6年生を送る会
2/20(木)
本日の5校時に「6年生を送る会」がありました。
4・5年生が中心となって会の計画を立てるとともに進行役を務め、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
6年生の入場後は、1・2年生から4人の6年生について1年生の時と現在の写真を使って紹介しました。
次に、4・5年生から6年生にかかわるクイズ、縦割りの「なかよし班ごとの交流会」と続き、最後は、在校生からの感謝の言葉と6年生からのお礼のダンス披露とお礼の言葉で終了となりました。
6年生のダンス披露では、「USA」を披露したあとみんなで踊ろうと呼びかけ、全員が楽しく踊っていました。
今回の会は、3月20日の卒業式に向け、さらに全校児童一丸となって取り組んでいくためのスタートともなりました。
【6年生の紹介】


【6年生クイズ】 【縦割り班の交流】


【5年代表お礼の言葉】 【6年生のダンス披露】

【退場場面】

本日の5校時に「6年生を送る会」がありました。
4・5年生が中心となって会の計画を立てるとともに進行役を務め、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
6年生の入場後は、1・2年生から4人の6年生について1年生の時と現在の写真を使って紹介しました。
次に、4・5年生から6年生にかかわるクイズ、縦割りの「なかよし班ごとの交流会」と続き、最後は、在校生からの感謝の言葉と6年生からのお礼のダンス披露とお礼の言葉で終了となりました。
6年生のダンス披露では、「USA」を披露したあとみんなで踊ろうと呼びかけ、全員が楽しく踊っていました。
今回の会は、3月20日の卒業式に向け、さらに全校児童一丸となって取り組んでいくためのスタートともなりました。
【6年生の紹介】
【6年生クイズ】 【縦割り班の交流】
【5年代表お礼の言葉】 【6年生のダンス披露】
【退場場面】