学校行事
学習発表会・・・30名と教職員で作り上げた!
校内発表会・・・各学年頑張りを19日に
種差少年自然の家利用者・・・120万人達成!
宿泊学習・・・2日目、残念!
ナイトハイク・・・少しビビったかな?
宿泊学習・・・1日目
学校保健委員会・・・各グループで献立づくりを

栄養教諭の宮内先生を講師にお招きし、朝ごはんの献立作りのポイントをまず教わりました。その後、6つの縦割り班グループごとに相談しながら献立を決めていきました。低学年の子供たちは、なんでもかんでも自分が食べたい物をたくさん入れ込んでいました。それを高学年が、理由を伝えながら外している作業が面白かったですね。高学年の頑張りで、宮内先生からは概ね合格をいただくことができました。バランスよく食材を選ぶ、季節感を出す、種差らしい食材を加える、黄色・緑など色ごとに考えるなどのアドバイスをいただきました。
グループ発表の後、スライドで全体的な指導がありました。保護者の方々もグループに参加してくださったので、今日勉強したことをもとに、朝ごはんを見直すきっかけにしていただければ幸いです。