新聞活用・・・読んで書く活動~そう感じたんだ!

 国語の時間、3年生にもこども新聞をじっくり読ませました。59の記事の中から「へー!」「はじめて知った!」と思った記事を1つ選んでもらいました。そして、そのわけ、感想を書いてもらいました。
 一人ひとり発表させ、それそれの思いや感じ方を共有させました。特に、補説はしませんでした。「○○さんは、そう思ったんだ。」「○○君は、~にびっくりしたんだね。」などと発表に対しての感想を言い合えればOK。感じ方や思いを知ることは、心を育てます。子どもの関係もよくなってきます。
 3年生も、あと2年したら新聞記者になって、いろんな取材をしていくのでしょうね。楽しみです。


2015/08/27 11:50 | この記事のURL学習の様子

子ども新聞の活用・・・ラップアップもしっかり

 5名の児童が取材がんばりました。これで終わりでは、もったいないですね。取り組んでどうだったのか、本人たちも振り返りをさせますが、下級生にもラップアップ。
 先輩の書いた記事を読んで、何を感じたか、自分も5,6年になったら、どんなことにチャレンジしてみたいかを考えさせます。そして、それを書かせ、言わせます。ぼくは~、わたしは~をと、共有させていくことが意欲や自主性を高めていくのだと思います。
 4年生、じっくり読んでいました。


2015/08/27 09:30 | この記事のURL学習の様子

東奥こども新聞・・・33号に5名掲載

 東奥日報社が年2回発行している「こども新聞」が今朝の朝刊と一緒に発刊されました。
 1面には、芝生地で行われている乗馬体験の様子が掲載されています。緑の芝、青い海、ブルースカイ、乗馬している親子の笑顔が最高です。
 そのほか、観光まつりで販売した種差らしいお菓子PJ、ウニ漁をしているお父さんの取材、おもてなしの民宿や隠れた名店など、5人とも地元目線の記事となりました。この新聞は、夏休みの子どもたちの頑張りと振り返りにつながります。5名の記事も掲示しますが、子ども新聞そのものも掲示しますので、学校へお寄りの際は、どうぞ県内小学生59名が書いた記事をお読みください。


2015/08/27 07:30 | この記事のURL地域との連携

お願い・・・ブッククーポンのつかい切りを!

 1学期に配付されたブッククーポンの使用期限が迫っています。8月31日(月)までです。
 各担任が子どもたちの使用状況を把握し、残っている場合には、電話でのお願いをすることにしています。配付の趣旨をご理解いただき、つかい切るようにお願いします。お金と同様ですので、有効利用をお願いします。
 土曜日、日曜日の活用となりますが、よろしくお願いします。


2015/08/26 12:00 | この記事のURL家庭学習

安全ニュース・・・クマ出没に伴う安全確保について

 八戸市教育委員会から、クマ出没に伴う安全確保の徹底についての連絡がありました。ほっとするメールでもクマ情報が配信されています。
 大久喜の山手のほうでクマ1頭の目撃情報がありました。安全ニュースに記載した内容を子どもたちに指導しました。配付しましたので、ご家庭でも声掛け、よろしくお願いいたします。


2015/08/25 13:30 | この記事のURL安全・安心

晴れたら良いね・・・水泳できるかな?

 1学期末から水泳教室を実施できない状態です。南浜中学校のプールは、プールサイドが補修され、とてもきれいになりました。本校利用日の天気がよくなく残念でした。2学期こそは!と考えていましたが、今日のこの天気。
 朝から子どもたちに何度も水温や気温の質問が・・・。無情にも今日の種差の風は冷たいです。プールの水温は、21度です。気温が問題です。


2015/08/25 07:20 | この記事のURL学習の様子

賞状・・・ようやく届く

コカ・コーラ環境教育賞・優秀賞の賞状が昼に届きました。賞状用紙と額というのでなく、クリスタル風の賞状でした。(当日も似たような賞状できたが、送らてきたものは、グレードアップされたのもでした。)
 これまでいただいたことのない形式の賞状でした。職員室前に掲示しますので、来校の際、ご覧ください。


2015/08/24 12:50 | この記事のURLお知らせ

全校で祝う・・・環境フォーラム優秀賞!!!

 2学期始業式後、「コカ・コーラ環境フォーラム2015の優秀賞」の取材を読売新聞社から受けました。発表した児童2名のインタビューのあと、全校で受賞記念写真を撮りました。
 あらためて、全国大会だったのだな、と実感しました。全校写真と記事は、後日記事になるようです。8月中には掲載される予定ですが。


2015/08/24 10:00 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・始業式の朝

 小雨もあがり、曇り空。気温は18度、風が少し冷たい感じがします。
 挨拶をしながら校舎を回ると、「私のアイディア貯金箱面白いですよ。」「私は目が悪いので目薬でなおしています!」「ぼくのこのカブトムシ、道の駅で買いました。メスは捕まえたもの。」・・・。
 明るい元気な子どもたちの声、楽しい会話、学校はこれが一番ですね。いよいよ2学期が始まります。


2015/08/24 07:00 | この記事のURL学校生活

第2回資源回収・・・小雨の中子どもたちがんばる!

 今朝は第2回資源回収の日でした。あいにくの天気ですが、新聞紙以外の瓶・アルミ缶回収を行いました。濡れた新聞紙は一時小屋に保管し、乾かして3回目に回します。
 スチール缶とアルミ缶を分ける作業を低学年児童も頑張ってくれました。においがしたり、べたついたりする作業でしたが、最後まで仕分け作業を手伝ってくれました。このようなリサイクルも循環型の社会、サスティナブルな地域にしていくために必要な活動です。このようなPTA活動も、本日デーリー小中学生新聞に掲載された記事の土台となっているのです。PTAや地域と共に行っている活動が賞に結びついたのです。ありがとうございました。


2015/08/23 09:30 | この記事のURL地域との連携
2918件中 2061~2070件目    <<前へ  205 | 206 | 207 | 208 | 209  次へ>>