読み聞かせ・・・図書室から笑い声が

 図書ボランティアが来校する日でした。昼休みには、図書室から2,3年の笑い声が聞こえてきました。楽しい読み聞かせでした。
 絵本のもつ面白さ、楽しさに触れる、ちょっとした時間、空間は大切です。


2016/09/12 17:20 | この記事のURL学校生活

140周年記念事業実行委員会・・・子どもたちにも意識を

 今日、夕方、第2回創立140周年記念事業実行委員会が開催される予定です。
 大人は着々と準備を進めています。子どもたちにも様々な行事やイベントを通して、140年目をお祝いする気持ちや意識を高めてきています。午前中の講話では、明治9年からの歴史をスライドにして紹介しました。130周年記念誌や100周年記念誌の写真を取り込み、作成しました。昭和の時代は在籍児童数が多かったこと、凧揚げ大会に盾やカップがあったこと、健康教育や歯の健康に力を入れていたこと等に驚いたようです。昭和33年の火災が一番びっくりしていました。
 昭和62年に建った現在の校舎、30年目を迎えますね。大事に大事に使わせてもらいます。
 全校ジャガイモ植えなどもあったのですね。今も学校園はありますよ。


2016/09/12 17:10 | この記事のURL周年事業

市内陸上競技会・・・男子も頑張りました!

今日の最後の種目は、男子400Mリレーでした。
男子も、力いっぱいの走りで、大いに盛り上げてくれました。

天候の関係で、閉会式を行わずに南郷陸上競技場を出発したそうです。
もうすぐ帰校予定です。
笑顔で迎えましょう。選手の皆さん、お疲れ様でした。


2016/09/09 16:10 | この記事のURL学校行事

市内陸上競技会・・・女子リレー2位

速報が入りました。
最後の花形種目400Mリレーで、女子が2位に入賞したそうです。
練習の成果が出ましたね。おめでとう!!


2016/09/09 16:00 | この記事のURL学校行事

市内陸上競技会・・・入賞情報

だんだん天気が良くなる予報でしたが、雨が降り続いていて心配です。
でも、男子100Mで、5年小清水克匡さん3位、
    男子400Mで、6年二部 青珠さん2位という、うれしい情報が入ってきました。
その他の選手たちも、全力で頑張っているようです。

学校でお留守番をしている、2・3年生も応援していますよ。
給食をもりもりおかわりして・・・


2016/09/09 12:30 | この記事のURL学校行事

市内陸上競技会・・・開会式

昨日からの雨で延期が心配されましたが、種差小学校選手団は、
本日7時過ぎに無事南郷陸上競技場へ出発しました。
開会式が行われ、いよいよ競技開始です。

なんだか寒そうですが、頑張ってほしいと思います。


2016/09/09 09:50 | この記事のURL学校行事

動物ふれあい指導・・・命のあたたかみを感じる

 全校で獣医さんから、ウサギの飼育の仕方を学んだあと、2,3年生が、ホールで、ウサギをだっこしていました。
やさしく背中をなでてあげたり、心臓の音を聴いたり・・・。動物のぬくもりを感じていました。
 赤ちゃんと触れ合ったり、お年寄りと交流したり、今、様々な触れ合い体験学習が行われています。命の授業、大事ですね。


2016/09/08 14:20 | この記事のURL学習の様子

明日の予定・・・陸上について

 陸上競技会へ参加する子どもたちには、明日は陸上と学習の2つの準備をしてくるように伝えています。弁当も持参させてください。
 応援の都合もあると思いますので、予定は朝にメールにてお知らせします。体育研究会の実施判断は、6:20~6:25までに各校へメールにて通知があります。それを受け、本校でも安全メール配信します。
 天気予報のほかに、定点カメラの画像で、その地域の天気をおおまかにつかむこともできます。青森みち情報のライブカメラも参考になりますよ。


2016/09/08 14:00 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・遠足の生徒が散策を

 弘前方面からのバスが4台、大須賀海岸あたりで駐車していました。お揃いのジャージ姿で歩いている中学生を見かけました。大須賀から白浜まで歩くのでしょう。
 葦毛崎も結構倒木があります。遊歩道にかかる場所は処理されていましたが、両サイドは倒れた状態そのままという松の木もあります。
 葦毛崎からの遊歩道は、数か所注意喚起のコーンが設置されています。気を付けて歩いてください。


2016/09/08 11:30 | この記事のURL自然・環境

今日の種差・・・芝生地、遊歩道の倒木

 秋の遠足シーズンですので、遊歩道や芝生地の実地踏査に訪れている学校が多いようです。実地踏査とは、実際に現地を運んで調べることです。調べることは、安全・安心に関わることで、様々な危険予測をします。ハチは、蛇は?、歩道の状態、トイレは、昼食場所は、雷が鳴ったらどこへ?、雨天時は・・・。
 下見、ちらみ?ではありません。
 芝生地、キャンプ場近くのトイレ、大きな松の木が倒れていました。建物は大丈夫です。倒木箇所が多数あり、今日、撤去作業の予定だそうです。本校も11日、遊歩道を歩く予定です。花の観察もしますが、遊歩道の小枝を集めて歩く遊歩道清掃にもなるのではないでしょうか。
 行政がすべきこと、地域がすべきこと、PTAや子どもたちができること・・・。今、気づき、考え、行動する力を発揮する時です。


2016/09/08 07:30 | この記事のURL安全・安心
2902件中 1491~1500件目    <<前へ  148 | 149 | 150 | 151 | 152  次へ>>