学習の様子
運動も勉強もしっかり
運動会予行
5月24日「運動会予行」を行いました。
.jpg)
8時30分 体育主任の号砲と共に入場行進が始まりました。
.jpg)
「入場行進」やる気がみなぎっています。「行進賞」は赤組がとりました。
.jpg)
「選手宣誓」団長が立派に宣誓しました。
.jpg)
「応援合戦」本気が伝わってきます。
.jpg)
「応援賞」は白組がとりました。
.jpg)
「1,2年生徒競走」接戦でした。
.jpg)
「3年生徒競走」こちらも接戦です。
.jpg)
「4年生徒競走」セパレートコースで走るのでコーナーでも安心です。
.jpg)
「1~4年技能走」お祭りをテーマに運が勝負を左右します。
.jpg)
「5、6年生技能走」事前の練習が勝負を左右します。
.jpg)
「全校表現運動」今年度新たに取り入れた新種目です。
.jpg)
「全校綱引き」練習では白組が勝てません。本番では頑張ってほしいと思います。
.jpg)
「種差音頭」本番では、御来賓・保護者・地域の方にも参加していただきたいと思います。参加賞があります。
.jpg)
「1~4年親子玉入れ」本番では保護者の方にも参加していただきたいと思います。
.jpg)
「5,6年親子デカパン」本番では保護者の方にも参加していただきたいと思います。
.jpg)
「5、6年竹取合戦」練習では勝ったり負けたり。本番はどちらが勝つでしょう。
.jpg)
「全校リレー」こちらも勝ったり負けたり接戦です。本番が楽しみです。
.jpg)
「閉会式」最後まで「仲間と力を合わせて」「本気」で頑張りました。天気にも恵まれとてもすばらしい「1回目の本番」でした。御来賓、保護者、地域の皆様のたくさんの御来場をお待ちしております。
.jpg)
8時30分 体育主任の号砲と共に入場行進が始まりました。
.jpg)
「入場行進」やる気がみなぎっています。「行進賞」は赤組がとりました。
.jpg)
「選手宣誓」団長が立派に宣誓しました。
.jpg)
「応援合戦」本気が伝わってきます。
.jpg)
「応援賞」は白組がとりました。
.jpg)
「1,2年生徒競走」接戦でした。
.jpg)
「3年生徒競走」こちらも接戦です。
.jpg)
「4年生徒競走」セパレートコースで走るのでコーナーでも安心です。
.jpg)
「1~4年技能走」お祭りをテーマに運が勝負を左右します。
.jpg)
「5、6年生技能走」事前の練習が勝負を左右します。
.jpg)
「全校表現運動」今年度新たに取り入れた新種目です。
.jpg)
「全校綱引き」練習では白組が勝てません。本番では頑張ってほしいと思います。
.jpg)
「種差音頭」本番では、御来賓・保護者・地域の方にも参加していただきたいと思います。参加賞があります。
.jpg)
「1~4年親子玉入れ」本番では保護者の方にも参加していただきたいと思います。
.jpg)
「5,6年親子デカパン」本番では保護者の方にも参加していただきたいと思います。
.jpg)
「5、6年竹取合戦」練習では勝ったり負けたり。本番はどちらが勝つでしょう。
.jpg)
「全校リレー」こちらも勝ったり負けたり接戦です。本番が楽しみです。
.jpg)
「閉会式」最後まで「仲間と力を合わせて」「本気」で頑張りました。天気にも恵まれとてもすばらしい「1回目の本番」でした。御来賓、保護者、地域の皆様のたくさんの御来場をお待ちしております。