青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

学校行事

種小タイム

 7月10日,種小タイムが行われました。毎年この日は,手づくり弁当を持って,全校みんなで楽しいイベントに参加したり,種差海岸まで出かけて海岸清掃をしたりしています。
 今年度の「楽しいイベント」は,深久保漁業生産部会の皆様のご協力を得て,ウニの殻むき体験をしました。殻むきのプロフェッショナルのような児童もいれば,初めての体験でウニのとげにたじたじの1年生もいましたが,みんな上手にむくことができました。家族へのお土産にする子,お昼ご飯のお弁当にウニをせて味わう子,様々でした。深久保漁業生産部会の皆様,本当にありがとうございました。
 
   

 そのあとは,遊歩道を散策しながら種差海岸の芝生まで移動しました。気候がよく,風が心地よいお散歩でした。
 芝生では,おやつタイム。買ってきたおやつを分け合い,仲良くいただきました。その後,みんなで仲良く遊びました。
 そして,海岸清掃に取り組みました。岩場の方まで下りて行き,一生懸命ごみ拾いをしました。さまざまなごみが落ちており,これからもふるさと種差の海を美しく保ち続けたいという気持ちをもつことができたようでした。
 最後は,津波警報が発令したことを想定し,海岸から避難する訓練を行って,学校まで戻りました。



 盛りだくさんでしたが,「種差大好き」という思いを一層深めた一日となりました。






2019/07/10 16:10 | この記事のURL学校行事

大運動会

 5月19日,晴天の下,種差小学校大運動会が行われました。
いずれも女団長率いる赤組と白組が,真剣勝負を繰り広げました。


 5・6年生 個人技能走「レッツ トライ」。ラグビーワールドカップ開催年にちなんで,ラグビーボールを蹴り,最後は小麦粉の中のチョコレートを加えてゴール。この小麦粉が意外と厄介で苦戦を強いられました。
   

 1・2・3年生 個人技能走「種差ボーイズ&ガールズコレクション」。校長先生の引き当てた運命のファッションカラーににぴったりのコーディネートで,最後はお立ち台でパチリ。
   

 1・2・3年生 「親子玉入れ」「大玉ころがし」。
    

 5・6年生 「親子の絆」「マラソン」「竹取物語~令和バージョン」。今年の竹取は,敵陣地に入った竹もとってきて良いことになり,あちらからこちら,こちらからあちらへ,走る,走る。
  

     



 保護者や卒業生,来賓,地域の方々も参加し,みんなで盛り上がりました。また,朝からの会場設営や競技の用具準備,後片付けまでお手伝いくださいました。「大人の大玉ころがし」「大人の椅子取りゲーム」「あわてないで運を味方に」「幼児レース『走れ!種差ちびっこ』」「中高生『お久しぶりね!』」「けつあつ測定」「玉入れ『入れるが勝ち!』」「種差音頭」「じゃんけんオリンピック」
  

    

  

  

 

 全校児童による「マスゲーム」「チャレンジゲーム」「リレー」。
      



 令和元年度運動会の優勝旗は赤組の手に,準優勝杯は白組の手に渡りました。 「はばたけ14人 優勝への道をかけぬけろ」のスローガンのもと,チーム一丸となって全力で戦いぬいた運動会は,とても清々しいものとなりました。
 

 










2019/05/20 11:30 | この記事のURL学校行事

卒業式

3月20日(水)に平成最後となった本校の卒業式を行いました。
全校児童14名、うち卒業生4名という少人数の学校ですが、子供たちの元気な声と立派な態度、保護者並びに地域の皆様の温かいまなざしに見守られ、素晴らしい卒業式ができたと思います。
卒業生4名のこれからの輝かしい未来と、次年度を引き継ぐ在校生の頑張りを願っています。
【会場の様子から】                    【きりっとした卒業生】
 
【在校生も立派です】                   【感動的だった呼びかけ】
 
【退場】                           【教室に戻って、ほっ!】
 
【担任の先生から花をいただきました】        【全校での見送りです】
 


2019/03/25 16:40 | この記事のURL学校行事

卒業式予行

3/15(金)
 3月20日(水)に行われる卒業式の予行を行いました。
 内容として呼びかけの一部がカットされたほかには、ほぼ当日と同じ流れとなり、子供たちもちょっぴり緊張した中で本番さながらの立派な態度で臨むことができました。
 予行後には、ピアノ演奏ボランティアの天野先生と6年生が笑顔で歓談する姿も見られるなど、本日が本番?と思うくらい素晴らしい予行となりました。
【素晴らしい4人の卒業生です】
 
【在校生も立派でした】                   【天野先生と歓談する6年生】
 


2019/03/15 14:30 | この記事のURL学校行事

学習発表会

10月14日(日)に学習発表会を行いました。
全校児童数が少ないことから学年ごとの出場機会も多く、弁論発表の6年生児童は6回もの出番がありましたが、どの子どももすべての演目で全力の発表を行い、素晴らしい学習発表会となりました。
新演目のクラブ(手作り、スポーツ)の発表、劇での早変わりなどの少ない人数ならではの工夫など、趣向を凝らした出し物がたくさんあり、鑑賞いただいた皆様に大好評でした。
ご来校いただいた皆様、たくさんのご声援、ありがとうございました。
【1年生による開会の言葉】           
 
【全校合奏】                           【全校合唱】
 
【クラブ発表】
  
【総合学習の発表】                      【お話弁論発表】
  
【1・2年劇 じゅげむ】                     【4・5年劇 たぬきの恩返し】
   
【6年劇 くもの糸】
   
                                   【6年生による閉会の言葉】
   



2018/10/16 12:30 | この記事のURL学校行事

学習発表会 お待ちしています。

本校の平成30年度学習発表会がいよいよ明日開催されます。
子どもたちは、最後の練習に全力で取り組みいよいよ本番を待つばかり。また、会場の体育館のステージ装飾、児童作品展示コーナー等の準備も整いました。
会場入口では、発表会のテーマと14名の全校児童の笑顔の写真がお迎えしますので、保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしています。
【会場入口で待っています】
 
【ステージと観客席】                     【児童作品展示コーナー】
 

2018/10/13 10:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目③

雅家(函館駅前朝市の中)で昼食


函館駅から「はこだてライナー号」で新函館北斗駅に
向かいます。




2018/06/15 14:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目②

赤レンガ倉庫群で記念写真撮影



はこだて未来館の巨大ディスプレーで先端技術を体験
水中を泳ぐイカの群れを操ったり、五稜郭公園の空中散歩体験
を楽しみました。







2018/06/15 13:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目①

修学旅行も最終日となりました。
今日もみんな元気です。朝食も全部食べました。


函館の天気は快晴!
歩いて赤レンガ倉庫群へ向います。
おみやげ,楽しみにしていてね (^_^)/




2018/06/15 10:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目④

ロープウェーで函館山に登り,暗くなるのを待ちます。
それにしても,きれいな夕焼けです。



大感激!函館の夜景
皆さんにも写真でおすそ分け。

2018/06/15 08:00 | この記事のURL学校行事
304件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>