2015年5月の記事

花壇づくり・・・15名のパワーを

 昨日の町内放送がよかったのか、15名の老人クラブメンバーが参集してくださいました。
 花植えから草取りまで、短時間で行ってくれました。佐藤春夫氏の校歌の石碑も引き立ちます。ありがとうございました。


2015/05/22 14:10 | この記事のURL地域との連携

種差らしいお土産づくり・・・27年度もお菓子づくりと販売

 「ザボンの月」「ふのりクッキー」「海藻マドレーヌ」、子どものアイディアを生かした3種類のお菓子の販売を進めていきます。
 特別な形をしたパッケージ製作は、費用がかなりかかるので、子どもたちの活動を支援してくれる団体にお願いをしています。9月ころの支援になると思われます。
 9月まで販売を待てませんので、3種類のお菓子のシールを作って販売しようとしています。現在、子供たちに3種類のシールの原案を考えてもらっています。この絵をスキャンしてシールを作ります。とりあえず、3種類のお菓子の名前と1個ずつの包装を進めていきます。
 手書きにシールは味がありますね。26名の児童一人一人の絵がシールになって貼られ、販売されると楽しいですね。
 現在、7月12日(日)の種差観光まつりのPTA売店テント内で販売できるように全校総合の学習を始めています。


2015/05/22 14:00 | この記事のURL総合学習

理科支援員・・・複式の授業を効果的に!

 複式の担任は、2個学年の指導を行うので、教材研究に時間がかかります。理科など、実験や観察をする場合、器具や用具の準備が大変です。理科支援員が、準備を手伝ってくれるので、助かります。


2015/05/22 13:50 | この記事のURL学習の様子

日本タンポポから学ぶ・・・焦らずじっくりと

 日本タンポポの綿毛、なかなか種になって飛んでいきません。西洋タンポポは、花が枯れると数日で綿毛になり種が飛んでいきます。草刈りされた西洋タンポポでもすぐ綿毛になります。すごい生命力です。繁殖力です。パワーです。
 日本タンポポが弱いというより、じっくり熟してから種ができるのです。皆、西洋~とはいきません。子どもも同じです。西洋~のようにすぐ綿毛になるものもあれば、日本タンポポのおしべ、めしべの受粉がしっかりおこなわれ、時間が経過しなければ綿毛にならない、種ができないものも。日本タンポポの花のつくりが、ていねいで、しっかりしているのです。そのつくりや仕組みを知らないと、よい対応ができません。花、一つひとつをしっかり見取ることが大事です。大きな行事の後は、しっかり見取る時期です。


2015/05/21 08:00 | この記事のURL見取り

古きを訪ねて・・・リコーダー

 音楽室にリコーダーのアルトとソプラニーノが数本ありました。平成12年の教材費のシールが付いていました。十数年前は、リコーダーアンサンブルなどに取り組んでいたのですね。3年以上が取り組むにはちょうどよい人数です。和楽器やケーナ、オカリナなどにも挑戦させたいですね。
 以前のことを知り、次のことを考える、そういう時期にきています。最近の合言葉は、「サスティナブル アクティビティー」(持続・継続・発展的な教育活動)です。


2015/05/21 07:50 | この記事のURL学習の様子

花壇の花植え作業・・・老人クラブのお手伝いも

 児童数の割に広い花壇があります。その花壇のそばには、佐藤春夫氏作詞の校歌の碑があり、時々観光客も訪れます。(パンフレットに掲載されているからでしょうか)
 学校環境美化とおもてなしの心から、花壇づくりを進めています。高学年児童と職員だけでは大変な作業ですので、老人クラブの方々のご協力をいただいています。
 今朝、打ち合わせをしました。その後、7時前に町内放送で、明日の作業を呼び掛けてくださいました。ありがたいですね。早く来た甲斐がありました。


2015/05/21 07:40 | この記事のURL地域との連携

今日の種差・・・菜の花道でランニング

通称ダンプ道路の上の畑、菜の花が満開です。今朝は、その道路をランニングしている若者がいました。犬と散歩する人も数名見かけます。
 この道から見る海も毎日違います。


2015/05/21 07:10 | この記事のURLお知らせ

和食給食・・・冊子が完成したようです!

 昨年の12月8日に和食給食推進校として実施した様子が冊子として完成したようです。
 その冊子は、全国学校栄養士協議会を通して、全国の小学校へ配付される予定になっています。楽しみですね。「食育」の6月号に一部紹介されています。


2015/05/19 16:40 | この記事のURL食育

今日の種差・・・風雨、気温が低い

 大きな行事、運動会が終わりました。保護者の方々のご声援が子どもたちの励みになったと思います。子どもたちは、運動会の振り返りの作文や日記を書いています。その活動を通して、何を感じ、何を得たのか等、確認し合いたいと考えています。
 これから6年生は修学旅行の準備に入っていきます。6月上旬には、生活科・総合の全校での体験活動も実施されます。学習に力を入れていく時期になってきました。
 運動会疲れでしょうか、体調を崩している子も見受けらます。温度差も関係しているようです。体調を整え、次の目標に向けて頑張りましょう。
 来週、三八教育事務所訪問、教育指導課・センター訪問と続きます。子どもたちの学習の様子を参観いただき、指導改善に生かしていきたいと思います。


2015/05/19 08:20 | この記事のURL自然・環境

遊歩道で日本タンポポ発見・・・葦毛崎にて

 昨年から遊歩道上のタンポポを見て、日本タンポポが自生していないか調査してきました。
 葦毛崎展望台から大釜へ下りていく階段沿いに発見しました。まだ周りを西洋タンポポで囲まれていないようです。貴重ですね。


2015/05/17 15:30 | この記事のURL自然・環境
55件中 21~30件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>