草取り作業で発見・・・日本タンポポ2株

今日の草取り作業で、もう2株発見しました。
どうしたら、学校にある5株の日本タンポポを守ることができるのでしょうか?それを子供たちに考えさせたいと思います。西洋タンポポは、一年中花を咲かせます。その勢いに負け、周りを西洋タンポポで囲まれてしまうと、日本タンポポが西洋タンポポンの花粉を取り込んでしまうそうです。追い込まれないうちは、西洋タンポポを拒絶するそうです。
このことから、5株の日本タンポポを区別する、西洋タンポポを近づけないようにします。また、日本タンポポの種をとり、周りにまくようにします。日本タンポポが優位な場所を作り上げることができれば、守ることができると思います。日本タンポポの群生地を作ることをめあてにしていきましょう。