修学旅行第3日目①

修学旅行最終日
昨日の疲れが残っているのか
二人とも眠そうです。




ペンションの美味しい朝食を食べたら
元気が出て、いつもの二人に戻りました。
今日は、これから五稜郭の見学です。













2019/06/07 08:00 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第2日目⑤


お天気に恵まれ
函館の夜景がきれいに見れました。
 



ハートの文字は見つけられなかったけれど、
100万ドルの夜景に見とれる二人でした。




2019/06/07 07:10 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第2日目④

ペンション「夢空間」到着
入館式の様子


可愛いペンションで、おしゃれな夕食
「私たちにピッタリって感じ」


夕食後には函館山へ向かいます。
今日は夜景がきれいに見えそうです。




2019/06/06 18:20 | この記事のURL

修学旅行第2日目③

自主見学は楽しいな。
地図を忘れたものの、街の人たちに
聞きながら目的地のラッキーピエロ
にたどり着きました。
かえって良い勉強になったかも…



歩き回って疲れた足に足湯は最高!
なかなか足湯から上がりたがらない
2人でした。




2019/06/06 17:20 | この記事のURL

修学旅行第2日目②

函館に到着
天気は快晴!
これから待ちに待った自主見学


「函館の地図忘れたけど、どうする?」
「地元の人に聞けば いいっしょ。」
「OK! しゅっぱーつ!」
 二人は絶好調!!



2019/06/06 12:50 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第2日目①

修学旅行2日目になりました。
みんな今日も元気です。
朝食も、もりもり食べました。


これから火山科学館の見学です。
漢字の「火」を表現してみました。





2019/06/06 09:10 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第一日目⑥

ホテルに到着し、お膳で夕食を
いただきました。


天気が心配されましたが、花火も
ちゃんと見れましたよ。



2019/06/06 07:00 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第一日目⑤

洞爺湖の中島へ向かう途中にカモメ
に餌付け。
何故か、二人は校長先生から餌を…

 

中島では森林博物館を見学
なんと! 野生の鹿に遭遇!!
  

これからホテルへ向かいます。


2019/06/05 18:00 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第一日目④

洞爺湖サミット記念館で
永久友情条約締結



そして世界のファーストレディーの
仲間入り





2019/06/05 17:50 | この記事のURL行事・学習の様子

修学旅行第1日目③

あいにくの雨でしたが、
クマ牧場を見学できました。
「餌をキャッチしてもらうが、
 むずかしかったです。」
  



アイヌ記念館を出る頃には雨が上がりました。
これからフェリーで洞爺湖の中島へ向かいます。




2019/06/05 15:10 | この記事のURL行事・学習の様子
3040件中 1011~1020件目    <<前へ  100 | 101 | 102 | 103 | 104  次へ>>