交通安全教室
4月26日 「交通安全教室」を行いました。あいにくの雨で、自転車の実地訓練は中止としましたが、駐在さんを講師として安全指導や低学年の歩行訓練を行いました。
.jpg)
駐在さんから「とびだしは絶対だめ」「命は一つしかないので交通事故に十分注意してほしい」等のお話をいただきました。
.jpg)
その後、3年生以上はビデオ視聴による安全指導、低学年は歩行訓練を行いました。
.jpg)
横断歩道や踏切等の安全な渡り方を学びました。でも、まだまだ十分とは言えませんので、保護者・地域の方々もお声をかけ見守っていただきたいと思います。
また、3年生以上の自転車乗りについても、子どもと話し合った上で、乗ってもいいかどうかを保護者が御判断なさり、許可を与えてくださるようお願いします。
.jpg)
駐在さんから「とびだしは絶対だめ」「命は一つしかないので交通事故に十分注意してほしい」等のお話をいただきました。
.jpg)
その後、3年生以上はビデオ視聴による安全指導、低学年は歩行訓練を行いました。
.jpg)
横断歩道や踏切等の安全な渡り方を学びました。でも、まだまだ十分とは言えませんので、保護者・地域の方々もお声をかけ見守っていただきたいと思います。
また、3年生以上の自転車乗りについても、子どもと話し合った上で、乗ってもいいかどうかを保護者が御判断なさり、許可を与えてくださるようお願いします。