学校行事
今日の種差・・・陸上日和
お年寄りの知恵を学ぶ・・・敬老の集い
避難訓練・・・火災、煙体験、消防自動車・救急車見学
2校時、理科室から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
校庭へ避難し、点呼完了まで、2分16秒でした。口・鼻にハンカチ等を当て、姿勢を低くして避難できました。
その後、理科室で「煙体験」を行い、煙の中での避難の仕方を練習しました。人工的に作り出した煙でしたが、多少むせながらも真剣な態度で体験できたようです。火事で命を落とす原因の約80%は呼吸困難、窒息死だそうです。最近は、「気道熱傷」という言葉も耳にするようになってきました。
避難訓練全体会後、下学年は、消防自動車や救急車の見学をしました。鮫分遣所の皆さん、ありがとうございました。
校庭へ避難し、点呼完了まで、2分16秒でした。口・鼻にハンカチ等を当て、姿勢を低くして避難できました。
その後、理科室で「煙体験」を行い、煙の中での避難の仕方を練習しました。人工的に作り出した煙でしたが、多少むせながらも真剣な態度で体験できたようです。火事で命を落とす原因の約80%は呼吸困難、窒息死だそうです。最近は、「気道熱傷」という言葉も耳にするようになってきました。
避難訓練全体会後、下学年は、消防自動車や救急車の見学をしました。鮫分遣所の皆さん、ありがとうございました。
複式集合学習・・・7校109名参加
今日の種差・・・日差しが
第1学期終業式・・・6名の児童発表立派でした!
芝生地での終業式、お天気が心配でしたが、実施できました。昨年は強風の中で大変でしたが、今年は少しむしむししましたが、気持ちよく式を進めることができました。
この様子は、東奥日報の今日の夕刊に掲載される予定です。NHKのアップルワイドでも放送されるでしょう。
デーリー東北は、明日?でしょうか。
今日で1学期終了です。様々ご支援いただいたことに感謝申し上げます。保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、ありがとうございました。
33日間の夏休み、地域の皆様には子どもたちがお世話になります。ダメなときはどうぞ叱ってください。子どもたちのことで気になることは、学校へ連絡ください。日直の先生は毎日いますので。
それでは、8月24日、子どもたちの笑顔を待っています。24日、元気に会いましょう。
この様子は、東奥日報の今日の夕刊に掲載される予定です。NHKのアップルワイドでも放送されるでしょう。
デーリー東北は、明日?でしょうか。
今日で1学期終了です。様々ご支援いただいたことに感謝申し上げます。保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、ありがとうございました。
33日間の夏休み、地域の皆様には子どもたちがお世話になります。ダメなときはどうぞ叱ってください。子どもたちのことで気になることは、学校へ連絡ください。日直の先生は毎日いますので。
それでは、8月24日、子どもたちの笑顔を待っています。24日、元気に会いましょう。
今日の種差・・・ぐるっとクルーズの実施日
スポーツテスト②・・・グッジョブ中学生活躍!
スポーツテスト・・・全校で実施
魔法の薬・・・大笑いの中に真実あり!
今日は4時間目が参観日の授業、昼はランチルームでの給食試食会と食育授業、5時間目は学校保健委員会で「睡眠の大切さ」について、県立中央病院・医療管理監・小野正人先生から講話をいただきました。
関西弁の巧みな話術で、終始笑いの中、私たちの体の中から魔法の薬が出てくること、親分と子分の時計があって、その時計のリズムには、睡眠が大事であることが分かりました。朝日の光で自然に目が覚める眠りが良いこと、朝日を浴びることも脳に良いことも教えていただきました。
子どもたちに「学校に来たら、10分朝日を浴びながら軽い外遊びをしましょう!」と呼び掛けたことは意味があったと思いました。
親子で睡眠について考える良い機会となったことでしょう。
関西弁の巧みな話術で、終始笑いの中、私たちの体の中から魔法の薬が出てくること、親分と子分の時計があって、その時計のリズムには、睡眠が大事であることが分かりました。朝日の光で自然に目が覚める眠りが良いこと、朝日を浴びることも脳に良いことも教えていただきました。
子どもたちに「学校に来たら、10分朝日を浴びながら軽い外遊びをしましょう!」と呼び掛けたことは意味があったと思いました。
親子で睡眠について考える良い機会となったことでしょう。