学習の様子

福祉体験講座

12月13日 3,4年生が「福祉体験講座」を受講しました。


「八戸市社会福祉協議会」の方々に来ていただき、目が不自由な人の工夫や努力について学びました。


始めに、目隠しをし「白杖」を使って、目が不自由な方の歩行について体験しました。


目隠しと補助の両方を体験することにより、どのような行動がより良いのか学ぶことができました。


次に、点字を打つ体験をしました。


点字は「打つ」のも「読む」のも大変な努力が必要なことを理解しました。総合的な活動の学びとして、今日体験したことを含め目が不自由な方への関わりについて「発表」していく予定です。

2023/12/13 12:40 | この記事のURL学習の様子

雪かき

12月12日 朝早く来た子供たちが「雪かき」をしてくれました。


今日は朝から湿った重い雪が降っていました。


早く来た子供たちが雪かきをしてくれました。


「玄関前」や「給食の車が入る場所」「横断歩道近く」など丁寧に雪かきをしました。


「雪が降ったら雪かきだ」という気持ちで、率先して仕事をする子供たちはとても立派です。もっと増えてほしいと思っています。

2023/12/12 08:40 | この記事のURL学習の様子

スケート教室

12月8日 YSアリーナで「スケート教室」を行いました。


スケート協会の方に指導の補助をいただき、基礎的な滑り方を教えてもらいました。


補助器具も使えるので、不安な子も積極的に氷にかかわりました。


上学年の子供たちは、スイスイと自分たちで外側を周回しました。


冬休み中にもスケートを楽しんでほしいと思います。3学期にまた学校でスケート教室を行う予定です。


紐結び等たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただきましてありがとうございました。今日の写真は、クロムブックのクラスルームにもアップしましたのでどうぞ御覧ください。

2023/12/08 15:50 | この記事のURL学習の様子

本の紹介

12月7日 朝の時間を使って「新しく購入した本の紹介」をしました。


青森県教育互助会より補助をいただき「楽しい本」「珍しい本」を購入しました。


「読む本」だけでなく「作る本」「色を塗る本」「切り取る本」など様々な種類があります。


一度活用したら終わりの本もありますが、できた作品などもみんなで楽しみたいと思います。少人数の学校だからこそできるよさだと思います。


今年度設置した1階の「のびのびホール、絨毯ルーム」に置いて、みんなで大切にそして自由に活用していきます。御来校の際はどうぞ御覧ください。

2023/12/07 12:00 | この記事のURL学習の様子

参観日

12月5日 参観日を行いました。


寒い中でしたが、たくさんの保護者の皆様が授業を見に来てくれました。


1、2年生は「図工」です。1年生は、「箱を組み合わせて好きな形」2年生は「段ボールを切って中に入れる物」を作りました。


せっかくお父さん、お母さんが来てくれているので、少しお手伝いをしてもらいました。


1、2年生は、みんな楽しく生き生きと活動していました。


3、4年生は「算数」3年生は「分数の引き算」4年生は「小数のわり算」を勉強しました。


自分たちで学びを進める「間接指導」の時間帯も、子供たちは集中していました。


3,4年生は、少しくらい難しい問題でも集中して粘り強く頑張りました。


5、6年生は「道徳」です。「情報モラル」について知り、「より良い行動を考え、議論する」勉強でした。


ネット上で、「言葉足らずで知らずに人を傷つけてしまうこと」や「いじめのような書き込みがあったらどうすればいいか」など、様々なケースについて学びました。


5、6年生は、自分事として物事を考え積極的に発言して学びを深めました。どうぞ御家庭に帰られましたら、子供たちの頑張っている姿に励ましの言葉をかけていただければと思います。

2023/12/05 15:00 | この記事のURL学習の様子

なわとび大会説明会

12月4日 うみねこライオンズクラブ主催のなわとび大会の選手が決定し、説明会を行いました。


12月16日(土)13:30~ 高等支援学校で行われます。詳しいことは本日配布のお手紙を御覧ください。


例年より2週間ほど早い開催となります。学校代表として選ばれた選手はやる気満々です。


ただ、大会では「一発勝負」つっかかったらそこでおしまいです。


厳しいルールですが、それもスポーツの楽しさの一つと考え、子供たちの頑張りを励ましていきたいと思います。保護者の皆様には、お子様の送迎や応援をお願いします。

2023/12/04 11:00 | この記事のURL学習の様子

委員会活動

11月30日 今日は朝から雪、早く来た子供たちは雪かきを手伝ってくれました。今日は委員会活動について紹介します。


図書委員会は、図書室の掃除をしていました。普段できないところまで隅々ときれいにしました。


また、おすすめの本を並び替えたりみんなが使いやすいように整頓もしてくれました。


計画委員会は、春から行っている「返事貯金」の集計をしていました。かなり貯まっているようです。


また、「いいことカード」の仕分けも頑張っていました。子供たちの人数が少ない分一人一人の役割がとても大切です。みんな責任を持って頑張っています。

2023/11/30 15:10 | この記事のURL学習の様子

保健指導

11月28日 朝の時間を利用して「保健指導」を行いました。


八戸市の小中学校でも「インフルエンザ」が流行しています。


本校も「せき」や「鼻水」がでている子が増えてきました。


そこで、今回は「インフルエンザ」や「ノロウィルス」等の感染予防についてクイズ形式で学習をしました。


「石鹸をつけての丁寧な手洗い」「こまめに換気をする」「咳エチケット」等についてしっかりと行い、感染予防をしていきたいと思います。

2023/11/28 08:30 | この記事のURL学習の様子

映画上映会の御案内

11月24日 給食時間に「映画上映会」の御案内がありました。


参観日の後、本校コンピュータ室で映画上映会が行われます。


地域密着型コーディネーターの方から「よかったら見に来てください」と予告編と共に御案内がありました。


本日参加申込書を再配布しましたので、御都合のつく方はどうぞ御参加いただければと思います。

2023/11/24 14:10 | この記事のURL学習の様子

聞く聞くドリル

11月24日 朝の金曜トレーニングで「聞く聞くドリル」を行いました。


今日は、CDから流れるお話を、「大切なことをメモをとりながら聞く」ドリルです。


定期的に訓練をしているので、高学年の子供たちは、メモのとり方が上手でした。


普段の生活の中でも、メモをとる習慣は大切です。


「なんとなく聞く」から「意図的に聞き取る」力を少しずつ育てていきたいと思います。

2023/11/24 10:30 | この記事のURL学習の様子
1005件中 151~160件目    <<前へ  14 | 15 | 16 | 17 | 18  次へ>>