2022年2月の記事

2月参観日

2月22日(火)、今年度最後の参観日を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、内容を縮小(全体会なし・来校者を児童の保護者のみとする・在校時間の短縮)して実施しました。

2年生は「算数」です。いろいろな順序数の問題を図にかいて考えました。



3・4年生は「算数」です。3年生は、3けた×2けたの筆算の仕方を考え、計算しました。


4年生は、面や辺の平行や垂直の関係を考えました。



5・6年生は「図工」です。光と場所の特徴を基に、形や色などの造形的な特徴を捉えながら、美しい空間作りに家族と一緒に取り組みました。


最後に、なわとび記録会で挑戦する技を披露し、たくさんの拍手に包まれました。



お忙しい中、御参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。




2022/02/25 07:20 | この記事のURL参観日

リモート読書の集い

2月16日(水)、読書の集いを行いました。今回も、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、リモートで各教室をつないで行いました。



今回は、「お気に入りの本」です。今年1年間読んだ本の中から自分のおすすめの本を紹介しました。
金浜小学校のみんなは読書が大好きです。たくさん図書室から本を借りて読んでいます。一人あたりの貸出冊数は、八戸市内でもトップです!すばらしい!

一人一人の「お気に入りの本」を聞いていると、思わず自分も読んでみたくなりました。これからもますます読書が好きになりそうです。








さて、明日2月17日は、「えんぶりの日」で児童のみなさんはお休みです。今年も残念ながら八戸のえんぶりは中止となってしまいましたが、各家庭でえんぶりの動画を見たり、えんぶりについて調べてみたりするなど、約800年の歴史を誇る「八戸えんぶり」に思いをはせる1日にしてみませんか?







2022/02/16 09:40 | この記事のURL読書の集い

リモート豆まき

2月3日(木)、豆まき集会を行いました。新型コロナ感染防止対策として、全員で1カ所に集まらずに各教室からリモートで行いました。

5・6年生の司会進行で集会を進め、一人一人が「退治したい鬼」を発表しました。








子どもたち一人一人が「心の中の鬼」を退治できるように、「鬼は外」「福は内」と願いをこめて豆まきをしたり、豆を食べたりしました。

新型コロナウイルスも収まってくれますように・・・。



2022/02/04 07:30 | この記事のURL児童の様子

全校の集い(2月)

2月2日(水)、全校の集いを行いました。感染防止対策をとりながら、ランチルームで行いました。

今回は、校長先生のお話です。
間近に迫った冬季オリンピックについて、実施種目や注目選手の紹介をし、オリンピックへの関心を高めました。







後半は、長野オリンピックのスキージャンプ競技団体、金メダルに関するお話でした。金メダルのかげで、テストジャンパーの頑張りがあったことを知り、子どもたちは「まわりの人に支えられていることへの感謝」について、考えることができました。


さあ、2月4日から北京オリンピックが始まります。テレビの前で、選手のみなさんを応援しましょう!






2022/02/02 11:20 | この記事のURL全校のつどい

2月になりました。

2月になりました。
校門脇の掲示板も2月バージョンにリニューアルしました。
今回は、節分にちなんで、「追い出したい心のオニ」について書いて貰いました。
ねぼすけオニや、忘れものオニ、すききらいオニ、すぐ動かないオニ、けんかオニ・・・・・・ 子どもたちはいろいろなオニと戦っているようです。
お近くにお越しの際は、ぜひ、御覧下さい。



図書室も、コーディネーターさんが2月らしい飾り付けをしてくださいました。
学校司書さんと一緒に、いつも楽しい企画をしてくださるので、子どもたちは楽しみに図書室へ通っています。



今朝は、かなり冷え込みパウダースノーが積もっていました。
用務員さんと雪かきボランティアさんたちが、あっという間にきれいにしてくれました。





2022/02/01 14:40 | この記事のURL校長のつぶやき
5件中 1~5件目