金浜トーチリレー
第2回 参観日
今日は七夕
今日は七夕です。
今年は、七夕集会や飾り作りは行いませんでしたが、地域密着型教育コーディネーターの方が準備して下さった笹飾りに、みんなで願い事を飾りました。
願い事を見ると、「学校の先生になれますように」「消防士になれますように」という将来の夢や、「漢字テストで100点を取れますように」「来年の体力テストのソフトボール投げで新記録が出せますように」「マラソンで良い記録が出せますように」など、自分を向上させたいという願いなどが見られました。
玄関は、七夕飾りで美しく飾られています。
図書室は、夏の飾りに衣替えしました。
図書ボランティアの皆様には、子どもたちの感性を育てていただいております。
明日の参観日にご来校の際は、どうぞ御覧下さい。
今年は、七夕集会や飾り作りは行いませんでしたが、地域密着型教育コーディネーターの方が準備して下さった笹飾りに、みんなで願い事を飾りました。
願い事を見ると、「学校の先生になれますように」「消防士になれますように」という将来の夢や、「漢字テストで100点を取れますように」「来年の体力テストのソフトボール投げで新記録が出せますように」「マラソンで良い記録が出せますように」など、自分を向上させたいという願いなどが見られました。
玄関は、七夕飾りで美しく飾られています。
図書室は、夏の飾りに衣替えしました。
図書ボランティアの皆様には、子どもたちの感性を育てていただいております。
明日の参観日にご来校の際は、どうぞ御覧下さい。
オオムラサキの旅立ち
ブックトーク
7月になりました!
浜学習
6月28日(月)、浜学習を行いました。海岸のごみ拾い活動から始め、たくさんのごみを拾いました。
次は、ウニの採集活動体験です。実際に磯に入って模擬体験を行いました。
そして、いよいよ今回の目玉である「ウニむき」です。漁業部会や地域の方から、やり方を教えてもらいながらウニの殻をむいていきました。
ウニむきの後は、会食です。保護者の方々に作っていただいた「いちご煮」や「わかめのみそ汁」などを味わって食べました。新鮮なウニの味はとてもおいしかったです。
最後に、東日本大震災のときのお話を地域の方から伺いました。津波による被害のお話は、改めて地震や津波の恐ろしさを感じるだけではなく、防災に対する意識を高めるよい機会となりました。
浜学習実施にあたり、御協力してくださった金浜漁業部会の皆様を始め、地域や保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
次は、ウニの採集活動体験です。実際に磯に入って模擬体験を行いました。
そして、いよいよ今回の目玉である「ウニむき」です。漁業部会や地域の方から、やり方を教えてもらいながらウニの殻をむいていきました。
ウニむきの後は、会食です。保護者の方々に作っていただいた「いちご煮」や「わかめのみそ汁」などを味わって食べました。新鮮なウニの味はとてもおいしかったです。
最後に、東日本大震災のときのお話を地域の方から伺いました。津波による被害のお話は、改めて地震や津波の恐ろしさを感じるだけではなく、防災に対する意識を高めるよい機会となりました。
浜学習実施にあたり、御協力してくださった金浜漁業部会の皆様を始め、地域や保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
宿泊学習2日目
6月22日(火)、宿泊学習2日目を迎えました。自然の家の朝は、やることがたくさんあります。起床→洗面→荷物整理→布団たたみ→清掃→朝のつどいと、短い時間で素早く行動します。子どもたちは、1日目の疲れも見せず、同じ部屋や班の仲間と助け合いながら活動しました。
2日目の午前の活動は、「アドベンチャーゲーム」です。アイスブレーキングで仲間づくりをした後は、班ごとに「線路はつづくよ」「ニトロ」「トロリー」の3つのゲームに取り組みました。どのゲームも個人ではクリアできないものばかりで、班の仲間と知恵を出し合い、協力しながら行いました。クリアできたものもあれば、できなかったものもありましたが、楽しみながら活動することができました。
昼食後、退所式を行った後、学校に帰りました。子どもたちは、宿泊学習を通して、協力することの大切さを実感することができたようです。学んだことを学校生活にも生かしていきたい、という感想をもっている子が多く、今後が期待されます。
2日目の午前の活動は、「アドベンチャーゲーム」です。アイスブレーキングで仲間づくりをした後は、班ごとに「線路はつづくよ」「ニトロ」「トロリー」の3つのゲームに取り組みました。どのゲームも個人ではクリアできないものばかりで、班の仲間と知恵を出し合い、協力しながら行いました。クリアできたものもあれば、できなかったものもありましたが、楽しみながら活動することができました。
昼食後、退所式を行った後、学校に帰りました。子どもたちは、宿泊学習を通して、協力することの大切さを実感することができたようです。学んだことを学校生活にも生かしていきたい、という感想をもっている子が多く、今後が期待されます。
留守番隊!
宿泊学習1日目②
宿泊学習1日目の夜の活動は、ナイトハイク&ボンファイヤーでした。
夏至の夜7時頃は、まだまだ明るかったのですが、だんだんと暗闇に包まれ、その中で、各班ごとにスタンツを行って盛り上がり、大人数でなければできないフォークダンスを満面の笑顔で楽しんでいる、かわいい子どもたちでした。
いよいよナイトハイクに出発!
真っ暗な山の中を提灯一つで歩きます。「こわいよ~」といいながらも、わくわく感もあり、友達と手を繋いだり、励まし合ったりしながら、3つの班とも笑顔で帰ってきました。
戻ってきた後は、、赤々と燃える火にマシュマロをあぶっていただきました。
普段は、中々体験できない夜の活動は、子どもたちの絆を深めたようです。
夏至の夜7時頃は、まだまだ明るかったのですが、だんだんと暗闇に包まれ、その中で、各班ごとにスタンツを行って盛り上がり、大人数でなければできないフォークダンスを満面の笑顔で楽しんでいる、かわいい子どもたちでした。
いよいよナイトハイクに出発!
真っ暗な山の中を提灯一つで歩きます。「こわいよ~」といいながらも、わくわく感もあり、友達と手を繋いだり、励まし合ったりしながら、3つの班とも笑顔で帰ってきました。
戻ってきた後は、、赤々と燃える火にマシュマロをあぶっていただきました。
普段は、中々体験できない夜の活動は、子どもたちの絆を深めたようです。