全校かくれんぼ

 先週、宿泊学習が行われているときに、学校に残ったみんなでかくれんぼをしました。立ち入ってはいけない場所を確認した後に、みんなで隠れて先生方が探します。いろんな場所に工夫してい隠れていましたが、次々と見つかり、最後に1年生の女の子が一人だけ残りました

 どこに隠れているでしょう


 この日は給食も半分の人数でした。

 人数は少なくても協力して楽しく活動することができました。

2024/06/25 08:00 | この記事のURL学校生活

遠くまで投げる

 今日ののびる子タイムは雨なので体育館でボール投げの練習をしました。高学年の子どもたちが、下の学年の子の師匠になって投げ方を教えました。きちんとした投げ方を教わった後は、遠くまで投げることができるようになっていました。



2024/06/24 10:30 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習11 退館式

 すべての活動を終え、学校に戻ります。

 他校の友達とも力を合わせ、みんなで協力してやり遂げた2日間。 「チャレンジ」のめあても達成できました。この2日間で学んだことを、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。自然の家の皆様、大久喜小学校、金浜小学校の先生方、本当にありがとうございました。


2024/06/21 15:20 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習10  焼き板クラフト

 2日目は焼き板クラフトを行いました。火を起こして板を焼きます。煙がもくもくと出る中、うまい具合に焼きあがった板をさまして磨きます。顔に炭をつけながら一生懸命こすりました。




2024/06/21 10:50 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習9 清掃活動

 使った館内の掃除です。トイレの担当になりました。慣れた手つきでてきぱきと掃除をしています。

2024/06/21 09:20 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習8 朝食

朝からもりもり食べて焼き板クラフトに臨みます




2024/06/21 09:20 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習7 朝の集い

2日目が始まりました。朝の集いです。今日もはりきっています!



2024/06/21 09:20 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習6 夕食・休憩

みんな残さずいっぱい食べています。



休憩時間には玄関ホールで遊んだり、振り返りをしたり。



2024/06/20 19:00 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習5 アドベンチャーゲーム

 3校が合流して本格的な活動が始まりました。アドベンチャーゲームです。みんなで力を合わせてクリアを目指します。



2024/06/20 16:30 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習4 自然の家到着

 自然の家に到着しました。お弁当をおいしくいただきます。



2024/06/20 13:20 | この記事のURL学習の様子
3007件中 191~200件目    <<前へ  18 | 19 | 20 | 21 | 22  次へ>>