5月2日「児童総集会」を行いました。今回は、今年度「全校児童が取り組むこと」を決めることが目的です。
.jpg)
1,2年生は、「明るいあいさつと返事をがんばる」ためのアイデアを発表しました。
.jpg)
3,4年生は、「けじめをつける・よい言葉をつかる」ことの大切さを発表しました。
.jpg)
5,6年生は、「よい言葉のキャッチボール作戦」について寸劇を交えて説明しました。
.jpg)
全校でしっかりと考え、意見を発表することができました。今年度の児童会のテーマ「さわやか笑顔、明るい返事、みんなヒーロー種差小」に向かって取り組んでいきます。