みちのく潮風トレイル・・・パンフレットが面白い!
今日の種差・・・けっこう涼しい
部活動・・・お盆明けからまたスタート!
今日の種差・・・濃い霧が
種差でのイベント・・・乗馬、クルージングなど

乗馬は、明日8月9日(土)の12時~15時芝生地で予定されています。小雨決行だそうですが、種差観光協会(38-2024)へお問い合わせください。8月23日、9月13日、9月27日の土曜日にも予定されいます。本校地域学校連携協議会理事の方々も担当しております。ご苦労さまです。
クルージングは、土・日・祝日(8月いっぱい)に深久保漁港から出港しています。運行については、深久保商会(38-2080)にお問い合わせください。本校児童の保護者もお手伝いしているようです。6年児童もテント張のお手伝いをしている姿を見かけました。
「おもてなし」の心を持っている地域です。たくさんの観光客を迎えることができると良いですね。
今日の種差・・・大雨注意報
今日の種差・・・大地として見直すと!
これは何?・・・センター前の岩

種差の遊歩道を歩くと、海岸線に大きな岩があります。この岩は、白亜紀(1億5千万年~6600万年前)の海底火山の噴火によって玄武岩質の溶岩が枕状になった「枕状溶岩」です。
その後、海底隆起して現れたのが、この種差海岸なわけですね。その名残が、この岩です。大変貴重です。本校の前にある「いわし見張り岩」もそうです。
ジオパーク、大地という視点でも種差海岸を見ていくのも面白いですね。