最新記事
3学期始業式
終業式
食の学習
冬休みの暮らし
調理実習
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(12)
2024年11月(17)
2024年10月(16)
2024年9月(30)
2024年8月(1)
2024年7月(17)
2024年6月(27)
2024年5月(16)
2024年4月(13)
2024年3月(14)
2024年2月(16)
2024年1月(11)
2023年12月(18)
2023年11月(18)
2023年10月(22)
2023年9月(36)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(34)
2023年5月(18)
2023年4月(16)
2023年3月(15)
2023年2月(18)
2023年1月(14)
2022年12月(18)
2022年11月(20)
2022年10月(18)
2022年9月(37)
2022年8月(4)
2022年7月(13)
2022年6月(36)
2022年5月(21)
2022年4月(19)
2022年3月(20)
2022年2月(18)
2022年1月(13)
2021年12月(19)
2021年11月(24)
2021年10月(24)
2021年9月(19)
2021年8月(6)
2021年7月(13)
2021年6月(37)
2021年5月(19)
2021年4月(15)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(4)
2020年9月(17)
2020年8月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(28)
2019年5月(1)
2019年3月(16)
2019年2月(16)
2019年1月(11)
2018年12月(13)
2018年11月(15)
2018年10月(17)
2018年9月(14)
2018年8月(5)
2018年7月(8)
2018年6月(28)
2018年5月(16)
2018年4月(14)
2018年3月(15)
2018年2月(18)
2018年1月(10)
2017年12月(14)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年9月(19)
2017年8月(7)
2017年7月(15)
2017年6月(40)
2017年5月(21)
2017年4月(9)
2017年3月(41)
2017年2月(26)
2017年1月(30)
2016年12月(29)
2016年11月(35)
2016年10月(38)
2016年9月(50)
2016年8月(26)
2016年7月(54)
2016年6月(71)
2016年5月(43)
2016年4月(45)
2016年3月(43)
2016年2月(38)
2016年1月(18)
2015年12月(38)
2015年11月(43)
2015年10月(54)
2015年9月(51)
2015年8月(38)
2015年7月(43)
2015年6月(55)
2015年5月(55)
2015年4月(61)
2015年3月(56)
2015年2月(46)
2015年1月(38)
2014年12月(36)
2014年11月(48)
2014年10月(46)
2014年9月(61)
2014年8月(45)
2014年7月(64)
2014年6月(42)
2014年5月(39)
2014年4月(44)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2011年3月(2)
2011年2月(6)
2010年12月(1)
2010年11月(2)
2010年10月(5)
2010年9月(2)
2009年10月(1)
2009年9月(2)
2009年8月(1)
2009年7月(1)
2009年6月(15)
2009年5月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(312)
児童会活動(54)
小中連携事業(6)
総合学習(41)
お知らせ(259)
自然・環境(349)
地域との連携(147)
安全・安心(105)
学習の様子(1026)
校内研修(7)
ボランティア(17)
国際理解教育(7)
給食(6)
学校生活(203)
夏休み(27)
PTA活動(14)
食育(20)
家庭学習(2)
部活動(15)
小小連携(11)
からだつくり(10)
冬休み(3)
見取り(2)
海とのかかわり(23)
アクティブ・ラーニング(2)
環境美化(25)
周年事業(28)
景観学習(28)
海洋教育(47)
行事・学習の様子(68)
小・中連携(2)
PTA活動(1)
学校施設(10)
安全指導(5)
学習(3)
学校の様子(2)
地域(1)
地域行事(1)
クラブ活動(1)
携帯サイトはコチラ
今日の種差・・・大須賀、白浜風強し!
今日は風も冷たいです。午後はかなり風が強くなってきました。大須賀、白浜は白波が立っていました。青空と青い海とてもきれいです。
2015/04/09 14:50 |
この記事のURL
|
自然・環境
本校の宝物・・・ジバニャンとコマさんのような二人!
1年生2名が、明るい笑顔で、元気に登校してきました。1,2年の複式学級ですが、1年生のスタート時期の1週間は、単学級指導できる体制を組んでいます。
入学式の式辞で、「種差小は、ジバニャンのように明るい笑顔の子の学校で、コマさんのような元気な子のいる学校です。」と2つのキャラクターを見せながら話しました。2時間目、校長室を訪問してくれたので、記念写真を撮りました。明るい笑顔の、元気な子ですね。
2015/04/08 10:00 |
この記事のURL
|
学校生活
今日の種差・・・風が冷たい!
昨日から立哨指導してくださる母の会の皆様、ありがとうございます。今朝は冬がもどったかのような寒さでした。
通称ダンプ道路上からの景色、鮫灯台のあたりをタンカーが通っていました。この景色も良いですね。
2015/04/08 10:00 |
この記事のURL
|
自然・環境
平成27年度入学式・・・2名の明るく元気な1年生!
PTA会長さん、はじめたくさんのご来賓の皆様の参列をいただき、入学式を行いました。
教科書授与や安全帽・防犯笛贈呈でも立派な態度で受け取っていました。そのほか、2名の挨拶の言葉、在校生の迎える言葉、全校児童による歌と呼びかけなど、あたたかい雰囲気の中で行うことができました。
お手伝いのPTAの役員の方々、ありがとうございました。
2015/04/07 10:40 |
この記事のURL
|
学校行事
27年度第1学期始業式・・・3つのめあてと1つの難しいこと
1年生2名はいませんでしたが、24名で始業式を行いました。①ランチルームで楽しく会話する、②一人学びを頑張る、③一人一芸を身に着ける、最後の難しいことは、できるだけ自分の足で歩いて登校し、欠席ゼロを目指す!
このようなお話を子供たちにしました。進級した子供たちの目が輝いていました。
2015/04/07 09:30 |
この記事のURL
|
学校行事
27年度新任式・・・2名の先生方を迎えて
新しく2名の先生方を迎え、教職員10名で、種差小学校の教育活動を進めてまいります。よろしくお願いいたします。
2015/04/07 09:20 |
この記事のURL
|
学校行事
今日の種差・・・日に日に緑が
枯れた芝生地が少しずつ緑色に変わってきています。学校も徐々に変わってきて?いるようです。様々な計画・立案、新指導計画の作成、複式用A年度B年度の指計画(外国語活動では、ハイフレンズ1,2をもとに、5,6年児童一緒に2年間で学習できるよう計画を再構成しました。さらに、1時間1時間の指導案も取り寄せました。)
明日は、新任式・始業式・入学式と行事が続きます。明日の夕方は雨の予報です。午前中は、曇りのようです。
2015/04/06 17:50 |
この記事のURL
|
自然・環境
入学式準備・・・上学年もかわいい2名も
今日は、4年以上の児童が出校し、入学式会場準備、1年生教室準備を行いました。新6年生の動きを見て、感心しました。行動に最高学年になる!という意識を感じます。
かわいい新1年生2名も、お母さん引率で来校しました。短い練習時間でしたが、上手にできました。7日当日、立派な入学式にしましょう。
2015/04/03 15:30 |
この記事のURL
|
学校生活
安全ニュース27年度第1号・・・サルの目撃情報
ほっとするメールでも配信されましたが、大久喜方面でサルが1頭目撃されました。4年生以上の児童が午前中、出校していましたので、安全ニュースを教頭先生に作成してもらい、注意事項を指導して、帰しました。
なお、12:30ごろ、種差町内で目撃された!という連絡も入りました。土曜日、日曜日の外遊び、注意願います。不用な外出は控えましょう。外出する時は、大人と一緒に行動しましょう。
けがなく、元気に7日に会いましょう。ご配慮、よろしくお願いいたします。
2015/04/03 12:40 |
この記事のURL
|
安全・安心
今日の種差②・・・敷板が
インフォメーションセンター前の通路、敷板の設置でとても良い感じになってきました。少しずつ変わってきています。学校も少しずつ変わってきています。
2015/04/03 12:40 |
この記事のURL
|
お知らせ
2916件中 2291~2300件目
<<前へ
228
|
229
|
230
|
231
|
232
次へ>>