2014年9月の記事

のびる子タイム・・・講話と表彰

 今日の中間休みは、のびる子タイムで、保健ポスターと市内陸上の表彰を行いました。
 その後、「種差海岸を歩いた文人や芸術家たち」についてスライドを使っての校長講話を行いました。鳥瞰図の吉田初三郎氏、本校校歌作詞の佐藤春夫氏など11名について、種差とのかかわりを簡単に解説しました。
 学校内にも掲示していますので、ご来校の際はコーナーをご覧ください。


2014/09/16 12:40 | この記事のURL学校行事

大蛇から海鳴りライン・・・ここも素晴らしい!

 大蛇海岸から栽培漁業センター、海鳴りラインのコースを歩いてみました。海鳴りラインの景色も良いですね。途中の狭い道路に注意が必要です。途中トイレもあります。海産物販売のお店もあり、面白いです。
 地区の敬老会に出席し、多年にわたり社会につくしてこられた先輩方に敬意の気持ちと、長寿をお祝いしてまいりました。この美しい自然を守ってこられたからこそ、今があるのです。感謝いたします。


2014/09/15 13:30 | この記事のURL自然・環境

芝生地に合うのは・・・やっぱり乗馬!


 土曜日には、芝生地で乗馬体験ができます。今日も12時過ぎから、乗馬体験受付テント前に受付を待っている方がたくさんいました。人気なんですね。
 観光協会長、町内会長さんたちが対応していました。ご苦労さまです。おばあさんがお孫さんを乗せて、手を振っている姿や笑顔。秋晴れに乗馬、最高です。9月27日(土)が最終日だそうです。(13:00~15:00)


2014/09/13 13:50 | この記事のURL地域との連携

歩いてみました・・・その2

 道が狭いうえ、カーブも多いので、十分気をつけましょう。


2014/09/13 13:40 | この記事のURL自然・環境

階上から芝生地まで・・・歩いてみました!

 階上の海岸も綺麗でした。しかし、道は細い1号線を歩くしかなく、車の往来に気をつかいます。金浜漁港の一部は通ることができますが、その後は道路を。サーファーが多い海岸線も降りることはできますが、また道路へ。大久喜の海岸へ降りて大久喜漁港~大久喜小学校の後ろを通って、南浜中前へ。そこからは歩道があります。そして、高岩展望台~種差漁港、芝生地へ。
 海岸から上る道を探したりしたので、2時間かかってしまいました。大久喜や金浜の海岸線も良いですね。


2014/09/13 13:30 | この記事のURL自然・環境

大雨・洪水警報・・・保護者引き渡し対応

 下校時刻に警報が発令、雷もかなり響いている状態でしたので、安全配信で保護者引き渡し対応の連絡をしました。
 職員室で児童名を告げチェックをしてから、教室で待機している児童を担任から引き渡しを受ける体制をとりました。チェック機能と電話を受ける体制としっかりとることができました。保護者の方々のお迎えに感謝いたします。
 最終のお迎え児童が、17:27、全児童が安全に帰宅できまました。
 空には虹がかかっていました。


2014/09/12 16:50 | この記事のURL安全・安心

今日の種差③・・・社会科見学、遠足に

 最高の天気の中、市内2小学校が訪れていました。インフォメーションセンターの見学、遊歩道散策、芝生地での昼食、自由遊びなどするのでしょうね。
 急な雨の時などは、本校へどうぞ連絡ください。


2014/09/12 10:50 | この記事のURL自然・環境

今日の種差②・・・お幸せに!

 芝生地は、こんな場所でもあったのですね。


2014/09/12 10:40 | この記事のURL自然・環境

今日の種差①・・・芝生地の整備

 今日も芝生地を歩くとふわふわしています。定期的に芝刈り作業をしているのですね。ご苦労さまです。


2014/09/12 10:40 | この記事のURL自然・環境

畑での収穫・・・1,2年元気です!

 中間休みのマラソンタイム(のびる子タイム)で、9周走った1,2年生。疲れたから水を飲んですぐ教室へ入るのかな?と思ったら、畑へ。
 ナスやキュウリ、ピーマン、パプリカなどを収穫。皆元気ですね。持ちきれないピーマンをぽろぽろ落としながら教室へ戻る1,2年生。笑いが止まりませんね。こちらもパワーをもらいます。


2014/09/11 10:30 | この記事のURL学校生活
61件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>