海岸清掃
9/20(水)
午後から、天候の影響で延び延びになっていた種差海岸の清掃活動を行いました。
今回の清掃では、芝生地あたりでは小さなゴミがわずかに目につく程度でしたが、岩場付近へ移動すると、発泡スチロールやペットボトル、空き缶等が多く見つかり、子どもたちからも「多いなあ」という声があがりました。おそらく、先日の台風の影響であると思われます。
帰校後には、ランチルームでグループごとに集まって活動を振り返り、一人一人が気付いたことや感想を話し合い、カードにまとめました。
今日の活動が、さらに学校や地域での清掃活動に生かされることを願っています。



午後から、天候の影響で延び延びになっていた種差海岸の清掃活動を行いました。
今回の清掃では、芝生地あたりでは小さなゴミがわずかに目につく程度でしたが、岩場付近へ移動すると、発泡スチロールやペットボトル、空き缶等が多く見つかり、子どもたちからも「多いなあ」という声があがりました。おそらく、先日の台風の影響であると思われます。
帰校後には、ランチルームでグループごとに集まって活動を振り返り、一人一人が気付いたことや感想を話し合い、カードにまとめました。
今日の活動が、さらに学校や地域での清掃活動に生かされることを願っています。