最新記事
読み聞かせ
令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞しました
3学期始業式
終業式
食の学習
月別アーカイブ
2025年1月(3)
2024年12月(12)
2024年11月(17)
2024年10月(16)
2024年9月(30)
2024年8月(1)
2024年7月(17)
2024年6月(27)
2024年5月(16)
2024年4月(13)
2024年3月(14)
2024年2月(16)
2024年1月(11)
2023年12月(18)
2023年11月(18)
2023年10月(22)
2023年9月(36)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(34)
2023年5月(18)
2023年4月(16)
2023年3月(15)
2023年2月(18)
2023年1月(14)
2022年12月(18)
2022年11月(20)
2022年10月(18)
2022年9月(37)
2022年8月(4)
2022年7月(13)
2022年6月(36)
2022年5月(21)
2022年4月(19)
2022年3月(20)
2022年2月(18)
2022年1月(13)
2021年12月(19)
2021年11月(24)
2021年10月(24)
2021年9月(19)
2021年8月(6)
2021年7月(13)
2021年6月(37)
2021年5月(19)
2021年4月(15)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(4)
2020年9月(17)
2020年8月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(28)
2019年5月(1)
2019年3月(16)
2019年2月(16)
2019年1月(11)
2018年12月(13)
2018年11月(15)
2018年10月(17)
2018年9月(14)
2018年8月(5)
2018年7月(8)
2018年6月(28)
2018年5月(16)
2018年4月(14)
2018年3月(15)
2018年2月(18)
2018年1月(10)
2017年12月(14)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年9月(19)
2017年8月(7)
2017年7月(15)
2017年6月(40)
2017年5月(21)
2017年4月(9)
2017年3月(41)
2017年2月(26)
2017年1月(30)
2016年12月(29)
2016年11月(35)
2016年10月(38)
2016年9月(50)
2016年8月(26)
2016年7月(54)
2016年6月(71)
2016年5月(43)
2016年4月(45)
2016年3月(43)
2016年2月(38)
2016年1月(18)
2015年12月(38)
2015年11月(43)
2015年10月(54)
2015年9月(51)
2015年8月(38)
2015年7月(43)
2015年6月(55)
2015年5月(55)
2015年4月(61)
2015年3月(56)
2015年2月(46)
2015年1月(38)
2014年12月(36)
2014年11月(48)
2014年10月(46)
2014年9月(61)
2014年8月(45)
2014年7月(64)
2014年6月(42)
2014年5月(39)
2014年4月(44)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2011年3月(2)
2011年2月(6)
2010年12月(1)
2010年11月(2)
2010年10月(5)
2010年9月(2)
2009年10月(1)
2009年9月(2)
2009年8月(1)
2009年7月(1)
2009年6月(15)
2009年5月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(312)
児童会活動(54)
小中連携事業(6)
総合学習(41)
お知らせ(259)
自然・環境(349)
地域との連携(147)
安全・安心(105)
学習の様子(1027)
校内研修(7)
ボランティア(17)
国際理解教育(7)
給食(6)
学校生活(203)
夏休み(27)
PTA活動(14)
食育(20)
家庭学習(2)
部活動(15)
小小連携(11)
からだつくり(10)
冬休み(3)
見取り(2)
海とのかかわり(23)
アクティブ・ラーニング(2)
環境美化(25)
周年事業(28)
景観学習(28)
海洋教育(47)
行事・学習の様子(68)
小・中連携(2)
PTA活動(1)
学校施設(10)
安全指導(5)
学習(3)
学校の様子(2)
地域(1)
地域行事(1)
クラブ活動(1)
携帯サイトはコチラ
2023年9月の記事
修学旅行2日目①
9月14日 7:30 朝食の様子
2日目の朝食です。しっかり食べて今日も元気に活動しましょう!
3校の児童8名は、2日目もみんな元気な様子です。朝食の後は五稜郭公園に向かいます。
2023/09/14 09:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目⑦
9月13日 19:30 函館山からの夜景見学
夜景はバッチリ見えたようです。きっと感動したことでしょう。
2023/09/14 07:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目⑥
9月13日 17:30 夕食
1日目の夕食の様子です。おいしそうなおかずがお皿にたくさんのっていますね。しっかり食べて、この後はいよいよ函館山の夜景見学に向かいます。きれいに見られるといいですね。
2023/09/13 17:40 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目⑤
9月13日 ペンションでの様子
洋風のおしゃれなペンションですね。
3校で仲良く、部屋での自由時間を楽しんでいるようです。
大沼公園でのスナップショット
2023/09/13 17:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目④
9月13日 14:00 体験活動②「大沼カヌー体験」
みんなで協力してカヌーを漕いでいます。天気も良く、後ろには駒ヶ岳が見えています。気持ちよさそうですね。
16:10「入所式」の様子。今日から2泊お世話になる「ペンション夢空間」に着きました。この後は部屋で自由時間です。
2023/09/13 16:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目③
9月13日 12:30 体験活動①「アイスクリーム作り」
食後の運動にポロト館名物「連結自転車」を楽しんでいます。
いよいよアイスクリーム作りです。まずはタッパーにアイスのもとを入れます。
氷に塩を入れて、冷やしながらひたすらシェイクします。
おいしくできたみたいですね。「アイスクリーム作り」大成功!!
2023/09/13 14:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目②
9月13日 11:30 函館に到着し大沼にあるポロト館で昼食です。
昼食のメニューはジンギスカンです。野菜ものっていておいしそうですね。
北海道のジンギスカンは最高ですね。みんな食欲もあり元気そうです。
2023/09/13 12:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行1日目①
9月13日 いよいよ修学旅行に出発です
八戸駅に6年生3名みんな元気に集合しました。
3校合同で出発式を行っています。
はやぶさ1号に乗車して函館に向かっています。わくわくしますね。
2023/09/13 10:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
修学旅行出発式
9月12日 「修学旅行出発式」を行いました。
いよいよ明日から修学旅行です。「6年生全員を修学旅行に送り出そう」と学校全体で感染症対策に取り組んできました。全員元気に出発できそうです。
6年生からは「みんなと仲良く楽しく活動し、たくさん思い出を作ってきます。」「私たちがいない間学校をよろしくお願いします」とあいさつがありました。明日からの修学旅行の様子を、教頭先生がブログで紹介する予定です。どうぞお楽しみに。
2023/09/12 13:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
校内研授業
9月11日 校内研授業(1・2年)を行いました。
先生方の授業力向上のために、講師を招いて研究授業を行いました。
1年生は国語科の「うみのかくれんぼ」の勉強です。
2年生も国語科の「どうぶつ園のじゅうい」の勉強です。
子どもたちが意欲をもって学び、確かな学力を身につける研修会となりました。
2023/09/11 17:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
36件中 21~30件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
次へ>>