青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

五稜郭にて(6/1)

 修学旅行2日目は五稜郭タワー展望台からスタートです。今日は夜に向かってお天気が回復してくる予報なので、洞爺湖の花火が見られそうです。カムイ パポニア アーホイヤ!(どうか晴れます
画像
ように)
2009/06/01 09:30 | この記事のURL学校行事

心の目で見るのです!(5/31)

 やってきました函館山山頂!とても楽しみにしていた100万ドルの夜景・・・。「うわあ!きれいだねえ!さすが函館の夜景・・・」「ほんとだ、夜景って真っ白なんだね。」子ども達の心の目にはしっかりと見えました。眼下に広がる100万ドルの夜景が。たとえ現実は視界3メートルの霧の中だったとしても。帰りのロープウェイからはちゃんと夜景が見えていました。子ども達は喜んでいました。(高杉談)
画像

2009/06/01 09:20 | この記事のURL学校行事

函館は雨だった(5/31)

画像
 函館に降り立ったのはお昼過ぎ。今日のコースは、自主散策と夜景見学。ですが・・・今日の函館はあいにくのお天気。雨が降ったりやんだりで自主散策は傘をさしての活動になりました。金森倉庫群で買い物をした後は、楽しみにしていた晩ご飯。函館山麓のレストラン『沙羅の月』に行きました。6年生は10人しかいないので、食事もこぢんまりしたものです。(笑)美味しくいただいて、次は函館山に登ったのですが・・・つづく。(高杉談)
2009/06/01 09:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行へ出発

 朝8時に種差海岸駅を出発して、函館までは約3時間の旅。始めはトランプなどしていた子ども達も、1時間たった頃にはちょっと飽き気味に。何もすることが無くなり、「お弁当まだですか。」コールが始まるのでした。どんな旅になるのやら。(高杉談)
画像

2009/06/01 09:00 | この記事のURL学校行事

無事出発

 昨日、5月31日(日)修学旅行隊が無事出発しました。あいにくの雨で、出発式は駅舎の中で行われましたが、保護者や先生方が見守る中、子ども達の顔は素敵な笑顔でした。
画像

2009/06/01 08:40 | この記事のURL学校行事

歯みがき指導

 今日、校内テレビ放送による全校歯みがき指導が行われました。始めに、保健委員会から、①今年度の虫歯の状況 ②歯のつくりや虫歯のでき方を説明する紙芝居 ③模型を使った歯のみがき方 の説明がありました。そして、カラーテスターを使って、みがき残しがないか手鏡で確認しながら歯をみがきました。今年度は、虫歯の数が減っていたので、虫歯0になるようにがんばっていきましょう。
画像
画像

2009/05/29 14:00 | この記事のURL学校行事

避難訓練

 今日は、地震による避難訓練が行われました。放送の指示をよく聞き、全員避難することができました。「お・は・し・も」を守り、2分20秒という短い時間で避難することができたので、校長先生、教頭先生からほめられました。今日の子ども達の態度は、本当に良かったです。画像
2009/05/28 12:40 | この記事のURL学校行事

オオハンゴンソウって何?

 5/26、種差海岸の植物を守る活動の説明会がありました。地域のボランティアガイドの方に来ていただき、オオハンゴンソウと言われる植物の駆除活動の方法を教わりました。実物を見せてもらいましたが、意外に丈夫な植物で、駆除するのも大変だなあと感じました。今日、試しに校長先生が一人で駆除活動に行ってきたのですが、「大変だぞ。」と話していました。
画像

2009/05/27 14:10 | この記事のURL総合学習

修学旅行出発の会

 5/26日、浜っ子タイムの時間に、5年生の司会で修学旅行出発式が行われました。6年生は、修学旅行で楽しみにしていることやめあて、3日間留守の間5年生を中心にがんばって欲しいということを話しました。また、5年生は、6年生のいない間下級生の面倒をしっかり見ますと話しました。5/31の出発予定ですが、天気がとても心配です。晴れてくれるといいね。
画像

2009/05/27 14:00 | この記事のURL児童会活動

今年度は赤組の優勝!

 5月24日(日)に行われた今年度の運動会は、天候にも恵まれ、午前中は熱戦が繰り広げられましたが・・・・・。昼頃から降ってきた雨には勝てず、午後の部は体育館で行われました。優勝は赤組、応援優勝杯は白組が勝ち取りました。あいにくの天候になりましたが、子供たちや保護者の方々も一緒になって盛り上がった運動会でした。画像
2009/05/26 15:50 | この記事のURL学校行事
2780件中 2771~2780件目    <<前へ  274 | 275 | 276 | 277 | 278