ランチルームのよさ・・・修学旅行スライドショー
大きなはがき・・・出せるかな?
送ってうれしい、もらってうれしいもの・・・今年も
のびる子タイム・・・歌唱活動
海洋環境保全学習・・・海上保安庁出前授業
今日は、海上保安庁八戸海上保安部の方々による出前授業が行われました。第1部は、ウミガメを守る紙芝居を通して、1~6年生が自分たちでできる海洋保全について学びました。
第2部は、5,6年が、海上保安庁の仕事や海洋汚染、海洋保全活動として何ができるのかについて、クイズを交えながらスライドを見せてくれました。
長年種差小学校が取り組んできた海岸清掃の意味づけ、価値づけができて大変有意義な学習となりました。
この様子は、NHKアップルワイド・午後6時10分、ATVのわっち、こちらは5時代、6時代と3回のニュースの中のどこかで放送されるとのことでした。子どもたちが、何を感じたのかを話していますので、ご視聴ください。
第2部は、5,6年が、海上保安庁の仕事や海洋汚染、海洋保全活動として何ができるのかについて、クイズを交えながらスライドを見せてくれました。
長年種差小学校が取り組んできた海岸清掃の意味づけ、価値づけができて大変有意義な学習となりました。
この様子は、NHKアップルワイド・午後6時10分、ATVのわっち、こちらは5時代、6時代と3回のニュースの中のどこかで放送されるとのことでした。子どもたちが、何を感じたのかを話していますので、ご視聴ください。
修学旅行・・・出発の朝
海洋保全活動・・・出前授業で理解を深める
修学旅行前日・・・下級生へのお知らせ
今日の種差・・・霧が晴れ蒸し暑く
低・中学年の英語活動・・・学期に2回くらい実施予定
週に1時間5,6年は外国語活動の時間があります。これまでALTの先生を5,6年で活用してきましたが、今年度から1~4年でも英語に親しみをもたせる授業を取り入れていきます。
今日の5時間目は、2年~4年の3個学年合同でALTの先生とHRTの先生で授業を進めました。
デーブン先生の出身地のカナダのお話のあと、セブンステップスの歌をギター伴奏で行いました。CDだと速さ調節できないので、ギターにしました。その方が子どもたち側に寄っていけます。様々なステップが楽しかったようです。
次に、フルーツ10個の絵を黒板にはり、英語での発音を教えてもらいました。
次に、タッチゲームで、新品のはえたたきを2本用意し、2組でフルーツ採りをしました。デーブンさんの「グレープフルーツ」と「グレープス」を聞き取るのが難しかったようです。競争なので大盛り上がりでした。
写真は、フルーツの模型を手に持ち、そのフルーツ名を言われたら動く、というフルーツバスケットをしました。皆、ワーワー言いながら席替えをして楽しみました。
最後は、ちゃかぽこゲームでした。ちゃかぽこ、言いながらフルーツ名を言います。言えなくなたったら輪から抜ける、最後に残った人の勝ち!というもの。
ビンゴゲームもしたので、歌あり、素早い動きあり、手拍子ありで、あっとい間の45分でした。
今日の5時間目は、2年~4年の3個学年合同でALTの先生とHRTの先生で授業を進めました。
デーブン先生の出身地のカナダのお話のあと、セブンステップスの歌をギター伴奏で行いました。CDだと速さ調節できないので、ギターにしました。その方が子どもたち側に寄っていけます。様々なステップが楽しかったようです。
次に、フルーツ10個の絵を黒板にはり、英語での発音を教えてもらいました。
次に、タッチゲームで、新品のはえたたきを2本用意し、2組でフルーツ採りをしました。デーブンさんの「グレープフルーツ」と「グレープス」を聞き取るのが難しかったようです。競争なので大盛り上がりでした。
写真は、フルーツの模型を手に持ち、そのフルーツ名を言われたら動く、というフルーツバスケットをしました。皆、ワーワー言いながら席替えをして楽しみました。
最後は、ちゃかぽこゲームでした。ちゃかぽこ、言いながらフルーツ名を言います。言えなくなたったら輪から抜ける、最後に残った人の勝ち!というもの。
ビンゴゲームもしたので、歌あり、素早い動きあり、手拍子ありで、あっとい間の45分でした。