グッジョブ中学生・・・指揮台運びのお手伝い

 八戸市では中学2年になると、グッジョブといってキャリア教育につながる取り組みをしています。将来に向けた職業体験の一つです。教材社でグッジョブウイークの仕事している、長者中の生徒が、本校へ納入の指揮台の搬入のお手伝いをしてくれました。
 レンチを使った指揮台の組み立ても一生懸命やってくれました。


2016/05/18 13:10 | この記事のURLお知らせ

運動会予行・・・動きや各種目の用具等の確認

 天気が良いので、予行プログラムもスムーズに進みました。用具係は大変です。児童数も職員数も少ないので、フル稼働です。皆で準備、皆で撤収という感じです。
 今年がいつもの種目+140周年記念特別プログラムが3つ加わりました。詳細は、当日のお楽しみということで。
盛り上がること間違いなしです。
 どうぞ、22日(日)の運動会にたくさんお越しください。


2016/05/18 13:00 | この記事のURL学校行事

今日の種差・・・予行の朝

 やっぱり種差は晴れが良いですね。晴天のもと、気持ちよく運動会予行ができそうです。
 芝生地での運動会は無理ですが、チャレンジ集会や南浜地区スポーツ集会、児童会行事などは、できそうです。屋根のない学校での運動やスポーツも計画してみたいですね。
 朝ヨガもスタートするらしいです。バランスボール(Gボール)も楽しそうですね。


2016/05/18 07:50 | この記事のURL自然・環境

必要感からの国際交流・・・20日蘭州の先生方と


 20日(金)9:00~10:00、ランチルームにて、蘭州からお越しの先生2名と交流会を持ちます。
 本校は昨年2月、インフォメーションセンターにおいて、「種差らしいお菓子~大すきたねさし」の試食・販売を行いました。その時、中国や韓国の観光客の方々も来所していました。子どもたちも教職員も、聞きなれない言葉に固まってしまい、お菓子の試食をうまく勧めることができませんでした。そのことが気になっていましたので、市民連携課の国際交流員に相談し、中国語の出前授業を7月に実施していただくことになりました。そこへ、蘭州から2名教員が八戸へ訪問することが分かり、せっかくなので、その先生方から簡単な中国語を教えていただこう、ということなったのです。
 このようなことから、本校でも交流会を行うことになりました。
 金曜日、9時からですので、都合のつく方は、どうぞお越しください。英語だけでなく、様々な言語に触れることは大切なことだと思います。


2016/05/17 15:50 | この記事のURL学習の様子

タンポポの知恵から生命力へ・・・刈り取られた跡

 草刈まさお隊の仕事の跡、1日たつと綿毛になっていました。生命力を感じます。
 校庭のトラックのまわり、前面の綿毛。見事です。


2016/05/17 15:50 | この記事のURL自然・環境

種差も国際化・・・外国の方々がたくさん

 葦毛崎にたくさんの外国からの観光客が訪れていました。自転車に乗っている人、犬を連れている人、レストランでわいわいおしゃべりしている人・・・。ここは日本かな?と一瞬思うほどでした。
 葦毛崎の遊歩道沿いに、ニホンタンポポを見つけました。貴重ですね。昨年もその辺りに。


2016/05/17 09:00 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・雨で芝の色が鮮やかに

 運動会予行の前日の雨、校庭で練習できない状態です。今日の雨を予想して、昨日は外でできる分をしっかり行いました。
 雨降りの日の芝生地は、芝の色が濃く見えます。運動会の人数は少ないですが、プログラムの内容、濃さ?が重要です。140周年のサプライズ企画1、新種目2を加えての運動会となります。22日、お楽しみに!どうぞたくさんお越しください。


2016/05/17 08:50 | この記事のURL自然・環境

立派な入場門・・・お父さんたちの技能は素晴らしい!

 パイプを組んでの入場門の設置、毎年ながら大変です。写真を見ながら、どれをどうつなげ、筋交いをどうするか、テーマを掲示する長いパイプのどのテープと合わせるのか・・・、様々な手順があるようです。経験がものをいうようです。ありがとうございました。
 これから考えなければならないのは、このままPTA会員数が減少すると、作業のできる男手がなくなってくる、それに伴い、現在の入場門スタイルで良いのか、簡略化した門にしていくべきか、検討が必要です。


2016/05/15 16:00 | この記事のURL学校行事

くさかりまさお隊頑張る・・・草刈、草とり作業

 お父さん方が、草刈り機で頑張ってくれたので、100mなどのスタートラインあたりの草がなくなり、子どもたちが気持ちよく走ることができます。お父さんたち、かっこよかったですね。これからは「草刈まさお隊」とネーミングしましょう?ありがとうございました。
 子どもたちも、お母さん方も頑張りました。一輪車で草を運んでくれました。現在、アルミリヤカーを調達すべく、計画中です。


2016/05/15 15:50 | この記事のURLボランティア

早朝資源回収・・・子どもたちも頑張る!

 新聞紙、一升瓶・ビール瓶、アルミ缶のリサイクルを行いました。軽トラックで地域を回り、収集してあるいたお父さん方、ありがとうございました。
 今年は、新聞もアルミ缶も量が多かったようです。子供たちの動きも良かったです。中学生も手伝ってくれました。うれしいことです。本校は、この活動も認められ、昨年度賞をいただきました。皆、自覚をもって取り組んでくれました。


2016/05/15 15:40 | この記事のURLボランティア
2902件中 1691~1700件目    <<前へ  168 | 169 | 170 | 171 | 172  次へ>>