最新記事
あいさつ運動始まる
南浜中学校区小・中学校ジョイント・スクール全体研修会
南浜中学校授業見学
芋ほり、畑納め
5,6年生の学習
月別アーカイブ
2024年11月(6)
2024年10月(16)
2024年9月(30)
2024年8月(1)
2024年7月(17)
2024年6月(27)
2024年5月(16)
2024年4月(13)
2024年3月(14)
2024年2月(16)
2024年1月(11)
2023年12月(18)
2023年11月(18)
2023年10月(22)
2023年9月(36)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(34)
2023年5月(18)
2023年4月(16)
2023年3月(15)
2023年2月(18)
2023年1月(14)
2022年12月(18)
2022年11月(20)
2022年10月(18)
2022年9月(37)
2022年8月(4)
2022年7月(13)
2022年6月(36)
2022年5月(21)
2022年4月(19)
2022年3月(20)
2022年2月(18)
2022年1月(13)
2021年12月(19)
2021年11月(24)
2021年10月(24)
2021年9月(19)
2021年8月(6)
2021年7月(13)
2021年6月(37)
2021年5月(19)
2021年4月(15)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(4)
2020年9月(17)
2020年8月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(28)
2019年5月(1)
2019年3月(16)
2019年2月(16)
2019年1月(11)
2018年12月(13)
2018年11月(15)
2018年10月(17)
2018年9月(14)
2018年8月(5)
2018年7月(8)
2018年6月(28)
2018年5月(16)
2018年4月(14)
2018年3月(15)
2018年2月(18)
2018年1月(10)
2017年12月(14)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年9月(19)
2017年8月(7)
2017年7月(15)
2017年6月(40)
2017年5月(21)
2017年4月(9)
2017年3月(41)
2017年2月(26)
2017年1月(30)
2016年12月(29)
2016年11月(35)
2016年10月(38)
2016年9月(50)
2016年8月(26)
2016年7月(54)
2016年6月(71)
2016年5月(43)
2016年4月(45)
2016年3月(43)
2016年2月(38)
2016年1月(18)
2015年12月(38)
2015年11月(43)
2015年10月(54)
2015年9月(51)
2015年8月(38)
2015年7月(43)
2015年6月(55)
2015年5月(55)
2015年4月(61)
2015年3月(56)
2015年2月(46)
2015年1月(38)
2014年12月(36)
2014年11月(48)
2014年10月(46)
2014年9月(61)
2014年8月(45)
2014年7月(64)
2014年6月(42)
2014年5月(39)
2014年4月(44)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2011年3月(2)
2011年2月(6)
2010年12月(1)
2010年11月(2)
2010年10月(5)
2010年9月(2)
2009年10月(1)
2009年9月(2)
2009年8月(1)
2009年7月(1)
2009年6月(15)
2009年5月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(312)
児童会活動(53)
小中連携事業(6)
総合学習(41)
お知らせ(259)
自然・環境(349)
地域との連携(147)
安全・安心(105)
学習の様子(1005)
校内研修(7)
ボランティア(17)
国際理解教育(7)
給食(6)
学校生活(203)
夏休み(27)
PTA活動(14)
食育(20)
家庭学習(2)
部活動(15)
小小連携(11)
からだつくり(10)
冬休み(3)
見取り(2)
海とのかかわり(23)
アクティブ・ラーニング(2)
環境美化(25)
周年事業(28)
景観学習(28)
海洋教育(47)
行事・学習の様子(68)
小・中連携(2)
PTA活動(1)
学校施設(10)
安全指導(5)
学習(3)
学校の様子(2)
地域(1)
地域行事(1)
携帯サイトはコチラ
学習の様子
いじめ対話集会報告
9月21日 夏休み中に行われた「いじめ対話集会」に参加した児童が、その報告をしました。
「いじめ」は絶対に許されないこと。それを防ぐためにどんな取り組みをしているのか、各学校の代表児童で話し合いをしてきました。
種差小学校では、互いの良さを認め合う「にこにこカード」をやっています。また、「全校で鬼ごっこ」などをして仲間意識を高めていますと発表しました。
代表児童の報告を、子どもたちはうなずきながら聞き、いじめ防止について、あらためて心に深く誓いました。
2022/09/21 13:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
食育指導
9月20日 3,4年生が「食育指導」を受けました。
食べるときはよく噛むことが大切なことを学びました。
給食では、早い子は「5分」で食べ終わる子もいたようです。きっと飲むように食べているのでしょう。
そこで子どもたちに「よく噛んで食べる工夫」を考えさせました。
「少しずつ食べる」「噛む回数を数えながら食べる」などのアイデアが出されました。これからの食生活に生かすよう見届けていきたいと思います。
2022/09/20 16:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行3日目④
9月16日 おみやげを持って、これから八戸に帰ります
かわいいぬいぐるみがたくさんあります。誰のおみやげでしょう?楽しみですね。
13:00 3日間過ごした函館とも、いよいよお別れです。楽しい思い出がたくさんできましたね。
2022/09/16 13:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行3日目③
9月16日 3日目の昼食の様子です
11:30 函館国際ホテルでランチをいただきます。豪華なランチですね。
2022/09/16 12:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行3日目②
9月16日 朝の様子
朝の支度を終え、3校のみんなで仲良くUNOをしています。
退館式の様子です。2日間お世話になった、ペンション夢空間の方にお礼のあいさつをしています。
9:15 これからいよいよ買い物に出発です。
2022/09/16 10:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行3日目①
9月16日 朝食の様子
6年生はみんな元気だそうです。いよいよ修学旅行3日目を迎えました。今日は金森倉庫群で買い物をします。たくさん楽しんできてください。
2022/09/16 07:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行中の1~5年生の様子
9月16日 6年生が修学旅行の間、5年生を中心にみんなで協力しながら頑張っています。
3・4年生が作成し、玄関に掲示してくれました。うれしい気持ちになりますね。
給食の片付けを、みんなで協力してやっています。
掃除も自分たちでしっかりやっています。
委員会活動は5年生が中心となり進めていました。6年生が修学旅行でたくさんのことを学んでいる間、1~5年生も協力しながら頑張っています。みんなが成長できる3日間になりそうですね。
2022/09/16 07:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行2日目⑥
自主見学の様子 パート3
これは函館で有名な八幡坂でしょうか。みんな宙に浮いています。ナイスショット。
函館を象徴する建物と言えば、やはり旧函館区公会堂でしょう。
教会巡りもしたようです。
ソフトクリーム通りで休憩。夕張メロンソフトクリームがおいしそうです。
2022/09/15 17:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行2日目⑤
自主見学の様子 パート2
坂本龍馬記念館にて。龍馬と同じポーズで、記念写真を撮るぜよ。
北方民俗資料館にて。コロボックルと一緒に4人そろって記念写真。アイヌ民族の文化や歴史についていろいろ学んだようです。
2022/09/15 17:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行2日目④
9月15日 2班の昼食の様子
2班の昼食もラッキーピエロです。お店の前で記念撮影。
ハンバーガーをナイフとfフォークで食べていますね。ボリュウムたっぷりでおいしそうです。
2022/09/15 15:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
1005件中 421~430件目
<<前へ
41
|
42
|
43
|
44
|
45
次へ>>