9月21日 朝自習の時間を使って「歯みがき」について指導をしました。
.jpg)
今日から「歯みがきビデオ」を見ながら、昼食後歯みがきを行うことにしました。
.jpg)
先日歯科医さんから歯みがき指導で教えていただいたことをもとに作成した本校独自の歯みがきビデオです。
.jpg)
1本1本を丁寧に、磨き残しがないように、約4分間歯みがきをします。
.jpg)
小学校時代は、、乳歯から永久歯に生え替わる大切な時期、適切な歯みがきをして「80才まで20本の歯を残すこと」が目標です。
.jpg)
どうぞ御家庭でも、きちんと磨いているか見届けや声かけをお願いします。