陸上・・・最終種目400mリレー
給食の磯ラーメン・・・種差にぴったり!
市内陸上競技会・・・短距離で実力発揮!
地域の食材をいかす・・・全国親子クッキングコンテスト実地審査へ

その結果、なんと3組の親子(市内全体で4組)が、市内大会(実際、1時間以内で調理する審査)へ出場することになりました。県大会目指して頑張ってほしいですね。
一番は、このコンテストを通して、親子の絆を深めること、種差のよさ(食材・海の幸)を再確認することです。
メニューには、「すきこんぶまき」(画像)「夏バテしない○○定食」「かぼちゃのすいとん」などがありました。
今日の種差・・・陸上競技会へ出発
ノルディックウォーキング・・・白浜、大須賀の砂浜で効果発揮!
花壇の草取り・・・最高の状態に!
今日の種差・・・晴天なり

金曜日にプリントを配布しましたが、今日から「家庭学習強化週間」です。これまでの取り組みを振り返り、チェックし、次の行動にうつすための週間です。
学力向上には、①私たち教師の指導力の向上、②子供たちの学習意欲、そして、③家庭学習の充実、この3点セットが重要と考えております。
子供たちの家庭学習の取り組み時間、様子(ながら勉強していないか等)、家庭学習ノートの内容、字なども見てあげてください。家庭での一声も大事です。その支援をうけ、学校で再度取り組み方について指導します。よろしくお願いします。