手づくり弁当の日・・・芝生地で食べました!

 種差小の手づくり弁当の日は、やはり芝生地が似合います。ウミネコのおかずをとられないように注意しながら食べていました。
 食べ終わってからゲームをしたり、横への転がり競争をしたりして遊びました。
 帰りの歩きは、低学年はヘロヘロ状態でした。下級生のリュックを持ってあげた上級生もいました。感心ですね。


2015/06/08 14:30 | この記事のURL学校行事

磯遊び・・・カニやヤドカリ、ヒトデをゲット

 海岸清掃の後、自然の家でもよく磯遊びを行う場所で、磯遊びをして楽しみました。
 ヤドカリはたくさん見つかりました。カニを見つけますが、なかなか岩と岩の隙間に逃げ込むので、取ることができません。大きなカニをゲットした子もいました。


2015/06/08 14:30 | この記事のURL学校行事

砂の芸術・・・シンデレラ城、モグラの親子などを

 縦割り班3班に分かれ、6年のリーダーを中心に砂の造形遊びをしました。
 穴のあいたバケツに砂を入れ、水を流しながら丸太で押し固めていきます。その型を抜いて、貝やワカメでデコレーションしました。
 お城を作ったり、ペンギンを作ったつもりがモグラになったりと楽しみながら活動しました。


2015/06/08 14:20 | この記事のURL学校行事

海岸清掃・・・1~3年は種差漁港手前を

 ペットボトルやビニル紐、プラスチック類のゴミを拾いました。流れ着いたゴミも結構あることが分かりました。


2015/06/08 14:20 | この記事のURL学校行事

今日の種差・・・オオハンゴンソウ駆除・海岸清掃・砂の芸術

 今日も天気が良いです。8時45分に学校出発、4年以上は淀の松原方面のオオハンゴンソウ駆除活動、1~3年は芝生地から種差漁港前までの清掃・磯遊びを行います。
 11時ころから、種差漁港前の砂浜で砂の芸術と題して、縦割り班で様々な造形活動を行います。
 オオハンゴンソウ駆除の様子は、NHKのアップルワイドで放映される予定です。(大きな事件・事故が急に入ると放映されない場合もあるかもしれませんが。)
 お楽しみに!


2015/06/08 07:40 | この記事のURL学校行事

夕日を浴びるニッコウキスゲ・・・これもまた良し

 しばらく眺めていました。


2015/06/07 13:10 | この記事のURL自然・環境

ニッコウキスゲとアサツキ・・・見ごろです!

先週は気が付きませんでしたが、今週はニッコウキスゲとアサツキが群生している場所を発見しました。


2015/06/07 13:10 | この記事のURL自然・環境

芝もイネ科・・・花も咲くし、実もできる!

 芝が紫色に見えるのは、芝の花です。実をつけます。馬が放牧されていた時代は、馬が芝の花を食べ、糞を出し、それが新しい芝になり、さらに芝の栄養をなったいたそです。
 芝刈り作業が始まります。今が芝の花の観察時期です。そのためには、寝転んでみる必要があります。芝も、しばしば見てみましょう。しばらく見ないうちに色が変わりますよ。


2015/06/07 12:40 | この記事のURL自然・環境

芝生の色・・・芝生の緑か薄紫色に変化?

 今日もたくさんの観光客が訪れています。中国の方々がバスで来ていました。あいさつを交わしたら、片言の日本語がかえってきました。
 芝生を歩くと紫色に色づいている箇所が目だっています。何でしょう?


2015/06/07 12:40 | この記事のURL自然・環境

ALTと楽しく・・・2年英語活動

 5,6年生は週に1時間外国語活動の時間があります。
1~4年は学期に1,2回、英語活動を予定しています。今日は5時間目に2年生が、「色」に着目したアクティビティーをALT、担任と一緒に勉強しました。
 元気な、かわいい声(イエロー、ピンク~、ワン・ツー・スリー、イエーなどの歓声も)が職員室まで聞こえてきました。
 2年生には、アメリカから帰国した子もいますので、活躍していました。自分のよさを伸ばしていけると良いですね。


2015/06/05 14:30 | この記事のURL学習の様子
2901件中 2151~2160件目    <<前へ  214 | 215 | 216 | 217 | 218  次へ>>