2014年4月の記事

外国語活動・・・複式学級におけるALTの活用

 本校にもALTの先生が来校し、5,6年の外国語活動の授業を行っています。昨年度は、4・5年学級の5年生が外国語活動を、それから単式6年が外国語活動を実施しました。今年度から、5.6年複式学級です。ハイフレンズ1,2の勉強を組み直して、5,6年一緒の外国語活動にしていきますが、年度はじめですので、昨日は5年、6年と単学年指導を実施しました。外国語活動をしている学年と書写をしている学年に分かれるとう方式です。複式学級における指導法については、徐々に研究を深めていきます。複式授業についてもブログでお知らせしていきます。



2014/04/19 14:10 | この記事のURL学習の様子

保護者の協力・・・その2、ハンコの効果!

 子供たちが帰りの会の時、児童手帳に明日の予定や宿題等について書いていました。それを見るとしっかりおうちの方が見たという印鑑が押されています。
 児童手帳をご覧になり、一声かけてくれることが子供たちのやる気や継続力につながります。また、お子さんとのコミュニケーションになってほしいと願っています。家庭での学習がさらなる学力の向上につながります。ご協力、声がけ、ありがとうございます。


2014/04/19 14:00 | この記事のURL

保護者の協力・・・その1

 マラソンコースの一部、でこぼこがありました。それをお父さん方が直してくれました。子供たちが気持ちよくマラソンができます。ありがとうございました。


2014/04/19 14:00 | この記事のURL地域との連携

のびる子タイム・・・マラソン開始!

 先日、マラソンコースを整備しました。今日からマラソンがスタートしました。自分のめあてに向かって頑張りましょう。


2014/04/18 13:40 | この記事のURL学校行事

工事のお知らせ・・・インフォメーションセンター前の歩道

 7月のインフォメーションセンター開業に向け、急ピッチで施設の工事が行われています。
 それに伴い、センター前の歩道(画像のオレンジ色の区間)工事が、4月21日から開始されます。登下校時には、誘導員がつきますが、十分に気を付けてほしいと思います。子供たちにもしっかり安全指導を行います。ご家庭でも一声お願いいたします。
 工事はセンター開業予定の7月中旬まで続くということでした。お気付きの点がありましたら、学校へ連絡をお願いいたします。(38-2100)


2014/04/17 12:20 | この記事のURL

準備完了・・・いよいよ咲くかな!

 種差小学校は松も素晴らしいですが、桜の木もたくさんあります。その桜、今日見たら、つぼみがぱんぱんです。一気に咲く日が近いようです。
 来週にはいよいよ!遊歩道の散策も楽しみです。よい季節になってきました。


2014/04/17 12:00 | この記事のURL自然・環境

校長室訪問・・・かわいい2年生インタビュー!

 18日(金)に、1年生が学校探検を行う予定なので、2年生が下調べをし、1年生に説明する資料を作るのだそうです。校長室に2年生が2名取材に来ました。
 校長室にある物、ソファーや戸棚、歴代校長写真、PTA会長写真など、どうしてここにあるのかと質問されました。ソファーには、子供なら10人は座ることができることから、たくさん人が訪れえる場所ではないかと話していました。物を見て、子供たちなりにいろいろ考えたり、予想したりすることは大事なことですね。
 1年生にどう教えてあげるのか楽しみです。取材のお礼に、1曲歌ってあげました。♪「誰にだってお誕生日」♪「私は4月25日生まれ!」と言って笑顔で帰りました。


2014/04/15 14:40 | この記事のURL学習の様子

自転車教室・・・コース練習した3~6年


 3年~6年生は、校庭にかいた練習コース上で自転車の正しい乗り方を勉強しました。模擬信号設置など、市防犯交通安全課の協力をいただきました。交通安全母の会のお母さん方にもコース上での指導をしていただきました。ありがとうございました。
 子供たちは、合図や後方安全確認・左右確認忘れ等を指摘されていました。また、スピードの出し過ぎの注意を受けた子もいたようです。
 大通りでは乗ることはできませんが、家の近くで乗るときには、今日の練習を生かしてほしいと思います。


2014/04/15 12:20 | この記事のURL

歩行訓練1,2年・・・とまる、みる、まつ!

 今日は、2時間目・3時間目に交通安全教室が行われました。1,2年生は、歩道を歩いての訓練でした。種差駐在所のおまわりさんから、「止まる・見る・待つ」という命を守る大事なポイントを教えていただき、それを実行するための訓練でした。
 ダンプ道路の横断、踏切の渡り方も訓練しました。自分の目で安全確認をし、横断しましょう。



2014/04/15 12:10 | この記事のURL

町内児童会・・・顔合わせと危険個所の確認

 中休みの「のびる子タイム」は、4町内ごとの組織会でした。
はじめに自己紹介をし、町内の危険個所について確認し合いました。その時に役立つのが、町内ごとの安全マップです。
 特に、1年生には丁寧にお兄さん、お姉さんが説明していました。どんな危険が潜んでいるのかを考えさせることが、危険予測能力、危険回避能力を高めていきます。
 命を守る大切な組織会でした。


2014/04/14 12:50 | この記事のURL学校行事
44件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>