最新記事
読み聞かせ
令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞しました
3学期始業式
終業式
食の学習
月別アーカイブ
2025年1月(3)
2024年12月(12)
2024年11月(17)
2024年10月(16)
2024年9月(30)
2024年8月(1)
2024年7月(17)
2024年6月(27)
2024年5月(16)
2024年4月(13)
2024年3月(14)
2024年2月(16)
2024年1月(11)
2023年12月(18)
2023年11月(18)
2023年10月(22)
2023年9月(36)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(34)
2023年5月(18)
2023年4月(16)
2023年3月(15)
2023年2月(18)
2023年1月(14)
2022年12月(18)
2022年11月(20)
2022年10月(18)
2022年9月(37)
2022年8月(4)
2022年7月(13)
2022年6月(36)
2022年5月(21)
2022年4月(19)
2022年3月(20)
2022年2月(18)
2022年1月(13)
2021年12月(19)
2021年11月(24)
2021年10月(24)
2021年9月(19)
2021年8月(6)
2021年7月(13)
2021年6月(37)
2021年5月(19)
2021年4月(15)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(4)
2020年9月(17)
2020年8月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(28)
2019年5月(1)
2019年3月(16)
2019年2月(16)
2019年1月(11)
2018年12月(13)
2018年11月(15)
2018年10月(17)
2018年9月(14)
2018年8月(5)
2018年7月(8)
2018年6月(28)
2018年5月(16)
2018年4月(14)
2018年3月(15)
2018年2月(18)
2018年1月(10)
2017年12月(14)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年9月(19)
2017年8月(7)
2017年7月(15)
2017年6月(40)
2017年5月(21)
2017年4月(9)
2017年3月(41)
2017年2月(26)
2017年1月(30)
2016年12月(29)
2016年11月(35)
2016年10月(38)
2016年9月(50)
2016年8月(26)
2016年7月(54)
2016年6月(71)
2016年5月(43)
2016年4月(45)
2016年3月(43)
2016年2月(38)
2016年1月(18)
2015年12月(38)
2015年11月(43)
2015年10月(54)
2015年9月(51)
2015年8月(38)
2015年7月(43)
2015年6月(55)
2015年5月(55)
2015年4月(61)
2015年3月(56)
2015年2月(46)
2015年1月(38)
2014年12月(36)
2014年11月(48)
2014年10月(46)
2014年9月(61)
2014年8月(45)
2014年7月(64)
2014年6月(42)
2014年5月(39)
2014年4月(44)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2011年3月(2)
2011年2月(6)
2010年12月(1)
2010年11月(2)
2010年10月(5)
2010年9月(2)
2009年10月(1)
2009年9月(2)
2009年8月(1)
2009年7月(1)
2009年6月(15)
2009年5月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(312)
児童会活動(54)
小中連携事業(6)
総合学習(41)
お知らせ(259)
自然・環境(349)
地域との連携(147)
安全・安心(105)
学習の様子(1027)
校内研修(7)
ボランティア(17)
国際理解教育(7)
給食(6)
学校生活(203)
夏休み(27)
PTA活動(14)
食育(20)
家庭学習(2)
部活動(15)
小小連携(11)
からだつくり(10)
冬休み(3)
見取り(2)
海とのかかわり(23)
アクティブ・ラーニング(2)
環境美化(25)
周年事業(28)
景観学習(28)
海洋教育(47)
行事・学習の様子(68)
小・中連携(2)
PTA活動(1)
学校施設(10)
安全指導(5)
学習(3)
学校の様子(2)
地域(1)
地域行事(1)
クラブ活動(1)
携帯サイトはコチラ
2021年11月の記事
下学年合同体育
11月15日 下学年が合同体育で「ゴム跳び」をしました。
障害物を跳び越えるためには、バランスの良い動きが必要です。
片足踏切の条件をつけて、ジャンプすることを楽しみました。
1~3年生は、体格・体力の個人差が大きいのですが、場の工夫をすることにより、みんなが意欲的に活動に参加しました。
中には「はさみ跳び」に挑戦する子もいて、来年の陸上記録会が楽しみです。
2021/11/15 14:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
避難訓練
11月12日「避難訓練」を行いました。
今回は、「休み時間に大きな地震が起きた場合」を想定して、子どもたちには知らせずに行いました。
体育館や教室など、どこにいても安全が確保されるよう事前指導どおり、子どもたちは身を守りました。
校長先生は「倒れてくるもの、落ちてくるものなど普段からどこが危険かを考えておきましょう。」とお話ししました。安全な環境作りと安全指導をしっかり行い、子どもたちの命を守っていきたいと思います。
2021/11/12 13:30 |
この記事のURL
|
安全・安心
図書委員会読み聞かせ
11月12日 「図書委員会による読み聞かせ」を行いました。
図書委員が一生懸命読む練習をして、聞かせてくれました。
種差小では、図書ボランティアの読み聞かせ・先生の読み聞かせ・児童の読み聞かせなど、多様な方から聞くことにより、読むことへの関心を高めています。
2021/11/12 13:20 |
この記事のURL
|
児童会活動
スポーツ鬼ごっこ
11月11日 全校体育で「スポーツ鬼ごっこ」をしました。
先日、「デーリー東北」でも紹介されていました。大人も子どもも一緒に楽しめるスポーツです。
タッチされても、自陣にもどると何度でも復活できるのが特徴。
スピードと作戦がチームの勝敗を左右します。
短時間でもかなりの運動量になります。楽しみながら思いっきり体を動かすニュースポーツです。
2021/11/11 15:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
ブッククーポンで買った本
11月10日 図書室前に「ブッククーポンで買った本」を展示しています。
きっと、本屋さんに連れて行ってもらい、お気に入りの本を買ったのでしょう。
題名、表紙絵、帯などから、「読んでみたい」と思う本ばかりです。
一人一人の本の感想や紹介文を一緒に展示しています。
汚さないように大切に本を見ることもできます。情報を共有することにより、様々なことに興味・関心を広げてほしいと思います。
久しぶりに、「たねモル」を紹介します。とても大きくなりました。元気です。全校児童で大切に育てています。
2021/11/10 14:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
5年調理実習
11月9日 5年生が「調理実習」を行いました。
ご飯と味噌汁作りです。教科書を見ながら、レシピ通り調理をします。
おだしを取った「にぼし」も無駄にしません。「おいしい」と言いながら食べていました。
ご飯はガスコンロで炊きました。少しおこげができるくらいのおいしそうなご飯が炊けました。
「味噌汁の大根が透明になるまで」を待っています。何事も経験が大切。試食をいただきましたが、たいへんおいしくできました。
2021/11/09 16:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
縄跳び運動
11月9日 業間運動で「縄跳び運動」を行いました。
10月まではマラソンを行っていましたが、マラソン大会が終わり、縄跳び運動になりました。
まずは、体を慣らしながら、跳ねる・回す・止める等の跳び方の基本を習いました。
楽しみながら体力をつけるために、とてもいい運動です。12月には八戸うみねこライオンズクラブ主催の縄跳び大会がありますので、出場する選手はそれに向けても頑張ります。
とてもきれいなお花をいただきました。上にある丸いのは、ねぎ坊主のような変わったお花です。御来校の際はどうぞ御覧ください。
2021/11/09 12:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
JS推進事業
11月8日 南浜中学校区の4校の先生方が集まり、小中学校が連携して子どもたちを育てる「JS推進事業」を行いました。
2年生は、算数の「かけ算とたし算の混ざった問題」を一生懸命考えました。
1年生は、「何番目かを数える問題」をすらすらと解いていました。
3年生は、「かけ算の筆算の仕方を説明する」問題に協力して取り組みました。
4年生は、「上から2けたの概数にする問題」を正確に解いていました。
たくさんの先生方に見られ緊張したと思いますが、みんなよく頑張りました。
2021/11/08 17:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
あいさつ貯金おめでとう集会
11月5日「あいさつ貯金おめでとう集会」を行いました。
子どもたちが頑張ってきた「あいさつ貯金」が目標達成したので、みんなで休み時間に遊ぶ会です。
先生方にもお誘いがあったので、一緒に遊びました。「けいどろ」と「だるまさんが転んだ」です。
この写真は、ゆうれいのまねをした「だるまさんが転んだ」です。
みんな楽しすぎて、休み時間が終わっても「早すぎる」「まだ1分しかたっていない」と言っていました。全校児童と先生方の楽しい一時でした。
2021/11/05 17:00 |
この記事のURL
|
児童会活動
いも焼き会
11月5日 「いも焼き会」を行いました。
春から育ててきたさつまいもを、アルミにくるんで火に入れました。
用務員さんが、だいぶ前からおき火にしてくれていましたが、熱くて離れたところから投げ入れました。
約1時間30分後、ほくほくの焼きいもができあがりました。
給食を食べた後、食べている子もいました。「甘くておいしい」「いくらでも入る」だそうです。一人2本なので、お家にもおみやげを持って帰ります。
2021/11/05 16:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
24件中 11~20件目
<<前へ
1
|
2
|
3
次へ>>