学校行事
三八教育事務所長訪問・・・複式授業を参観いただく
今日は、三八教育事務所長訪問が行われ、所長さんほか2名の先生方にお越しいただきました。
27年度の学校経営(学び甲斐のある種差小、預け甲斐のある種差小、働き甲斐のある種差小)について説明した後、授業参観していただきました。校舎内の環境整備、教室環境、複式授業での児童の活躍など褒めていただきました。所長さんからいただいた、「どの学級も自主学習に一生懸命取り組んでいる、先生方も一丸となって熱い指導をしている」という言葉を受け止め、今後の学校経営に努めてまいります。
金曜日は、2つめの訪問、教育指導課・センター訪問があります。訪問を通して、子どもたちの変容や成長、課題点などを把握していきます。
27年度の学校経営(学び甲斐のある種差小、預け甲斐のある種差小、働き甲斐のある種差小)について説明した後、授業参観していただきました。校舎内の環境整備、教室環境、複式授業での児童の活躍など褒めていただきました。所長さんからいただいた、「どの学級も自主学習に一生懸命取り組んでいる、先生方も一丸となって熱い指導をしている」という言葉を受け止め、今後の学校経営に努めてまいります。
金曜日は、2つめの訪問、教育指導課・センター訪問があります。訪問を通して、子どもたちの変容や成長、課題点などを把握していきます。
のびる子タイムの講話・・・外遊び、日本タンポポ、和食給食
運動会・・・午後の部と閉会式、後始末
風が強かったので、午後の部を多少繰り上げて実施しました。午後は、種差音頭、親子の絆、マラソン、竹取物語、リレー、その後閉会式を行いました。
午前のマラソン、風の影響を考え、午後にまわしたので一般道を使ってのマラソンができなくなってしまいました。中学生に手伝ってもらい、校庭内のコース10周のマラソンに変更して実施しました。
27年度は、赤組の優勝です。応援優勝も赤組でした。
テントや入場門の撤収作業もお父さん方の協力で、短時間でできました。体育館内の作業は、お母さん方にお願いしました。ありがとうございました。
「最後までやりきる運動会」「仲間と助け合う運動会」「学び合う運動会」の3つのめあてが達成できた素晴らしい運動会でした。
午前のマラソン、風の影響を考え、午後にまわしたので一般道を使ってのマラソンができなくなってしまいました。中学生に手伝ってもらい、校庭内のコース10周のマラソンに変更して実施しました。
27年度は、赤組の優勝です。応援優勝も赤組でした。
テントや入場門の撤収作業もお父さん方の協力で、短時間でできました。体育館内の作業は、お母さん方にお願いしました。ありがとうございました。
「最後までやりきる運動会」「仲間と助け合う運動会」「学び合う運動会」の3つのめあてが達成できた素晴らしい運動会でした。
運動会・・・強風の中、工夫して実施
日曜日・運動会・・・最後の準備を
運動会予行・・・風が強い中で実施
今日の種差・・・運動会1週間後に
17日(日)の運動会に向け、頑張っています。
さて、種差のよさを学校ブログで発信していますが、『たねブロ』という八戸市観光課で作成しているブログも情報満載です。インフォメーションセンターもHPなどで種差のよさやイベント情報などを発信しています。
様々な団体や関係機関が発信していることを知ることも大事です。総合や理科、生活科の学習に活用できることがあれば、活用していきたいと考えています。大人が種差の魅力を積極的に発信してる姿や行動を知れば、子供たちが自覚すると思います、種差の良さを、すばらしさを。子供たちが大人になった時、この種差のよさをどう残していくか、伝えていくかを考え、行動することができるようになってほしいと願っています。
さて、種差のよさを学校ブログで発信していますが、『たねブロ』という八戸市観光課で作成しているブログも情報満載です。インフォメーションセンターもHPなどで種差のよさやイベント情報などを発信しています。
様々な団体や関係機関が発信していることを知ることも大事です。総合や理科、生活科の学習に活用できることがあれば、活用していきたいと考えています。大人が種差の魅力を積極的に発信してる姿や行動を知れば、子供たちが自覚すると思います、種差の良さを、すばらしさを。子供たちが大人になった時、この種差のよさをどう残していくか、伝えていくかを考え、行動することができるようになってほしいと願っています。
運動会に向け・・・全体練習スタート
かえる会・・・みんなの気持ちを変えたね!
3校時、体育館で1年生を迎える会が、児童会の子供たちの運営で実施されました。
歓迎の言葉やプレゼントも良かったですが、ゲームがとても良かったです。わけは、縦割り班で協力しながら進めなければならなかったこと、先生方も一緒に輪の中に入って楽しめたこと、アシスタントの先生が活躍できたこと、などからです。
今日の会を通して、ぐっと皆の気持ちが一つになった感じがしました。ステージに『1ねんせいをむかえるかい』と平仮名のタイトルがありましたが、『む』を抜かすと、『1ねんせいを変える会』になります。皆の心や気持ち、どう接したらよいのか、どう声をかけたらよいのかという迷いなどがなくなった会だったと思います。それこそ、皆の関わり方を変えることにつながった会でした。
歓迎の言葉やプレゼントも良かったですが、ゲームがとても良かったです。わけは、縦割り班で協力しながら進めなければならなかったこと、先生方も一緒に輪の中に入って楽しめたこと、アシスタントの先生が活躍できたこと、などからです。
今日の会を通して、ぐっと皆の気持ちが一つになった感じがしました。ステージに『1ねんせいをむかえるかい』と平仮名のタイトルがありましたが、『む』を抜かすと、『1ねんせいを変える会』になります。皆の心や気持ち、どう接したらよいのか、どう声をかけたらよいのかという迷いなどがなくなった会だったと思います。それこそ、皆の関わり方を変えることにつながった会でした。
参観日・・・授業公開及び全体会、PTA総会、学級懇談
1,2年は「音楽」、3,4年は「国語」、5,6年は「算数」でした。
音楽は、1,2年合同で曲に合わせて体を動かし音楽を楽しむ学習でした。
3,4年の国語は、類似教材、今日の場合は言葉の勉強で、修飾語の使い方でした。2個学年合同ですが、内容に学年差があります。
5,6年は、5年が体積の学習、6年が対称図形の学習でした。担任が学年を行き来する「わたり」のある、子どもたちの「一人学び」やグループ学習、ガイド学習のある複式本来の授業です。
3名の地学連理事の方々に授業参観していただきました。「一人一人を大事にした授業でした」「グループ学習の進め方がよい」「まとめをしっかり行っていたが、まとめを書いた用紙が小さい」「子どもたちの発言の中で『同じです!』が気になった。言葉で言わせてほしい」などの感想を述べておられました。
複式の授業充実に努めて参ります。保護者の皆様、地学連理事の皆様、参観ありがとうございました。
全体会でご説明した27年度の学校経営方針の達成に向け、教職員一同精一杯努力して参りますので、ご支援・ご協力をお願いいまします。
音楽は、1,2年合同で曲に合わせて体を動かし音楽を楽しむ学習でした。
3,4年の国語は、類似教材、今日の場合は言葉の勉強で、修飾語の使い方でした。2個学年合同ですが、内容に学年差があります。
5,6年は、5年が体積の学習、6年が対称図形の学習でした。担任が学年を行き来する「わたり」のある、子どもたちの「一人学び」やグループ学習、ガイド学習のある複式本来の授業です。
3名の地学連理事の方々に授業参観していただきました。「一人一人を大事にした授業でした」「グループ学習の進め方がよい」「まとめをしっかり行っていたが、まとめを書いた用紙が小さい」「子どもたちの発言の中で『同じです!』が気になった。言葉で言わせてほしい」などの感想を述べておられました。
複式の授業充実に努めて参ります。保護者の皆様、地学連理事の皆様、参観ありがとうございました。
全体会でご説明した27年度の学校経営方針の達成に向け、教職員一同精一杯努力して参りますので、ご支援・ご協力をお願いいまします。