食に関する指導(5.6年)
7月11日 5、6年生が学校栄養士の方から「食に関する指導」を受けました。
.jpg)
今回のテーマは「バランスのよい食事をしよう」です。各自の食事メニューを「主食・主菜・副菜・その他」にあてはめてみました。
.jpg)
すると、バランスがあまりよくないことに気付きました。
.jpg)
そこで、「メニューのパワーアップ」を目的に、バランスのよい食事をみんなで考えました。
.jpg)
「卵スープをコーンスープにすることにより、卵の取り過ぎを改善しました。」など、食に関する知識と意識の高まりがみられました。講師の方は「夏休み中も、バランスを考えて食事をしてください。」とお話しくださいました。高学年ですから、きっと自分たちでいい食事にしてくれると思います。
.jpg)
今回のテーマは「バランスのよい食事をしよう」です。各自の食事メニューを「主食・主菜・副菜・その他」にあてはめてみました。
.jpg)
すると、バランスがあまりよくないことに気付きました。
.jpg)
そこで、「メニューのパワーアップ」を目的に、バランスのよい食事をみんなで考えました。
.jpg)
「卵スープをコーンスープにすることにより、卵の取り過ぎを改善しました。」など、食に関する知識と意識の高まりがみられました。講師の方は「夏休み中も、バランスを考えて食事をしてください。」とお話しくださいました。高学年ですから、きっと自分たちでいい食事にしてくれると思います。