安全・安心
大雨・洪水警報・・・保護者引き渡し対応
通学路の安全・・・棚久保方面の様子
土砂災害防災地図・・・土砂災害のハザードマップ
大雨による土砂災害が発生しています。多くの人命が失われています。小学生もなくなってしまいました。
まずは、自分たちの住んでいる場所で、どこが危険なのか知らなくてはなりません。八戸市HP「安全・安心、緊急防災」のなかに、「洪水」「土砂災害」「地震」「津波」に対するハザードマップが掲載されています。
本校2階に本校の安全マップを掲示しています。そのコーナーに、「鮫地区の土砂災害防災地図」や津波などの対応情報も掲示しておりますので、参観日などでお越しの際、ご覧いただければ幸いです。
様々な情報については、八戸市のHPをご覧ください。
まずは、自分たちの住んでいる場所で、どこが危険なのか知らなくてはなりません。八戸市HP「安全・安心、緊急防災」のなかに、「洪水」「土砂災害」「地震」「津波」に対するハザードマップが掲載されています。
本校2階に本校の安全マップを掲示しています。そのコーナーに、「鮫地区の土砂災害防災地図」や津波などの対応情報も掲示しておりますので、参観日などでお越しの際、ご覧いただければ幸いです。
様々な情報については、八戸市のHPをご覧ください。
交通安全指導・・・交通量増加、バス等の乗り入れに伴い
明日は、終業式を種差海岸芝生地で、10時30分から行います。雨天時は、インフォメーションセンター内で行う予定です。
三陸復興国立公園1周年を迎え、施設面や設備面、イベント面で変化してきました。交通量や交通機関も変わってきました。人も車も多くなってきましたので、それに対応した安全指導を行わなければなりません。
地震・津波への対応、不審者対応、観光客への対応、踏切の渡り方、交通安全指導など実施してきました。特に、インフォメーションセンター前の横断の仕方に十分注意させたいと思います。
自分の命は自分で守ることができる子供たちに育つように。
三陸復興国立公園1周年を迎え、施設面や設備面、イベント面で変化してきました。交通量や交通機関も変わってきました。人も車も多くなってきましたので、それに対応した安全指導を行わなければなりません。
地震・津波への対応、不審者対応、観光客への対応、踏切の渡り方、交通安全指導など実施してきました。特に、インフォメーションセンター前の横断の仕方に十分注意させたいと思います。
自分の命は自分で守ることができる子供たちに育つように。