今日の種差・・・海面にうつる光
学校保健委員会・・・各グループで献立づくりを
「朝ごはんと生活リズムについて考えよう」をテーマに学校保健員会が開催されました。
栄養教諭の宮内先生を講師にお招きし、朝ごはんの献立作りのポイントをまず教わりました。その後、6つの縦割り班グループごとに相談しながら献立を決めていきました。低学年の子供たちは、なんでもかんでも自分が食べたい物をたくさん入れ込んでいました。それを高学年が、理由を伝えながら外している作業が面白かったですね。高学年の頑張りで、宮内先生からは概ね合格をいただくことができました。バランスよく食材を選ぶ、季節感を出す、種差らしい食材を加える、黄色・緑など色ごとに考えるなどのアドバイスをいただきました。
グループ発表の後、スライドで全体的な指導がありました。保護者の方々もグループに参加してくださったので、今日勉強したことをもとに、朝ごはんを見直すきっかけにしていただければ幸いです。
栄養教諭の宮内先生を講師にお招きし、朝ごはんの献立作りのポイントをまず教わりました。その後、6つの縦割り班グループごとに相談しながら献立を決めていきました。低学年の子供たちは、なんでもかんでも自分が食べたい物をたくさん入れ込んでいました。それを高学年が、理由を伝えながら外している作業が面白かったですね。高学年の頑張りで、宮内先生からは概ね合格をいただくことができました。バランスよく食材を選ぶ、季節感を出す、種差らしい食材を加える、黄色・緑など色ごとに考えるなどのアドバイスをいただきました。
グループ発表の後、スライドで全体的な指導がありました。保護者の方々もグループに参加してくださったので、今日勉強したことをもとに、朝ごはんを見直すきっかけにしていただければ幸いです。
学校園から採ったもので・・・ピザづくり
遠足に訪れています・・・遊歩道
複式授業の見方・・・やくそく、育てたい力の表から
自由参観日・・・マラソンなどの様子も
避難訓練・・・火災時の避難、救助袋訓練
第2回地域学校連携協議会理事会・・・学校評価中間集計結果と対策
今日、午後6時より第2回地域学校連携協議会理事会を開催しました。案件は①学校評価の中間結果集計と対策、②結果と対策への意見、アドバイス、③2学期の教育活動について、④学区の危険個所について、を話し合いました。
地域の中でも場に合った声や態度をしてほしい(学校評価の6に関連)、複式学習の授業公開は教科を絞ってはどうか(学校評価の1に関連)など率直なご意見をいただくことができました。
また、危険個所等の情報も寄せていただき、ありがとうございました。
今日いただいたアドバイスは、2学期の学校運営にいかしてまいります。また、子供たちの安全・安心につなげてまいります。
地域の中でも場に合った声や態度をしてほしい(学校評価の6に関連)、複式学習の授業公開は教科を絞ってはどうか(学校評価の1に関連)など率直なご意見をいただくことができました。
また、危険個所等の情報も寄せていただき、ありがとうございました。
今日いただいたアドバイスは、2学期の学校運営にいかしてまいります。また、子供たちの安全・安心につなげてまいります。