青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

2022年2月の記事

楽しい給食

2月8日 「給食の様子」を御紹介します。

今日のメニューは「じゃじゃめん」です。子どもたちが大好きメニューのベスト3に入ります。


おかずに「野菜炒め」と「ミニトマト」がつきました。


本来なら、全校がランチルームに集まって楽しく会食するのですが、今は、クラスごとの黙食です。


おかわりは、決められた時間になったら、各自ランチルールに取りに行きます。


だから、みんなあわてずによくかんで食べています。そして、おかわりをする子もたくさんいて、ほぼ毎日食缶が空になります。

2022/02/08 17:10 | この記事のURL学習の様子

床汚れ落とし

2月7日 「床の汚れ落とし」をしています。


剥離剤を使ってワックスごと汚れを落とします。写真でおわかりでしょうか、磨く前と後は輝きが全く違います。


時間がかかるので、今は1階の廊下を少しずつやっています。学校お越しの際は、きれいな床も見ていただければと思います。

2022/02/07 16:30 | この記事のURL学校施設

5年学習の様子

 2月4日 5年生の学習の様子を紹介します。

全員、背筋をしっかり立ててよい姿勢で勉強しています。


姿勢がいいと体に余計な負担がかからず集中できます。また、物事の取りかかりや切り替えが速くなります。だから、5年生はいつも全校のお手本になっているのだと思います。


昨日の節分では「追い出したい鬼」を見つけました。「夜更かし」「朝寝坊」「泣き虫」「やる気を出さない」など自分の弱さに負けないよう決意を立てました。

2022/02/04 10:30 | この記事のURL学習の様子

節分特別体育

2月3日 今日は節分です。そこで全校体育では「節分にちなんだ運動」を行いました。


今日のメニューです。「あるき鬼」「お豆鬼」「ひみつ鬼」など様々な運動があります。


子どもたちは、「ルールを理解」し「みんなで楽しく」」運動をしました。


全校体育なので、体格や体力の差がありますので、ルールを工夫し、「思いやりの心」をもって活動します。


子どもたちは、寒さに負けず、思いっきり体を動かし「節分特別体育」を楽しみました。


給食にも「炒った大豆」が出ました。学校では、豆まきはできませんが、鬼を追い払い福を呼び込んでほしいと思います。

2022/02/03 11:50 | この記事のURL学習の様子

複式授業(1,2年生)

2月3日 1,2年生は1時間目「国語」の授業でした。


複式学級なので、1年生は「自分たちで学びを進めて」いました。


それは、「1時間の学習の流れが黒板に示されている」ので、それを見ながら進めることができるからです。


2年生も、1年生の声が聞こえるのですが「集中を途切れさせず」一生懸命考えていました。


複式学級は、大変なこともありますが、「自分たちがしっかり頑張る」という気持ちが育ち、互いに助け合いながら学んでいます。

2022/02/03 10:10 | この記事のURL学習の様子

旭日双光章受章の先輩が来校

2月2日 種差小学校出身で昨年秋の叙勲で「旭日双光章」受章の髙橋勉氏が来校しました。


髙橋氏は、昭和35年度種差小卒業で、中学卒業後船の見習いとして働き始め、その後「関東船員地方労働委員会委員」として長年にわたり「現場第一主義」で船員の権利を守ってきた功績により受章しました。(R3.11.3デーリー東北より)


「受章が母校の励みになると嬉しい」と来校してくれました。子どもたちに「前に進むことも大切。そして、立ち止まって考えることも大切」と励ましの言葉をかけてくださり、プレゼントもいただきました。


勲章を間近で見せていただき、「すごい」と歓声を上げながら、素晴らしい先輩の存在を身近に感じ、とてもいい励みになりました。

2022/02/02 16:30 | この記事のURL学習の様子

のびる子タイム(発表)

2月2日 のびる子タイムで「3、4年生が音読の発表」をしました。


3年生は「わたしと小鳥とすずと」の音読をしました。はきはきとした声で堂々とした発表でした。


4年生は「つき」の音読をしました。気持ちが伝わるように工夫して発表しました。


とても立派な発表だったので、聞いている人からたくさんの感想発表がありました。
3学期は「進んで手を挙げてたくさん発表する」ことも頑張っています。

2022/02/02 16:30 | この記事のURL学習の様子

雪かき

2月1日 今日の朝、玄関前の気温は―9度、とても冷え込んでいました。


夜半に降った雪は、パウダースノー。玄関前はとても滑りやすくなっていました。


5年生を中心に「雪かき」をしてくれました。「みんなのために進んで働く」ことは尊い行動です。おかげで、玄関前がすっきりし誰も転びませんでした。

2022/02/01 11:10 | この記事のURL学習の様子
18件中 11~18件目 <<前へ  1 | 2