自然・環境

今日の種差・・・だいぶ芝が根付いてきた!

 今朝はだいぶ冷え込みましたが、日が照ると少しあたたかくなってきました。
 数年前までトイレがあった場所、今は新しい芝をはっています。種差固有の野芝を研究機関で増やし、ようやく移植した芝です。少しずつ根付いてきたようです。冬の前にしっかり根がはると良いですね。
 昔に戻すこと、昔のものを大事にすること、学校にも言えることです。何を残し継続し、何を変えるのか、様々な実態・現状を考慮していく時期にきているようです。


2015/10/14 10:00 | この記事のURL自然・環境

今日の種差・・・下北もよく見える

 穏やかな秋の1日です。ダンプ道路の上から見る景色、下北方面も見えて、最高です。今日の遊歩道、すばらしいでしょうね。


2015/10/06 13:40 | この記事のURL自然・環境

今日の種差・・・ようやく漁ができる

 昨日までの爆弾低気圧が過ぎ去り、一転穏やかな天気です。日差しがあたたかかく、気持ちが良いですね。今日は、出校日です。明日は、学習発表会、本番です。晴れの予報ですので、安心しています。どうぞ、お誘いあわせの上、たくさん来校いただければ幸いです。
 芝生地前の海では、漁を行っていました。種差漁港にも戻る船がけっこうありました。皆、活動しているのですね。


2015/10/03 07:30 | この記事のURL自然・環境

隠れた名店・・・白浜○○

 蕪島から歩き、葦毛崎で○○クリームを食べ元気を取り戻し、釜の口の美しさに心奪われ、大須賀の砂浜2kmで足が疲れ心が折れかかった時に、白浜漁港付近で、白浜女房というお店があります。20種類くらいの品ぞろえで、みそ餅やイカ焼きがおいしい店。外国の方々も来ます。ここで一休みすると、残り芝生地まで30分、頑張ることができます。
 先日は、釣りをしていた学生さんが、店主とたのしくおしゃべりをしていました。
 このお店は、JR大人の休日倶楽部10月号の冊子に掲載されています。みちのく潮風トレイルの青森・岩手のあたりが特集されています。八戸駅へお越しの際は、ご覧ください。
 明日、30日で終了だそうです。


2015/09/29 13:00 | この記事のURL自然・環境

トレイル・・・国際的になってきている

 蕪島~葦毛崎にかけての岩場、ハマギクの群生が見事です。釜の口からは、アキノキリンソウ(黄色)、シロヨメナが咲いていました。
 午後3時半には雨雲が種差方面にかかる予想、ぴたり賞で、芝生地一歩手前で大雨に。レンジャーが、外国の方々を引率していましたね。たくさん外国の方々が散策していました。


2015/09/28 10:20 | この記事のURL自然・環境

今日の種差・・・ハマギクの群生が

 ようやく夏の花と秋の花が入れかわってきたようです。岩場では、ハマギクが咲いています。ハマギクの白、海と空の青、とてもきれいですね。
 学校ブログで、「今日の種差」と題して2年前から様々紹介してきました。本校のブログをご覧になった方(九州方面)が、興味があったので来ました!と言ってある場所を訪れたそうです。うれしいことです。ちなみに「今日の種差」と検索すると、本校のブログが出てきます。しっかりした内容を発信していかなければなりませんね。


2015/09/22 09:10 | この記事のURL自然・環境

今日の種差・・・芝生で部活?

 今日も良い天気です。高校生でしょうか、芝生地でトレーニングをしていました。ユニフォームから見て、女子バスケットでしょうか。試合があるのでしょうね。
 シルバーウイークも種差はたくさんのイベントがあります。敬老会、防災訓練など。一番は、青年会議所の全国大会が八戸で開催され、種差も24日の午後は大変混雑するようです。そのイベントの一環として、「絆ジョイント」と称して、子どもたちがランニングでつなぎ合う写真を撮りました。その伝達式も予定されています。
 今日の午後、5年生が宿泊学習へ出発、13:30~酪農体験学習が開催されます。盛りだくさんです。


2015/09/16 07:50 | この記事のURL自然・環境

 遊歩道・・・季節の変わり目

 蕪島のトイレあたりが工事中で、トレイルの入口から歩いたところ、工事現場に入り込んでしまいました。波浪警報のあとたっだので、遊歩道には貝殻やコンブが打ち上げれていました。漂着ゴミも結構ありました。葦毛崎までの歩道で、一部波に削られた箇所もありました。高波の大須賀、白浜では、サーファーが楽しんでいました。
 花の種類は少なかった気がします。季節の変わり目なのでしょう。岩場では、もう少しでハマギクが咲きそうな気配が。ホウズキを見つけました。背中がブルーで腹が茶色のきれいな鳥も見ました。イソヒヨドリ?らしいのですが。
 歩くたびに新しい発見があるのが種差の遊歩道です。2時間歩いたあと、ワンコインバスに乗車し、ハチコさんと会話しながらのバスも楽しいです。


2015/09/14 08:50 | この記事のURL自然・環境

鳴り砂(なき砂)のヒミツ・・・白浜・大須賀海岸の砂を観察

 昨日の歩く会では、花の名前を覚えながら歩くというねらいの他、「ライトスコープ」「ジャンボみるみる」を使って、砂の粒を拡大して見ることも大事な一つでした。
 30倍のライトスコープを使って、白浜海岸の砂を観察させました。「おー、かきかきしたガラスの粒が見える。」「この粒がこすれて、キュキュっと鳴くように聞こえるんだね。」
 じっくり観察させることも自然を好きになる要素ではないでしょうか。もっと理科的要素も取り込んだ自然散策、環境教育を進めていきたいと考えています。


2015/09/07 07:30 | この記事のURL自然・環境

夕方もまたよし・・・結構歩いています!

 夕方遊歩道を歩くと、結構すれ違います。7組くらいにあいさつしたでしょうか。その中には、ボランティアガイドクラブ代表の石津さんも。日曜日に向け、下調べに余念がありません。ありがたいですね。
 白浜の夕日、海面にうつる夕日もまた良いですね。日曜日の歩く会、天気はまあまあ、曇り時々晴れ・最高気温23度。ちょうど良い天気かな。
今日は、避難訓練があります。


2015/09/04 07:40 | この記事のURL自然・環境
349件中 121~130件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>