全校朝会・・・青少年赤十字について
今日の全校朝会は校長講話でしたので、青少年赤十字の活動についてお話しました。1年生にもわかるように簡単な写真入りのスライドを用意しました。
赤十字の意味をアンリー・デュナンのことから話しました。歴史的なことも説明したので、難しかったかもしれません。
本校は、平成3年に青少年赤十字の学校賞を受賞しています。平成23年には銀色有功章をいただいていますので、20年以上も青少年赤十字の精神を学校教育に取り入れています。
この精神は特別なものではありません。「誰でも苦しむ人を見たら何とかしなくてはならない」という気持ちがこみ上げてくるでしょう。この気持ちを素直に150年以上も前に実行した人がアンリー・デュナンです。
この心を大切に、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の実践目標、「気づき 考え 行動する」という行動目標があるのです。この心は、まさに「生きる力」につながります。朝のゴミ拾い登校や種差海岸清掃、オオハンゴンソウの駆除活動、あいさつ運動等も皆、青少年赤十字の活動につながっていることが理解できたようです。
赤十字の意味をアンリー・デュナンのことから話しました。歴史的なことも説明したので、難しかったかもしれません。
本校は、平成3年に青少年赤十字の学校賞を受賞しています。平成23年には銀色有功章をいただいていますので、20年以上も青少年赤十字の精神を学校教育に取り入れています。
この精神は特別なものではありません。「誰でも苦しむ人を見たら何とかしなくてはならない」という気持ちがこみ上げてくるでしょう。この気持ちを素直に150年以上も前に実行した人がアンリー・デュナンです。
この心を大切に、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の実践目標、「気づき 考え 行動する」という行動目標があるのです。この心は、まさに「生きる力」につながります。朝のゴミ拾い登校や種差海岸清掃、オオハンゴンソウの駆除活動、あいさつ運動等も皆、青少年赤十字の活動につながっていることが理解できたようです。