青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

今日の種差・・・雨模様でも熱気が

 寒気が流れ込んでいるようです。冷たい雨が降っています。冬が近づいています。
 学校では、22日の発表に向け、最終PPTの仕上げ段階に入っています。外は寒いですが、中は報道関係からの取材もあり、ヒートアップしてます。来週には、指導課訪問もあります。
 職員一丸となって頑張っています!


2014/11/13 08:40 | この記事のURL自然・環境

焼き芋おいしいね・・・外でイモ端会議?

 各学年とも焼き芋をおいしく食べることができました。給食の最後に食べた学級、校庭でのんびり、日向ぼっこをしながら食べている学級もありました。
 外で食べる焼き芋も最高ですね。天気に恵まれました。栽培活動を頑張ってきた甲斐がありました。


2014/11/11 13:30 | この記事のURL学校生活

この鍋でも・・・焼いてみました!

 鉄なべ(タッチオーブン)でも焼いてみました。焼き芋用の石がなかったので、アルミホイルのボール(5cmくらい)を鍋底に敷いて、鍋に直接イモが触れないようにしました。
 上と下からの炭火の熱で、30分くらいで、ホクホクの焼き芋が出来上がました。
 この鍋、パンも焼くことができます。丸鳥も良いですね。平たいスキレット鍋では、ピザをおいしく焼くことができます。今日は、サツマイモだけにしましたが・・・。


2014/11/11 10:50 | この記事のURL学校行事

いもやき・・・サツマイモを火に

 朝から火おこし作業を技能主事さんたちを中心に行ってきました。6年生には、枯れ枝運びの作業を手伝ってもらいました。
 その後、全校児童で濡れた新聞紙に包み、アルミホイルで巻いたサツマイモを火に投入。
 おいしい焼きイモができるのを待つばかりです。


2014/11/11 10:50 | この記事のURL学校行事

ESDプログラムチャレンジ発表大会・・・正式要項

環境省から、11月22日のESDプログラムチャレンジプロジェクト発表大会の正式な要項が学校に届きました。子供たちを通して配付しましたので、ご覧ください。
 本校の発表、表彰、そして午後には、テレビでお馴染みのさかなクンのトークショーもあります。昨年度の大会は、児童発表でしたが、今回は職員での発表形式となります。本校の環境教育や総合的な学習において、長年地域の方々と協力して取り組んできたことをしっかり発表してきたいと思います。


2014/11/11 07:40 | この記事のURLお知らせ

和食給食試食会・・・参加申し込みを

 2学期初めにお知らせいたしましたが、本校が農林水産省で推進している和食給食推進事業のモデル校になり、種差の食材を生かすこと、子供たちが苦手とする食材を克服する献立を開発すること、に取り組んできました。この事業は、プロの料理人及び給食センターの栄養教諭の指導をいただき進めてきました。
 その開発された献立を試食する機会を、12月8日(月)に設けますので、どうぞご参加ください。本日子供たちに申込書を持たせました。なお、当日は、2学期最後の参観日にもなっております。よろしくお願いいたします。
 授業参観は、午前中(4校時)です。


2014/11/10 14:30 | この記事のURLお知らせ

やきいもの準備・・・学年ごとに洗って準備を

 明日の午前中、焼き芋をします。うまく焼くことができるでしょうか。楽しみです。
 落ち葉などで焼く以外に、鉄なべ(ダッチオーブン)でも試してみたいと思います。風がないと良いですね。明日の午前中は、種小イモマルシェ?かな。


2014/11/10 14:20 | この記事のURL総合学習

受賞一覧・・・報道発表から

 環境省のHPに「東北地方ESDプログラムチャエレンジプロジェクト2014」の受賞一覧が発表されています。本校は『東北地方ESD優秀賞』をいただきました。
 このプロジェクトは、持続可能な地域や生活を考える教育のモデル事例を、東北から全国へ発信するねらいがあります。
 11月22日の表彰及び発表大会のご案内の文書も間もなく届くと思います。後日、お知らせいたします。


2014/11/10 14:10 | この記事のURLお知らせ

たねさしマルシェ・・・昼前には完売!

 種差のおいしい海の幸が堪能できる今年2回目の「たねさしマルシェ」が、本日10時から行われています。
 お昼前には、限定メニューは完売でした。並んでお餅を買い求めている様子を見受けられました。大盛況です。どの店も満席状態でした。


2014/11/09 13:00 | この記事のURL地域との連携

休憩所・・・これが白岩?

 インフォメーションセンターの入口で「エアーを突き付ける」という体験をしました。以前はありませんでした。要するに、トレッキングした靴そのままで館内に入ると、靴の泥などで大変になるのでしょう。スキー場で言えば、ホテル内に入るときにスキー靴の雪を落とすブラシみたいなものですね。早速、靴にエアーガンを吹き付けてから館内へ。
 その後、休憩所で白岩?を飲んでみました。三島サイダーの上にアイスがのったもの。サイダーが海で、アイスが白岩なのですね。


2014/11/08 16:00 | この記事のURLお知らせ
2781件中 2371~2380件目    <<前へ  236 | 237 | 238 | 239 | 240  次へ>>