ねえ!見た見た?・・・制服捜査3

 昨日の夜、制服捜査3というドラマが放映され、その中に種差の場面が多数ありました。
 本校の登校風景も一瞬ですが、ありました。その場面は、タイトル提示でも使われていました。金浜小の5名にも協力してもらいました。
 朝から、「見た?見た?」という声が廊下に響いていました。良い記念ですね。


2016/08/23 08:00 | この記事のURLお知らせ

安全ニュース・・・台風9号への対応

 台風9号が、関東方面で猛威をふるっています。交通も麻痺しているようです。
 北上を続け、日付が変わるあたりで青森県に最接近するようです。登校時には、北海道へ上陸していると思われますが、前線が刺激され、大雨も予想されます。
 朝の対応については、安全ニュースをご覧いただき対応願います。
 通常通りの学習を行います。天気が回復すれば、午後の水泳や部活動も予定通り実施します。急な変更がある場合は、安全配信等でお知らせします。


2016/08/22 16:30 | この記事のURL安全・安心

第2学期始業式・・・周年行事に向けて

 2学期始業式、元気な20名と久しぶりに出会いました。2学期は、いよいよ140周年式典に向けて一丸となって取り組んでいく学期です。
 1学期は、種差小の歴史と伝統を知ろう、いかそうの辺りで頑張ってきました。これからは、「つなげよう」を子どもたちに意識させたいと考えています。
 具体的には、10年後の○年生にあてた手紙を書くという『タイムレターづくり』を子どもたちに提案します。6年生は、10年後の6年生へ、2年生はまだ生まれていない10年後の2年生へ、それぞれタイムレターを書きます。書いた手紙は、赤いポストに保管します。先生方も10年後の担任や校長へメッセージを残します。
 このお話を始業式でしたところ、子どもたちの目がキラリ!と光りました。2年生には、10年後の1年生へも書いてほしいですね。子どもたちには、輝く未来へ向かって、心からのメッセージを送ってほしいのです。
 10年後に読み合いましょう!これが、「つなげよう」になるのではないでしょうか。


2016/08/22 16:10 | この記事のURL周年事業

22日は必見・・・TBS系ドラマ『制服捜査3』

 夏休みも終わりですね。子どもたちは元気に登校できるでしょうか?
 さて、夏休みに入ってすぐに、TBS系ドラマ『制服捜査3』の撮影に協力しました。本校児童の登校校時に内藤さんが交通安全指導を実施しているという設定でした。
 22日(月)午後9時から、青森テレビで放映されます。どうぞご覧ください。
 主役の内藤さんから、記念の色紙をいただきました。始業式に紹介します。これもお楽しみに。


2016/08/19 15:00 | この記事のURLお知らせ

うれしいお知らせ・・・種差カルタの製作に弾み

 1学期から、景観学習、つまり、種差のよさを再認識する学習を行ってきました。種差を歩き、花、岩、海、海産物、気候、街並み等、様々な観点・視点から、種差を見つめ直しました。デジカメに撮ってきました。その画像に合う5・7・5を考えました。
 2学期は、50音にまとめ、いよいよカルタの製作に入ります。本日、そのカルタ製作に関する支援が決定しました。「第16回ちゅうでん教育振興助成」を受け、立派なケースに入ったカルタをつくります。
 創立140周年式典までには完成させたいと思います。お楽しみに!!!
 イメージとしては、こんな感じでしょうか?


2016/08/18 16:40 | この記事のURL景観学習

大学の報告書・・・海洋教育のきっかけに

 昨年度、お茶の水女子大の学生さんから、調査依頼を受けました。八戸の地域調査を数名で行っていました。本校を調査した方は、「教材としての八戸港」をテーマに、八戸市内の小学校において、八戸港を、どの学年で扱い、どんな内容の学習を進めているのかを聞き取り調査していました。
 その報告書が最近届きました。いろいろ質問されたことから、地区の漁港だけでなく、八戸港を教材にして学ぶことができることが分かってきました。たとえば、国土交通省東北地方整備局・八戸港湾・空港整備事務所では、八戸港の成り立ちから役割等、昔のことも含めて様々な教材が準備されていることがわかりました。八戸港見学会を実施していることも知りました。
 11月には、海洋教育の一環として、八戸港の見学を船で実施する予定になっています。このような広がりを持たせてくれたのが、この報告書でもあります。


2016/08/05 12:50 | この記事のURL海洋教育

気が付きましたか?・・・New信号機

学校したの信号機、LEDの新しいものに代わりました。薄型で以前より見やすくなった感じがします。


2016/08/05 12:00 | この記事のURLお知らせ

ここから見える景色が最高・・・大型客船も航行

 学校上の平原開発道路から、鮫灯台方面を眺めると、けっこう大型船が行かっています。
 ものすごい大型客船が。イギリス船籍の客船でした。大きかった!素晴らしいビュ-スポットです。


2016/08/05 11:50 | この記事のURL海とのかかわり

文字ばかりだと・・・読みたくない?

 単元としてのまとめは、文字が多くなってしまいます。そこで、数時間のうち、1,2時間分は、写真入りのものを加えることにしました。
 なお、この単元ごとのまとめを小冊子にして「海洋教育パパイオニアスクール」としての報告書にします。その際は、「種差小・屋根のない学校」と題して保護者の方々へも配付することを考えています。
 その予算もパイオニアスクール助成に含まれています。


2016/08/04 14:10 | この記事のURL海洋教育

種差らしい海洋教育・・・単元として設定して捉え直しを

 昨年の海洋教育は、①海を知る、②海に親しむ、③海を守る、④海を利用する、の4視点で、16の活動にまとめました。
 今年度は、数時間ずつの単元に組み直して実践しています。単元設定の理由や目標、つけたい力などもしっかり書いています。その単元の中の1時間は、写真を入れたものにしています。
 1学期では、「ホッキ貝をおいしく食べよう」「海で遊ぼう・いかだ&カヌー」「海風を受けた連凧あげ」「ウニの生態や特徴を知ろう」「昔の漁・地引網体験」「つなみに備えよう」の6単元、作成しました。


2016/08/04 14:00 | この記事のURL海洋教育
2902件中 1531~1540件目    <<前へ  152 | 153 | 154 | 155 | 156  次へ>>