学校行事
防犯教室・・・種差駐在所の永井さん来校
海のおとぎ会・・・職員読み聞かせ2回目
手作り弁当の日・・・体育館で食べました!
海のおとぎ会・・・職員による読み聞かせ
全校朝会・・・青少年赤十字について
今日の全校朝会は校長講話でしたので、青少年赤十字の活動についてお話しました。1年生にもわかるように簡単な写真入りのスライドを用意しました。
赤十字の意味をアンリー・デュナンのことから話しました。歴史的なことも説明したので、難しかったかもしれません。
本校は、平成3年に青少年赤十字の学校賞を受賞しています。平成23年には銀色有功章をいただいていますので、20年以上も青少年赤十字の精神を学校教育に取り入れています。
この精神は特別なものではありません。「誰でも苦しむ人を見たら何とかしなくてはならない」という気持ちがこみ上げてくるでしょう。この気持ちを素直に150年以上も前に実行した人がアンリー・デュナンです。
この心を大切に、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の実践目標、「気づき 考え 行動する」という行動目標があるのです。この心は、まさに「生きる力」につながります。朝のゴミ拾い登校や種差海岸清掃、オオハンゴンソウの駆除活動、あいさつ運動等も皆、青少年赤十字の活動につながっていることが理解できたようです。
赤十字の意味をアンリー・デュナンのことから話しました。歴史的なことも説明したので、難しかったかもしれません。
本校は、平成3年に青少年赤十字の学校賞を受賞しています。平成23年には銀色有功章をいただいていますので、20年以上も青少年赤十字の精神を学校教育に取り入れています。
この精神は特別なものではありません。「誰でも苦しむ人を見たら何とかしなくてはならない」という気持ちがこみ上げてくるでしょう。この気持ちを素直に150年以上も前に実行した人がアンリー・デュナンです。
この心を大切に、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の実践目標、「気づき 考え 行動する」という行動目標があるのです。この心は、まさに「生きる力」につながります。朝のゴミ拾い登校や種差海岸清掃、オオハンゴンソウの駆除活動、あいさつ運動等も皆、青少年赤十字の活動につながっていることが理解できたようです。
運動会・・・白組が勝利をつかむ!
少し肌寒い感じでしたが、運動会を実施できました。ポツリポツリと雨も降りましたが、子供たちの気合でなんとか終了までもちました。
「あきらめるな 勝利をみんなで つかみとれ!」のスローガンのもと、白組が優勝しました。前半は赤がリードしていました。つなひきなど団体戦も赤が勝ちました。赤がダントツ有利?と思われていましたが、白の気合、勝利への執念が勝ったのでしょう。最後のリレーで逆転したようです。優勝「白!」と閉会式でコールされた時、一瞬喜びに間がありました。あきらめていたのでしょう。
しかし、白組の優勝でした。白組の勝ちたいという気持ちと自分の組のために頑張る!という姿勢や態度が優勝へつながったと思います。子供たちは、この運動会を通して、「あきらめない!」で頑張れば結果がついてくるということを学んだと思います。素晴らしい運動会でした。
保護者の皆様、地域の皆様、来賓の皆様、最後まで心のこもった応援、ありがとうございました。これからも種差小学校の教育活動に、ご支援・ご協力をお願いいたします。
「あきらめるな 勝利をみんなで つかみとれ!」のスローガンのもと、白組が優勝しました。前半は赤がリードしていました。つなひきなど団体戦も赤が勝ちました。赤がダントツ有利?と思われていましたが、白の気合、勝利への執念が勝ったのでしょう。最後のリレーで逆転したようです。優勝「白!」と閉会式でコールされた時、一瞬喜びに間がありました。あきらめていたのでしょう。
しかし、白組の優勝でした。白組の勝ちたいという気持ちと自分の組のために頑張る!という姿勢や態度が優勝へつながったと思います。子供たちは、この運動会を通して、「あきらめない!」で頑張れば結果がついてくるということを学んだと思います。素晴らしい運動会でした。
保護者の皆様、地域の皆様、来賓の皆様、最後まで心のこもった応援、ありがとうございました。これからも種差小学校の教育活動に、ご支援・ご協力をお願いいたします。