学習の様子

クラブ活動

 6月10日 「クラブ活動」でキックベースボールを行いました。

キックベースボールは、全校体育でルールを学んだばかりです。攻撃側は、ベース上に置いたボールをけります。遠くに飛ばそうと、時には空振りも・・・。


守備側は、ボールを止めて、全員がボールに集まり「アウト」と宣言します。ルールが簡素で、初めての子どもたちも楽しそうに活動していました。

2021/06/10 15:20 | この記事のURL学習の様子

安全マップフィールドワーク

 6月9日 「安全マップフィールドワーク」を行いました。

3年生以上がフィールドワークをし、地域の危険な場所や安全な場所を見つけ、安全マップを作成します。


子ども110番の家は安全な場所。入りやすい見えにくい場所は危険な場所。
種差インフォーメンションセンターでは、インタビューをして学びを深めました。

2021/06/09 14:50 | この記事のURL学習の様子

業間「歌と詩」の活動

 6月9日 のびる子タイムで「歌と詩」の活動を行いました。


みんなで歌を歌ったり詩を読んだりしました。


今日は、「うんとこしょ、どっこいしょ」の詩を、言葉のおもしろさやリズムを楽しみながらみんなで群読しました。


その後、みんなで気持ちをそろえて歌を歌い、笑顔一杯の活動になりました。

2021/06/09 10:00 | この記事のURL学習の様子

業間マラソン

 6月8日 のびる子タイムで「マラソン」をしました。


今日は、約8分間でどれだけ走れるのかがんばりました。


自分のめあてを立てて、それに向かってがんばります。


秋にはマラソン大会を目標に、しっかりと体力をつけさせたいと思います。

2021/06/08 11:00 | この記事のURL学習の様子

種差フィールドワーク

 6月7日「種差フィールドワーク」を行いました。

まず最初に、種差海岸のごみ拾いを行いました。芝生ではなく岩場付近のごみを丁寧に探しました。


今年度はごみの量が少なく、うれしい気持ちになりました。


集めたごみは、5年生が総合的が学習の時間の学びとして、仕分けや分析を行います。


その後、「カニ釣り」と「磯ビンゴ」を行いました。


カニを釣り上げるのが難しかったのですが、とても楽しい時間でした。


今日は「手作り弁当の日」おうちの人と一緒に作ったお弁当をおいしくいただきました。天気が良く、海でぬれたズボンも、食べている間に乾いてきました。
その後、津波が発生したときの避難訓練として、上学年と下学年がペアになって小走りで熊野神社まで避難をしました。


2021/06/07 15:00 | この記事のURL学習の様子

田植え体験

 6月3日「田植え体験」を行いました。

金浜小学校さんのお誘いをうけて、3年生以上が金浜小近くの田んぼで行いました。


縦横がそろうように、丁寧に植えたので少し時間がかかりました。


それでも、少しずつ慣れてきて、スピードアップしました。


前日には熊目撃情報があり心配されましたが、大音量で音楽を流しにぎやかな中でやったので大丈夫です。


金浜小のみなさんとも、少しだけ交流を持つことができました。また、収穫の時に一緒に活動したいと思います。

2021/06/03 12:20 | この記事のURL学習の様子

遊歩道探索

 5月27日 3、4年生が総合的な学習として「種差遊歩道の探索」に行きました。

種差海岸から遊歩道を歩いて、自生しているお花を探したり景観を楽しんだりしました。


曇り空でしたが、歩いているうちに汗ばんでくるちょうど良いお天気でした。


ここは、「コウモリ穴」です。本当にコウモリがいるそうです。


子どもたちは、調べたいことをきめて、めあてをもって探索をしました。


この植物は何かわかりますか?子どもたちのおめあての一つだったようです。
約2時間の遊歩道探索を楽しみました。

2021/05/27 13:50 | この記事のURL学習の様子

校長講和

 5月26日 校長先生が、運動会の写真をたくさん見せてくれました。


校長先生は「みなさんが本気で頑張った素晴らしい運動会でした」とほめてくださいました。


子どもたちは自分達が頑張っている姿を食い入るように見ています。


見終わった後、楽しかったことを発表してこれからの意欲につなげました。保護者の方で写真を見たい方がいらっしゃいましたら、遠慮なく学校まで御連絡ください。

2021/05/26 16:20 | この記事のURL学習の様子

苗植え

 5月25日 学校の畑に色々なお野菜の苗を植えました。


地域の方に畑を耕してもらい、子どもたちはビニルシートを張りました。


そこに、さまざまな野菜の苗を植えていきました。


実際に土に触れて、野菜を育てることは心も元気にします。


しっかり水をあげました。夏から秋にかけての収穫が楽しみです。

2021/05/26 16:10 | この記事のURL学習の様子

運動会練習⑧

 5月21日 最後の運動会練習を行いました。

今日は雨のため、体育館での練習です。明後日は運動会なので、最後の練習です。


子供たちは、今まで短時間で集中して練習をしてきました。明後日は、子供たちの元気で力いっぱいの姿をお見せしたいと思います。

2021/05/21 11:30 | この記事のURL学習の様子
1050件中 751~760件目    <<前へ  74 | 75 | 76 | 77 | 78  次へ>>