞き方トレーニング

子どもたちのしっかりと相手の話を聞く力を伸ばしたいということから、2学期の朝の時間を使って行ってきた全校による聞き方トレーニングの時間ですが、本日が今年度最後の取組となりました。最初は戸惑っていた1年生も集中してしっかりと聞き取ることができるようになり、上の学年になるにしたがって聞き取ったことを整理し、発問に答える時間もはやくなってきました。
来年度は、さらにレベルアップできるように内容や実施の仕方を工夫し、子どもたちの聞く力を伸ばしていきたいと思います。
  
 



2018/03/23 08:40 | この記事のURL学習の様子

卒業式まであと4日

いよいよ6年生の子どもたちが学校を巣立つ卒業式が行われる週となりました。
本日から、ピアノ伴奏をしていただく学校支援ボランティアの天野敬子様も練習に参加していただくこととなり、子どもたちのみならず先生方も本番モードに突入という感じです。
天野さんから、子どもたちの歌声がきれいであること、少人数ながらも声量があることをお聞きし、さらに意欲も高まっています。残り3日の練習でさらに表現豊かな歌ができるように頑張ります。

【子どもたち一人一人の表情が素敵です】
  

2018/03/12 14:10 | この記事のURL学習の様子

雪だるまつくろー!!

3/6(火)
2月末から今日まで、あっというー間に積もる雪、豪雨や春の温かさでとける雪の状態が目まぐるしく変わる天候が続いています。昨日からの湿った雪が今日の朝には、学校周辺を真っ白にしていました。
これまでは、サラサラ雪が多かったので、子どもたちはなかなか雪だるまを作れなかったようですが、今日の午前中に3・4年生がおそらく今年度一番の大きさと思われる雪だるまを作りました。雪が湿っていて固まり易かったことが幸いしたようです。
【帽子もでっかいどー】
  





2018/03/06 17:40 | この記事のURL学習の様子

卒業生を送る会

2/20(火)
本日ののびる子タイムから3校時にかけて「卒業生を送る会」を行いました。
1年生が6年生を迎えに行き、開会後には、6年生の紹介から始まり、6年生への色紙のプレゼント、6年生に関わる〇×クイズが行われ、どの学年も6年生に喜んでもらおうと工夫した取組が見られました。その後、6年生からお礼のプレゼントがあり、最後には全員で「さようなら」を歌って終了となりました。
在校生と卒業生、みんなの心がこもった素晴らしい会でした。

   
 


2018/02/20 15:20 | この記事のURL学習の様子

朝の時間「聞き方トレーニング」

2/16(金)
2学期から毎週金曜日の朝の時間を使って子どもたちの「聞く力」を育てることをねらいとして実施してきた聞き方トレーニングを本日も実施しました。
1回につき毎回2つの問題を行っており、これまで終了するまでに15分から20分かかっていましたが、本日は、これまでの最短の時間で終了しました。
問題への対応に慣れたこともありますが、確実に力をつけてきたことの表れでもあり、このことは、子どもたちの真剣に話を聞く態度と先生に向けられるまなざしにも表れています。
さらなる力の向上をめざし、実施方法や内容を工夫していきたいと思います。

 

2018/02/16 14:20 | この記事のURL学習の様子

市内図工展入賞作品の校内展示

2月3日(土)・4日(日)の2日間にわたって八戸市福祉公民館で開催された市内図工展で展示された入賞作品が戻ったことを受け、早速校内での作品展を行うことにしました。作品が展示されている場所は、玄関を入ってすぐのホールです。粘土や紙、木、ペットボトルを使った工作、版画や絵が飾られています。子どもたちに鑑賞する機会をもつことで、他の作品の良さを感じとり自分の作品づくりに生かしてもらいたいと思います。保護者・地域の皆様にも学校においでの際には、ぜひ鑑賞していただきたいと思います。

 
 




2018/02/07 08:30 | この記事のURL学習の様子

学校の様子から(1.31)

1/31(水)
本校の教頭が担当している書写の時間の本日の5・6年生の学習で、毛筆による書初め作品の展示用の表装が行われました。
通常の用紙より大きい半切りの紙で書かれた作品だけでも立派な感じがしますが、台紙が張られるとまた一段と豪華に見え、それぞれの子どもたちの決意がより伝わってきます。
この後、巻物風に仕上げられ卒業式には掲示板に張られお披露目となるそうです。

 


2018/01/31 14:40 | この記事のURL学習の様子

スケート教室より

1/29(月)
本日、岩手県立県北青少年の家にて今年度2回目のスケート教室を行いました。
この日の昼食は青少年の家の食堂で大きくておいしいオムライスをメインとしたメニューをおいしくいただきました。
その後スケートリンクへ移動し、広いリンクでおもいっきり滑ることができました。前回の教室から1か月以上たっていましたが、2名の指導員の方から親切に教えていただき、どの子どももまた1段階上手になったと思います。
【昼食です】                            【指導員の方へ挨拶】
  
【初・中級コース】                        
  
【上級コース】
  





2018/01/29 16:50 | この記事のURL学習の様子

そば打ち体験

1/23(火)
本日、南部地方の特産品の一つである「そば」について学習し、全校でそば打ちの体験学習を行いました。
講師には、青森県そば研究会会長の佐藤重一様と会員の中村正一さんをお迎えし、そば文化についてのお話を聞いた後に実際にそばを打つ課程を見せていただきました。
そしていよいよ子どもたちによるそば打ちを参加してくださったおうちの方々とともに行いました。実際にそばを打つのが初めての子どもばかりでしたが、講師の先生やおうちの方々の協力を得ながらなんとか打ち終わり、終始笑顔が見られる中で終了することができました。打ったそばは、家に持ち帰り、家族で食べることになっています。
ご協力いただいた皆さん。ありがとうございました。
 
 
   
 



2018/01/23 16:40 | この記事のURL学習の様子

1/19の朝学習から

1/19(金)
毎週金曜日の朝の時間に行っている全校児童による聞き方の学習会の新年第1回目が本日ありました。
子どもたちの意欲の継続と向上のため、今月から一部の内容を見直して行いました。
縦横42マス(縦7×横6)に区切られた用紙に、言葉を聞き取って上の段から横書きしていくと全体が埋まったときに縦書きでも読むことができるようになり、そこで初めて意味の分かる文章ができあがるというものです。
初めての活動であったので、子どもたちも少し戸惑うこともありましたが、真剣に取り組む姿が見られました。
【今日の学習の用紙例】
  


2018/01/19 14:00 | この記事のURL学習の様子
1009件中 791~800件目    <<前へ  78 | 79 | 80 | 81 | 82  次へ>>